ウィキペディア Wikipedia は、第一位のインターネット百科事典と世間から認知されていますが……。                                                                          ウィキペディアに掲載できない原稿や、真面目な批判的見地からの記事、そのためのウィキペおたく百科事典です。

概要

1918年開業し、1969年10月31日に最終営業となり、翌日廃止となった定山渓鉄道の駅。
東札幌からの距離は、11.0km であった。

略歴

1913年7月16日、定山渓鐡道、免許
1915年12月20日、定山渓鐡道株式会社の設立
1917年4月6日、鉄道着工
1918年10月17日、定山渓鐡道、白石〜定山渓で全線開業する
1929年10月25日、定山渓鐡道、東札幌〜定山渓で、電化となり、電車が走ることとなる。
1931年7月25日、定山渓鐡道、国鉄・苗穂駅への電車乗り入れを開始する
1937年4月17日、藤の沢駅から選鉱場の間2.1kmに貨物専用線が敷かれる。
1945年3月1日、定山渓鐡道、白石〜東札幌が廃止となる
1957年8月12日、定山渓鉄道の気動車、国鉄・札幌駅に乗り入れ開始
1963年9月27日、藤の沢駅から選鉱場の貨物専用線が廃止される
1969年10月31日、定山渓鉄道、最後の営業運転
1969年11月1日、定山渓鉄道、鉄道営業廃止

位置

住所
札幌市南区藤野2条2丁目3番

2010年現在
藤野東公園

定山渓鉄道

1913年2月13日に、鉄道敷設を申請し、同年7月16日に免許される。1915年12月に会社として設立する。
貨物営業も行われていた。1957年12月7日に、東京急行電鉄株式会社が筆頭株主となる。洞爺湖までの延伸構想や複線化計画があったが挫折する。国道36号線の自動車渋滞問題で、1966年に、北海道警察より、立体交差化か線路の撤去を迫られる。札幌市地下鉄南北線の建設に当たり、平岸〜真駒内での用地買収がまとまり、廃線になる。1973年5月31日、定山渓鉄道株式会社は、株式会社じょうてつと改称し、定鉄バスの運営、不動産業を手がけている。

軌間
1067mm


東札幌・豊平・澄川・慈恵学園前・真駒内・石切山藤の沢・十五島・下藤野・東簾舞・簾舞
・豊滝・滝の沢・小金湯・一の沢・錦橋・白糸の滝・定山渓

電化
1929年10月25日より、電化営業となる。
それまでは、蒸気機関車による営業であった。その後も廃業まで、電車の他に、ディーゼルカーも走行していた。

このページへのコメント

GGMtVP Really appreciate you sharing this blog article. Much obliged.

0
Posted by awesome things! 2014年02月06日(木) 11:12:53 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メニューバーA

必要であれば何か書いてください。

どなたでも編集できます