Wiki内検索
最近更新したページ
2011-08-24
2010-05-18
2010-05-03
2010-02-18
2010-02-10
2010-02-09
2010-02-08
2010-02-07
2010-02-02
2009-12-24
2009-12-05
2009-07-05
2009-07-03
最新コメント
MenuBar1 by stunning seo guys
MenuBar1 by stunning seo guys
MenuBar1 by stunning seo guys
MenuBar1 by awesome things!
MenuBar1 by awesome things!
MenuBar1 by awesome things!
MenuBar1 by check it out
MenuBar1 by awesome things!
MenuBar1 by check it out
MenuBar1 by stunning seo guys
Menu
Programming Tips
タグ
3dcg(18) anime(1) bash(1) bcb(4) boost(3) bullet(1) c++(44) component(1) c言語(1) debian(2) delphi(6) doc(1) emacs(16) etc(3) execute(1) gdb(1) glut(7) ibds(1) index(2) info(1) java(1) link(5) linux(22) lisp(1) math3d(10) matrix(1) newton(1) nvidia(1) opengl(24) povray(1) preprocessor(1) raytracing(4) sample(4) stl(2) think(1) vc(1) vmware(1) win32(1) windows(1) wm(1) xyzzy(4) ぃぬx(1)
タグ検索でraytracing4件見つかりました。
MatrixBasic1
**行列計算クラス C++ 行列によるアフィン変換は、行列の掛け算が 基本にあります。横掛ける縦の順で掛けて行きます。 class TMatrix { float a0, a1, a2, a3; float b0, b1, b2, b3; float c0, c1, c2, c3; float d0, d1, d2, d3; public: TMatrix() { loadIdentity(); } void loadIdentity() { a0 = a1
https://seesaawiki.jp/w/eruvasu/d/MatrixBasic1... - 2007年12月26日更新
DrawTriangle
**三角形の描き方  三角形を二次元配列上に描くには、三角形の縦を基準にして考えたとき、 ある高さ(Y値)の時は、横幅(X値)はどこからどこまでが分かれば その横幅を線として描いて、三角形にできます。  まず、高さの下から上までをループを作ります。(low_yを三角形の一番下、top_yを 一番上とします。) for (int i = low_y; i v1y) low_y = v1y; if (low_y > v2y) low_y = v2y; if (low_y > v3y) lo
https://seesaawiki.jp/w/eruvasu/d/DrawTriangle... - 2007年12月24日更新
DrawLine2
**直線の書き方2 大きな数を掛けて、整数で足し算をしていきます。 割合は縦を基準に計算します。 int[] tateArr; void calcLineTate(int p1x, int p1y, int p2x, int p2y) { int x16_x1 = p1x > 16] = tmp_x >> 16; } } void drawLineTate(Vertex p1, Vertex p2, int[] pix) { tateArr = new int[hei
https://seesaawiki.jp/w/eruvasu/d/DrawLine2... - 2007年12月24日更新
DrawLine
*直線の書き方  2次元配列上に、直線を直接描く方法について説明します。 基本的には、長い辺で短い辺を割り、短い辺の割合をだします。 その割合を長い辺がカウントされる度に足していき、 1を超えると短い辺が一つ増える、というアルゴリズムです。 以下にJavaでコードを書いて見ます。 無論、いろいろな書き方があり、次の書き方はその一つでしかありません。 また、最適化もされていません。 void drawLine(Vertex p1, Vertex p2) { if (p1.y tate_no_nag
https://seesaawiki.jp/w/eruvasu/d/DrawLine... - 2007年12月24日更新



スマートフォン版で見る