多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

 ノックダウン・モチーフとは、参照する要素の羅列があり、それらから自由に作り上げることのできるものである。
 たとえば、仏歯の妖精は参照する要素として「歯の妖精」と「仏歯」というモチーフを参照しており、そこからどのような存在であるかの可能性は広がっている。
 「参照しているものは提示した、あとはもうわかるね? 好きに想像しなさい」と言った意味合いで使われることもある。
 ミーム?の翻訳を阻害するものとも。

一覧

青空の妖精

 青空の妖精?ムスカイボリタンテスとの関連があるとかないとか。

クリップボードチェイン

 クリップボードチェイン?マロゾロンドとかコピーキャットか、そういう写像関連の用語だとおもうね。

三叉神経槍

 三叉神経槍?パンゲオンの三叉の角だとか、あるいは三つある武器の総称だとかいわれいてる。
 頭痛の種であるというはなしも。

人間器官

 人間器官?は動物器官(体壁系)でも植物器官(内臓系)でもない、人間を人間たらしめる部分のことと推測されている。
 しかし、動物器官や植物器官が何なのかは誰も知らない。

仏歯の妖精

 仏歯の妖精は「歯の妖精」と「仏歯」の要素をもつ妖精とされているが。
タグ

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!