多人数で神話を創る試み『ゆらぎの神話』の、徹底した用語解説を主眼に置いて作成します。蒐集に於いて一番えげつないサイトです。

宗教
魔術

六芒星は夜空に輝く星の象徴であり、二つの三角形の結合、即ち男女の結合とともに生命を意味する図形です。

男性を示すポニー三位一体?と女性を示す異界三位一体?の調和によって力を循環させ、気息や運気を整えたり精神を高める事ができます。

ポニー三位一体はポニー・メガネ・触手の三大体系を結合させた大いなる三角(グレート・トライアングル)であることは周知の事実ですが、実はこの三大体系はそれぞれがある概念を内包しているのです。

ポニーは信仰。眼鏡は知性。触手は性欲。

この三つの性質が均衡を保つ事で三角形の中で力が循環し、高まるわけですが、それは異界逆三角形も同様です。

ツインテールは葛藤。金髪は血統。メイドロボは奉仕。

これらもまた三位一体を為し、奇跡的な均衡を持つわけですが、この二つの図形が合わさった時、二つの完全均衡が結合し窮境の調和が完成するのです。

ポニーはメイドロボを強化し、メイドロボは眼鏡を創造的に破壊し、眼鏡はツインテールを見守り、ツインテールは触手を愛し、触手は金髪を敬い、金髪はポニーを解きます。

魔術としての萌え六芒星

旧い魔女たちはこれら六大体系を司る魔術を扱うとき、それぞれがその属性にあった姿をすることでその力を高めていたと言います。

今ではそれぞれの表象が変化し、火や水などの即物的な概念に取って代わってしまっていますが、根底に流れるイデア、真の本質は変わっては居ません。

ポニーは火であり、メイドロボは鉄と大地であり、眼鏡は光であり、ツインテールは大気であり、触手は水であり、金髪は命なのです。

つまり

火を統べる赤魔術とは、ポニー魔術なのです。

想像図

タグ

関連リンク

其の他のリンク

アマゾンアソシエイト

管理人連絡先

amogaataあっとまーくyahoo.co.jp

紹介サイト


メンバーのみ編集できます

メンバー募集!