歴史・考古・民俗関連の用語解説集です。フリー百科事典Wikipedia(ウィキペディア)に負けないくらい、力入れて頑張ります。

タグ検索で日本古代史1件見つかりました。

死亡帳

名もの人が亡くなっているが、9世紀前半は日本古代史上でもまれにみる天変地異の続いた時代である。東北地方でも、 +天長7年(830年)の秋田地方の大地震(『[[類聚国史]]』) +承和4年(837年)の陸奥国の火山噴火 +承和8年(841年)の出羽の飢饉 +承和10年(843年)の陸奥の飢饉 +承和13年(846年)の出羽の飢饉 +嘉祥3年(850年)の出羽の地震(以上『[[続日本後紀]]』) など災害や飢饉が相次いでいる。死亡年月日と老若男女を対比させると、「去年」の秋から冬にかけて女性と老人の死亡が多…

https://seesaawiki.jp/w/greenland4/d/%bb%e0%cb%b4%... - 2008年12月21日更新

管理人/副管理人のみ編集できます