スピードアップ

速度アップ

解像度指定以外は未検証です。自分の責任で。
  1. 起動時にカーネルオプションで解像度を指定。書式は「"Graphics Mode"="1024x768x32@85"」とかそんな感じ。デフォルトのXGAを使う場合にも、これを指定すると早くなる。
  2. カーネルオプション「platform=X86PC」(ACPIが無効化される)
  3. TPMを無効化する。これには、/System/Library/Extensions/AppleTPMACPI.kextをどこかに移動して再起動する。
  4. 色深度32ビットは最適化されてないので、24ビットか16ビットを指定する。
  5. ノートでMiniPCIを無効化すると早くなる場合がある。

http://wiki.osx86project.org/wiki/index.php/SpeedB...
2005年10月25日(火) 23:34:02 Modified by herbertw




スマートフォン版で見る