放射能関連の資料を追加していきます (∂-∂*)ヨロシク〜☆ミ 『わくわく放射能ランド』『放射能 (б▽б;;)げ〜』から改名しました o(*б▽б*)oエヘヘ!

概要

PR どぉぞっ♪ヽ(*б-б*)。

福島第一原子力発電所

写真


左上が、共用プール
左から、4号機 3号機 2号機 1号機



爆発

福島第一原子力発電所 東北地方太平洋沖地震に伴う原子炉施設への影響について 平成23年9月 東京電力 (9/9)

3ページ〜5ページ

1号機

3月12日5時46分:
消防車ポンプによる代替注水(淡水)を開始した。

3月12日9時頃:
PCV(格納容器)ベントを行う作業を開始したが、R/B(原子炉建屋)内は高放射線量環境下にあった。 

3月12日9時15分頃:
PCVベントラインのMO弁(電動作動弁)を手順書に従い手動で25%まで開操作を行った。
S/C(圧力抑制室)からのベントラインにあるAO弁(空気作動弁)を手動で開操作するために現場に向ったが、放射線量が高く実施できなかった。
そのため、AO弁駆動用に仮設の空気圧縮機を設置してPCVベントの操作を実施した。

3月12日14時30分:
PCV圧力が低下したことから、PCVベントが成功したと判断した。

3月12日14時54分頃:
発電所長から原子炉への海水注入を実施するように指示が出された。

3月12日15時36分:
R/B上部で水素ガスによると思われる爆発が発生し、屋根及びオペレーションフロア(R/B最上階)の外壁が破損した。

2号機

3月15日6時00分〜6時10分頃:
大きな衝撃音が発生した。

3号機

3月13日8時41分:
PCVベントの操作を行った。

3月14日5時20分:
PCVベントを行った。

3月14日11時01分:
R/Bで水素ガスによると思われる爆発が発生し、オペレーションフロアから上部全体とオペレーションフロア1階の南北の外壁が損壊した。

4号機

3月14日4時08分:
SFP(使用済み核燃料プール)水温が84℃に上昇した。

3月15日6時00分〜6時10分頃:
大きな音が発生した。その後、R/B5階屋根付近に損傷を確認した。

いるかちゃん所有のSOEKS-01M & オススメ放射線測定器

レポート:
【PR】放射線測定器 SOEKS-01M RD1503 DoseRAE2 Radi 比較 【SBM-20】の有効範囲を追加した。0.14μSv/h以上で使ってください。|
【PR】SOEKS-01M 国民生活センターデータも参考に

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Wiki内検索

ツイッター

まもろう


管理人/副管理人のみ編集できます