「第3倉庫」の使い方。

JCKオンラインアーカイブ「第3倉庫」の使い方。

名前は第2倉庫、通称2倉にならって第3倉庫(3倉)という名前にしました。

過去の企画、担当などのレジュメを保存するオンラインストレージとして検索能力や容量などの条件からGmailを利用したいと思います。

使い方。
★ログイン方法★
まずhttp://mail.google.com/をクリックして、Gmailへアクセスしましょう。
ユーザー名を「jck3sou」と入力。
パスワードは「****iskey」です。(*にはある4桁の数字を入れてください。)
すると以下のようなページに行くと思います。

これでログイン成功です。

★ログアウト方法★
ログアウトする時は画面右上の「ログアウト」をクリックしてログアウトします。


★ファイルを置く方法★
<まず置いていいファイルについて>
Gmailの容量は2008年2月現在6GB以上ありますが、3倉では企画書や総括、報告書やそれらに似た計画書などのドキュメント(ワードで開ける)ファイルと、それらドキュメントファイルとマニュアル、その他エクセルやイラレの入ったzipファイルを置く場所としたいと思います。

Gmail側の注意点としては一度にアップロードできる量は20MBを限度と制限されています。ですので3倉には、音楽ファイルや映像ファイルなどは置かずに必要であれば5倉を作るなどしてください。

<ファイルの置き方>
画面左上の「メールを作成」をクリックします。
すると以下のような画面になります。

宛先は空欄にします。

件名の部分は置くファイルの企画名(正式名称)と実施年度を書きます。
例えば学オリ05の場合、「学生生活オリエンテーション2005」と書きます。
企画名が毎年代わっているところは一番シンプルな名前にします。
「うどん王国」ではなく「うどん企画2004」という風に誰でも分かるような件名にしましょう。

本文は検索用のワードを書き入れます。
通常活動か特別活動か
企画、担当、委員会
実施年度
当日系 冊子系
新プロ 新学期プロジェクト 大祭などなど 思いつくだけ属性を書いてください。
ここには通称の名称を書いて結構です。

ファイルの添付をクリックして添付するファイルを選んでください。
企画書、総括、報告書などの基本的とも言えるドキュメントファイルは、そのまま添付してください。

さらにマニュアルやイラレ、エクセルなどのファイルなどはzipファイルに圧縮してひとつのファイルとし添付してください。zipファイルの作り方

最後に「保存」ボタンを押すことで保存します。

下書きとしてデータを保存しています。



★ファイル検索の方法★
ファイルの探し方は、「下書き」や「すべてのメール」をクリックすることでも探すことが出来ます。

しかしファイルが多くなってきたら探しにくくなるので、そうした時はメール検索機能を使います。
「ファイルを置く方法」の項を読んだら分かると思いますが、検索用の単語を本文に書いてあるので
2005年度の企画のファイルを探したいと思えば「2005年度」と打ち込み検索すれば2005年度のファイルをすべて表示してくれます。
さらに2005年度の委員会のファイルを探しているのであれば、空白を間に挟んで「2005年度 委員会」と調べれば2005年度の委員会のファイルを呼び出すことが出来ます。
2008年02月10日(日) 13:24:53 Modified by kentkent1984




スマートフォン版で見る