机上神姫のルール確認、コミュニケーションのためのWikiです。

行動計画について
行動計画とは、「行動計画フェイズ」に「先攻行動フェイズ」「後攻行動フェイズ」で行う行動の指針を決める事を指します。




行動計画の立て方
「先攻行動フェイズ」「後攻行動フェイズ」で行う3つの行動計画(以降セグメントと呼びます。)について「移動」「攻撃」「補助」の3種類の中から選択し、行動シートに記入します。
「行動計画フェイズ」では、各行動の内容を具体的に決める必要はありません。
なお、行動計画時点では先攻か後攻は決定されていないので、どちらになるか予想。又はどちらになっても良いように考えて計画する必要があります。
*特にスキルを使用する予定の場合、そのスキルがどの行動で使えるか確認して行動計画に入れましょう。
例1)
相手に近づいて(又は相手から離れて)、攻撃を行う。
第1セグメント=移動
第2セグメント=移動
第3セグメント=攻撃

例2)
武装を持ち替えて、連続攻撃を行う。
第1セグメント=補助
第2セグメント=攻撃
第3セグメント=攻撃


行動計画と行動フェイズにおける実際の行動
「先攻行動フェイズ」「後攻行動フェイズ」の行動は、行動計画に沿って行います。
行動の具体的な内容(移動地点、攻撃目標、スキルの使用等)は、各行動フェイズの各セグメントで決定します。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます