好んで読むジャンルはミステリ・サスペンス系で、短編は好きではないのでほとんどが長編です。読んだ本のあらすじや感想を簡単に紹介しています。

タグ検索で石持浅海7件見つかりました。

FrontPage

*読書記録 図書館を利用してたくさんの本を読んでいます。 一番好きなのがサスペンス系 ハードボイルドも少し好きかな? 特に長編なら嬉しい♪けど、短編は苦手。 あっという間に終わっちゃって、歩幅の合わない階段を上ってるみたいな感じなんだもん。 絶対に読まないのは恋愛物。 でも、林真理子はちょこっとかじったりもしますが・・・ あそこまでハードな恋愛なら受け付けるのかも??(笑) まぁ、そんなことはさておき、ココでたくさんの本を紹介出来たらナ!と思います。  [[&color(2E8B57){作家別読書記…

https://seesaawiki.jp/w/manyu58/d/FrontPage... - 2007年06月29日更新

読書記録

02) &color(2E8B57){石持浅海} ・[[水の迷宮 〜石持浅海〜]] (06.09.09〜09.12) &color(2E8B57){大沢在昌} (3作品) ・[[天使の牙>天使の牙 〜大沢在昌〜]] (05.09.22〜09.30) ・[[新宿鮫>新宿鮫 大沢在昌]] (06.03.09〜03.14) ・[[毒猿>毒猿 新宿鮫2 〜大沢在昌〜]] (06.04.09〜04.16) &color(2E8B57){小野不由美} (9作品) ・[[屍鬼 上・下>…

https://seesaawiki.jp/w/manyu58/d/%c6%c9%bd%f1%b5%... - 2007年02月28日更新

e-bookingで予約

AFA){水の迷宮}>水の迷宮 〜石持浅海〜]] 〜石持浅海〜  &color(556B2F){内容紹介 } 首都圏の人気スポット・羽田国際環境水族館に届いた一通のメール。 展示生物を狙った姿なき犯人の攻撃。 そして、殺人事件が起きた。 事件の謎を解く鍵は、3年前にひとりの男が見た夢…。 胸を打つ感動の長編本格推理。 &color(DEB887){9/2 到着} &color(A0522D){9/9〜9/12} ---- &color(4682B4){2006.08.29 予約} *[[&…

https://seesaawiki.jp/w/manyu58/d/e%2dbooking%a4%c... - 2007年02月21日更新

読みたい本

2006.08.31} ・顔のない敵 〜石持浅海〜  ・霊柩車No.4 〜松岡圭祐〜 &color(4682B4){2006.08.31} ・名もなき毒 〜宮部みゆき〜 &color(4682B4){2006.08.30} ・[[ラスト・レース 1986年冬物語 〜柴田よしき〜]](06.09.04〜06.09.09) ・激流 〜柴田よしき〜 ・[[銀の砂 〜柴田よしき〜]](06.12.08〜12.09) ・[[水の迷宮 〜石持浅海〜]] &color(4682B4){2006.08.21…

https://seesaawiki.jp/w/manyu58/d/%c6%c9%a4%df%a4%... - 2007年02月06日更新

新刊発行情報

文社 (8/22 発行) 顔のない敵 〜石持浅海〜 光文社カッパノベルズ (8/21 発行) 2006年07月発行 [[赤い指]] 〜東野圭吾〜 講談社 (7/25 発行)  …

https://seesaawiki.jp/w/manyu58/d/%bf%b7%b4%a9%c8%... - 2006年12月14日更新

Calendar 2006年9月

500){水の迷宮}>水の迷宮 〜石持浅海〜]] &color(FFA500){〜石持浅海〜 読書開始}| |10|color(red):日|[[&color(C71585){蒲生邸事件(ドラマ)}>蒲生邸事件(ドラマ)]] &color(C71585){いしだ壱成主演 〜宮部みゆき原作〜}| |11|月|color(C71585):ハリーポッターとアズカバンの囚人(映画)| |12|火|[[&color(FFA500){水の迷宮}>水の迷宮 〜石持浅海〜]] &color(FFA500…

https://seesaawiki.jp/w/manyu58/d/Calendar%202006%... - 2006年10月07日更新

水の迷宮 〜石持浅海〜

 ・・・あらすじ・・・ 三年前、不慮の死を遂げた片山の命日に事件は起きた。 首都圏の人気スポット・羽田国際環境水族館に届いた一通のメール。 そして、展示生物を狙った攻撃が始まった。 展示生物を狙った姿なき犯人の攻撃。 犯人の意図は何か? そして、自衛策を講じる職員たちの努力を嘲笑うかのように殺人事件が起きた。 事件の謎を解く鍵は、3年前にひとりの男が見た夢…。 ―すべての謎が解き明かされたとき、胸を打つ感動があなたを襲う。 感動の長編本格推理。  ・・・感想・・・ 3年前に水族館で過労死した片山の命…

https://seesaawiki.jp/w/manyu58/d/%bf%e5%a4%ce%cc%... - 2006年09月13日更新

管理人/副管理人のみ編集できます