2008年度

卒業式がありました!(3月25日)

卒業論文発表がありました!(3月5日)
B4の皆さんお疲れ様です。
(左からWTN,FJW,HTT,TNB)
謝辞で噛みました。発表しててもいい男。画像が少々乱れております。ひきでとりました。

その後,追いコンヘ向かいました。
SGEさんのベストショット!自由のクォーターパウンダー
先生熱唱!まっす〜ん!(黄色い子)



FRKさんの修論発表がありました。(2月23日)
お疲れ様です!


新しいPCが届きました。(2月23日)
とうとう研究室にくあっどこあがやってきました。



先生の奥さんからチョコをいただきました。(2月14日)
TNB歓喜。


カメラを購入しました(1月19日)
どんどん使っていきましょう。


合成装置がきました(1月16日)
調子の悪かった合成装置の代替機がきました。

応用化学科新任教員講演会(1月13日)
門口助教が発表を行いました。

研究室始動(1月6日)
年明けの研究が始まりました。
今年もよろしくお願いします

大掃除&忘年会(12月25日)
大掃除を行った後、打ち上げパーティーを行いました。

若手フロンティア研究会(12月24日)
MSDとSGEが学内でポスター発表をおこないました。
なんとSGEのポスターが優秀賞を受賞しました!MSDくんと先生



D論発表&OB会(12月13日)
ドクター発表会のあと、OBの方々と飲みに行きました。
SGEさんの発表焼肉を食べに行きました


研究室対抗フットサル(11月3日)

11チーム中、10位!商品は大きなうまい棒でした。


SGEさんの誕生日(10月某日)

ひっそりと催されました。


東工大より桑江君が来ました(10月20日)
一週間よろしくお願いします。


蟹江澄志先生(東北大多元物質科学研究所)講演会(9月19日)

金属ナノ粒子ほか有機無機ハイブリッド材料について、とても興味深い講演をしていただきました。


研究室旅行(9月14日〜15日)
みんなで小豆島に行ってきました。
たのしかったです。

海でもやっぱしイイ男ギネス認定!!ますだくんのスイカ割り
ばりぼーつまちゃん足つっちゃった汗をかいてもイイ男



わたわた欠席。。




9月5-6日
稲葉優介 ポスター発表 集積型合成国際シンポジウム

興味津津、といった様子

銅メダル

化学会からトレーニング係をありがたく?仰せつかっていた
灘高校 東君,福井君
ハンガリーでおこなわれた国際化学オリンピック銅メダル受賞です。おめでとう!!
神戸大学に来て実験の練習をしたおかげ??? じゃなくて本人の実力でしょう。
2010年は国際化学オリンピック,日本開催



8月19日は停電
ドライアイスを20kg使って冷蔵庫を冷やす


7月31日、8月1日
M,Dの中間報告発表

7月18日
第54回高分子研究発表会 兵庫県中央労働センター森田喜久哉 ポスター発表
  祝! エクセレントポスター賞受賞
森田くんが「2,5-ジアリールチアゾール骨格をもつ側鎖型液晶性高分子の摩擦転写法による薄膜形成と偏光発光」の研究成果を発表しました。お疲れ様です!
肉まんを食べてきたよ↓ポスター賞受賞!おめでとう↑




7月5日
B4の中間報告発表&バーベキュー
4年生の3ヶ月の研究成果を発表しました。お疲れ様です!
八田君の研究発表!先生の奥さんもいらっしゃいました。
タコもやきました
みんな夢中ですB4は院試がんばって!!




5月26-27日
Third International Conference on Advanced Organic Synthesis Directed toward the Ultimate Efficiency and Practicability
みんなで巨大カツ丼&カツカレーを食べてきました。
いただきますご馳走様でした!



5月18日
研究室対抗フットサル大会!!
9位でした。去年に比べると大健闘です。藤原くん男前!


オウンゴールきめてうなだれてます。 残念だ(by smt) 


5月15日
研究室にまさかの来客!4cm超のスズメバチが飛び込んできました。


5月14日
杉江 BCSJ誌に,Accounts 掲載! 顔写真入り

5月5日
市先生に会いに行ってきました(at 上賀茂神社の競馬(くらべうま))
||
|
馬速かったよ!(by smt)

5月2日
宮奥さん,福岡さん来訪
宮奥さんキマリすぎ。福岡さんの写真がありません。すいません。扇矢に行ってきました。桶うどんを食べてきました。門口助教玉砕!!

4月21日
集合写真撮影

1年間よろしくお願いします。

4月9日
卒業研究学生 7名配属

4月5日
花見(理学部化学科と合同)



4月1日
門口大輝助教 着任,稲葉優介博士 特命助教に
B4,3名 大学院M進学
M1 1名,D1 1名 他大学より入学
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます