プログラミングのメモとか


Perl環境切替

ApacheのconfファイルにPerlSwitchesを記述することで、
virtualhostごとに読み込むディレクトリを制御できる。
1行目の「PerlOptions +Parent」は必要っぽい。
PerlOptions +Parent
PerlSwitches -I/home/www/lib
PerlSwitches -I/home/www/ex_lib/hoge

HTML::TreeBuilderで文字列から抽出、あとエンコード

$input_textにHTML文が入っており、その中からid="res****"というタグを抜き出す。
as_HTMLで化けるときはエンコードを指定してやる。
最後にdeleteするのを忘れずに。
use HTML::TreeBuilder

my $tree = HTML::TreeBuilder->new;
$tree->parse($input_text);

my $body;
foreach ($tree->look_down("id", qr/res/)) {
  $body .= $_->as_HTML('utf8');
}
print $body;
$tree = $tree->delete;
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

メンバーのみ編集できます