コテ紹介の見方と書き方

ここでは、コテ一覧のページに掲載されているコテ紹介の見方と書き方について触れます。
「コテ紹介の見方がわからない」「コテ紹介を書きたいけど書き方がわからない」といった際に参考にしてみてください。

コテ紹介の見方

コテ紹介ではカテゴリごとに分けてコテを紹介しています。
ここではその紹介の仕方と、カテゴリの意図について。

キャラ紹介

ここではその名の通り、なりきっているキャラについて紹介しています。
作品での役割、キャラの性格、キャラの友好関係などを中心に紹介しています。
この項目の意図は「その作品、キャラを知らない人でも、キャラに関する話題を出せるようにするため」です。
基本的には編集人が文章を考えて書きますが、対応しきれない場合は一時的にWikipediaからの転載で済ませることもあります。
いずれは全ての文章をオリジナルのものにしたいとは考えていますが、編集人次第でもありますので、気長にお待ちください。

コテ紹介

ここではキャラではなく、そのコテ自身について紹介しています。
コテの性格や嗜好などを中心に紹介しています。なりきりが忠実なほどキャラ紹介と内容が被ってしまうのは仕様。
この項目の意図は「初めて来た人でもスレの空気に早く馴染めるようにするため」です。
原作キャラに忠実なだけでない、一風変わったなりきりコテなどは、キャラ紹介だけでは把握しきれませんし。
特に元ネタがないオリジナルなりきりや、そもそもなりきりですらないコテについては、このコテ紹介がキャラ紹介も兼ねます。

関連スレ

そのコテに関連するスレッドの紹介。基本的にはそのコテの現行スレと過去スレになります。
他板にスレを持っているコテの場合は、編集人が対応可能な限りそちらのスレへのリンクも掲載しています。
スレの名前の終わりに()が付いてるものは、他板のスレです。例えば、(避難所)なら避難所にあるスレとなります。

コテ紹介の書き方

コテ紹介を書く際に、どういったことを書けばいいのかカテゴリごとに解説。

キャラ紹介

上記の通り、「作品での役割、キャラの性格、キャラの友好関係など」を中心に文章を書いてくだあい。
それ以外にも、「このキャラを知るなら最低でもこれだけは押さえておけ!」といった知識は書いてもらえると嬉しいですね。
文章を書く際には、あまり主観的になりすぎず、あくまで事実のみを書き記してください。
例えば、いくらそういった説が濃厚であれ、それがファンの妄想に過ぎないといったようなサイドストーリーがある場合には、
「〜であると言われている」「ファンの妄想では〜」といった一文を必ず添えていただけるよう、お願いします。
キャラ紹介を書くのが難しい場合は、Wikipediaの作品紹介ページから転載するのも可。
ただしこれは姑息な対応策でしかないので、ちゃんと書けるのであればなるべく書いていただきたいです。

コテ紹介

こちらはコテの特徴などを、原作キャラと比較してどうなのかといったことも交えつつ書いてください。
誹謗中傷は勿論厳禁。他にもコテのなりきりを必要以上に批評するような文章もNG。あくまで紹介のみに留めるように。
まぁ、この辺は文章を書く上で最低限のことだと思うので、わざわざ注意しなくとも大丈夫かとは思いますが。
これらを守ってさえいれば、基本的には何を書いてもOK。コテの趣味やらスレでの流行やら、色々書いてあげてください。
古い情報は、発見者がそれに気付き次第随時更新していただけるとありがたいです。

関連スレ

ここではそのコテの現行スレと過去ログのリンクを貼ってください。
リンクはURLで直接ではなく、スレの名前を書いて、そこからリンクで飛ぶように書いてください。
なりいた以外の掲示板にも関連スレがある場合は、知っている限り書いていただきたいです。
なりいた以外のスレのリンクを貼る場合は、スレ名のあとに()書きでその掲示板の名前を書いてください。

その他

もしもここで紹介している項目以外に新しい項目を追加するアイデアがあれば、変に遠慮せずじゃんじゃん書いちゃってください。
その際他の人の意見が聞きたい場合は、コメント欄に書くか、このスレで意見を求めてくださいな。


戻る
2007年12月24日(月) 03:53:33 Modified by nariita




スマートフォン版で見る