パナソニック モバイルコミュニケーションズ製のスマートフォン「docomo with series Disney Mobile on docomo P-05D」に関するまとめサイトです。

アプリをUSBストレージに移す

アプリを移動させる理由

マーケットからインストールしたアプリは、通常「内部ストレージ」に保存されます。
沢山のアプリをインストールすると「内部ストレージ」の容量が逼迫しますので、空きが無くなる前に「USBストレージ」に移動しましょう。
※アプリの中には、インストール時に自動的にUSBストレージにインストールしてくれるものもあります。

移動手順

  1. [メニューボタン]>[設定]>[アプリケーション]>[アプリケーションの管理]をタップします。
  2. [USBストレージ]をタップすると、「USBストレージ」に移動できるアプリの一覧が確認できるので、移動したいアプリ名をタップします。
  3. [USBストレージに移動]をタップすると「USBストレージ」への移動が完了します。
※再度「内部ストレージ」に戻したい時は、上記の3で[携帯端末に移動]をタップします。


注意事項

  • プリインストールアプリや一部のコピーガードされたアプリは移動できません。
  • アプリを移動させる際は、容量の大きなアプリから移動させましょう。メニューボタンを押せば、並べ替えの順序を名前順とサイズ順と切り替えできます。
  • ウィジェット機能が利用できるアプリは、ウィジェットの設定ができなくなることがあるので移動させないようにしましょう。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

購入前に知っておきたいこと

アプリ

プリインストール

マーケット

【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます