このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
カテゴリー
タグ
最近更新したページ
最新コメント
メニューバーA
フリーエリア
Wiki内検索

(c69)TheWorlds

プロフィール

概略

Impact前、世界を覆っていたネットワークの結節点に構築された
巨大自律駆動型データセンタ

名前

主に都市の名前がついてくる。
ローマ、マルセイユ、トリノ、モナコなど。

性別

ない

年齢

古いやつで80才以上。

使用言語

主に英語。基本的にインターフェイスモジュールさえあれば何語でもOK。

職業(職歴・経歴・学歴)

Impact後、一部原子力、地熱発電型など独立電源を持つものだけが生き残って
残りは停止している。
余剰電力を協定に基づき都市に供給している。

家族(ペットも含む)

人格が各TheWorldに複数存在する場合もある。

素性(生まれ)

IXとかいろいろ。
自律的に保守、運用を行うことで大幅なコストダウンを実現した。
ただしその計算力に恐れを抱いた人類は自律的に進化する能力を
意図的に制限している。

趣味(性格)

人間を観察すること。復興へのプランを練ること。
基本的に人間への干渉は行わないが、相談されれば答える。
また、現在のインターネットと同じことをやっているが
電力が少ないため限られたものである。また、端末自体もかなり高価。

生活スタイル(収入クラス)

予想電力といっても結構苦しく、TheWorldのユニットの中でも結構作動していない部分が多い。
またメンテナンスが自律といっても一部人間のメンテが必要な構造的矛盾が
蓄積しつつある。

食べ物の好き嫌い(これまでに食べてきたもの)

食べ物はない。
現在北部の地熱発電系が好調。
理由は寒冷化しているためと

将来の夢

人間の成長をみていければ。

苦手なもの

メンテ不能なバグ。
それと自己増殖中のワーム。一部進化していると見られる。

得意技

未来予測。最近精度が高くなりつつある。
2006年06月18日(日) 02:02:51 Modified by ryunosinfx




スマートフォン版で見る