【クリムゾンフレア】

ロマサガ2で初登場し、以後のシリーズではおなじみの術法。
単体攻撃では最強の威力を持つ合成術として活躍する。
運用までには苦労するもののそれに見合うだけの強さ・派手さがある。

ロマサガ2

天術と火術の合成術として登場。それぞれの系統のマスターレベルが25で開発可能になる。
後半はどうしても威力が見劣りしてくる術法の中で、ギャラクシィと共に次元の違う攻撃力を有している。
熱・状属性を持ち軽減されにくく、暗闇の追加効果を持ち、更に相手の冥力を低下させる効果まで持つ至れり尽くせりな術(冥力低下は相手の冥術以外の系統の威力を高めてしまうが……)。

ロマサガ3

3人合成術の一つで、朱鳥・太陽・月の合成術。
火術要塞の宝箱から奥義書を入手し、パワーレイズの陣形に術士を配置するとコマンダーモードでのみ使用可能。

アンサガ

火術の合成術として登場。炎の矢か太陽風をベースに術合成することで変化する。
アンサガのあらゆる攻撃方法の中でも特に高い威力を誇る。
習得までの道のりはとても険しく、非常にレアな術合成のパネルと、習得が難しい禁呪が必要となる。

ミンサガ

火術の合成術として登場。ヘルファイヤか火の鳥をベースに術合成することで変化する。
2012年08月01日(水) 03:03:42 Modified by zk7129




スマートフォン版で見る