【魔法盾】

シリーズ全般に登場する、盾を作り出して身を守る術の総称。
以下のような特徴が多く見られる。
  • 1人のキャラに1つの魔法盾しか掛けられない(別の魔法盾を掛けると上書きされる)。
  • 両手武器や術など、防具の盾が効果を発揮しない状況でも回避できる。
  • 普通の盾が防げないような攻撃も防いでくれる。

防御系の術法の中でも特に利便性が高く、うまく活用することで守りが大幅に堅くなる。
ソードバリアなど明らかに盾でない術も多いが、「術者の盾になる」と言う風に解釈してあげよう。


ロマサガ2

シリーズ初登場。

ロマサガ3

地相で発動の可否が変わるものが登場。
魔王の盾は術ではないものの、魔法盾と同じ扱いとなっている。
特定の状況下で魔法盾が大幅に強化される、通称真・魔法盾?のテクニックも存在する。
  • ダンシングリーフ?
  • セルフバーニング?
  • ウォーターポール?
  • 幻日?
  • フリーズバリア?
  • 魔王の盾?

サガフロ1

  • 硝子の盾?

サガフロ2

  • ガードビースト?

アンサガ

久しぶりに多数登場。
場の五行値によって回避率が上下する。
当然、対象の術が属する系統の五行値が多いほど高い。

  • 炎の盾?
  • イージスの盾?
  • マインドロック?
  • 水の盾?
  • 木の葉の盾?
2012年08月06日(月) 00:05:00 Modified by zk7129




スマートフォン版で見る