【魔法壁】

ロマサガ2より登場した補助術の一種。
パーティー全体を守る障壁を発生させる。
防げる攻撃は術によって異なり、特定の属性を完全防御するか、全属性を半減させるか、の2つに分かれる。
基本的に1ターンしか効果が持たない、敵に先制して発動しないと攻撃を防げないなど、使い勝手はあまりよくない。
しかし、敵の攻撃にうまく合わせて使えば時には完封できるほどの可能性も持ち合わせている。
また、術者の能力次第ではターン終了時に敵を攻撃することもできる。
基本的に1種類の魔法壁しか展開できず、後から使うと前に使った方の魔法壁は上書きされて消える。



ロマサガ2

合成術が多い。
一定の術LVを満たせば、ターン終了時に敵を攻撃してくれる(ミサイルガードを除く)。
この攻撃効果は透明効果を解除しないため、隠れたまま延々と攻撃することも可能。

ロマサガ3

術者のレベル次第でターン終了時に敵を攻撃してくれる。
本作では唱えた瞬間に透明効果を解除するため、隠れ続けての攻撃には使えない。
敵が使ってきた場合、こちらが後から魔法壁を使うことで上書きして封じることも可能。
逆にこちらが封じられる可能性もある。
  • ファイアウォール?
  • 光の壁?
  • アースライザー?

サガフロ1

味方は使えず、敵専用の術となった。
ダークスフィアなどの補助効果を打ち消す術を使えば、ターン終了時の攻撃を防ぐことが可能。
  • 邪霊憑依?
  • レヴォリューション9?

アンサガ

本作ではHPダメージのみを防ぐ。HPが減っている状態で攻撃を防いでも、LPダメージを受けてしまう。
ターン終了時の攻撃効果はリムーバブルFWの専売特許となった。
2012年08月14日(火) 05:51:36 Modified by zk7129




スマートフォン版で見る