TRPG支部のwikiです。キャラ設定、リプレイ等のアップ等に。

人間♂:15歳
妖精使い



キャラシート

冒険者レベル:2
フェアリーテイマー:2
バード:1
経験値点500


HP:23
MP:23
器用度10(ボーナス+1)
敏捷度10(ボーナス+1)
筋力(ボーナス+1)
生命力17(ボーナス+2)
知力16(ボーナス+2)
精神力17(ボーナス+2)
生命抵抗
精神抵抗

特徴  :剣の加護/運命変転
戦闘技能:魔法誘導
呪歌:【レクイエム】

習得言語:
交易共通語
地方語
妖精語
エルフ語

所持金:350


武器:

鎧:ソフトレザー
盾:ラウンドシールド


装飾
 
 
 
 
背中 
右手 
左手 
 
 
 
 

冒険者セット
妖精使いの宝石
謎の腕輪
宝石ケース(首から提げている)
着替えセット
背負い袋
毛布

設定

孤児達を引き取り、家族として育て、冒険者の技術を身につけさせるカラー家に引き取られた元孤児
ドワーフの父(3代目120歳)、エルフの母(1代目460歳)であるカラー家では孤児達に生きる力を与える事を考え
旅を続けている(通常は常に子供が3〜4人程度いる)
大体それぞれの種族の成人になったところで旅立つのが習慣
『前向きに力強く決して諦めずに心優しい』をモットーに教育され
家族は数百人となっている(亡くなっている人、老人、若者、各種種族にルーンフォークまでいる)
共通店は上記のモットーと共に“色の名前=カラー”という名前を持つ事
ただし結婚などをした場合などは当然ながらカラーの名前は失われるが。

それぞれの家族はほとんど顔を知らず
神殿の神官になったもの冒険者の宿を経営してるもの、ひっそりと研究に明け暮れるもの。
職業も様々、ではあるが全員が心優しく最初は孤児であり、冒険者であった為どんなところでもカラー家の印象は良い。
冒険者の間では最大級の冒険者家族だと言われている


元はタレイアと同じ孤児院にいた(7歳まで)
ただしタレイアはどこの家族に引き取られたか等はまったく知らない

外見

ちょっと気の弱そうな少年
心が優しそうなオーラを放っている、天然ボケ成分が入っているかもしれない
変装すれば誰が見ても女の子になってしまう。
髪の色は名前と同じくアルカーディア


備考:
カラー家の設定はこれ以上は考えていませんし出す気も無し
他の人達やGM様が勝手に登場させてくれると喜びまs(何
参考に色の名前のサイト
http://iroempitsu.net/zukan/i_happy.htm

関連人物

タレイア:孤児院のお姉さん
カラー家:家族(全員血が繋がっていない)

契約妖精:
風 マカライト
光 ムーンストーン
火 シンナバー
土 エルバイト

その他

中の人が考えてたイメージ
最初:タタラ・フォロン(神曲奏界ポリフォニカ)

第二段階:月宮あゆ(Kanon)
第三段階:直枝 理樹(リトルバスターズ)
第三段階:アチャ子(Fate二次創作作品)

今現在:スバル&ティアナ(リリカルなのはStrikerS)


第一話クリア

経験点+1540
成長:知力+1
名誉点:+40

メンバーのみ編集できます