TRPG支部のwikiです。キャラ設定、リプレイ等のアップ等に。

誰得なPL紹介

パーソナル
名前ぱうだぁ <powder>CNだれうま担当大臣
年齢1986年製性別 粉 身長165cm体重標準kg
星座巨蟹宮血液型B型カヴァーあーちすとワークスフリーター
ブリードクロスブリードシンドローム東京/東京/北朝鮮
GM対応システムSW2.0、DX3、マギカロギア
能力値
肉体2感覚5精神3社会2
技能
白兵_射撃_RC_交渉_
回避_知覚_意志調達_
運転:四輪4芸術:Photoshop4知識:パソコン3情報:ウェブ4
運転:__芸術:歌唱3知識:鉄道1情報:__
運転:__芸術:DTM2知識:天文学3情報:__
運転:__芸術:吹奏楽1知識:VOCALOID2情報:__


          /どやぁ\

SW2.0発売の頃からTRPG(オンセ)開始、割と新参?
誘われればどんなシステムも楽しむ。最近はサイコロフィクションがお好み。
DX3ではハヌマーン厨・・を必死に回避するべく色んなシンドロームに挑戦中
でも何も考えないとハヌマーンが入ってしまう。あと肉体ガン振りになる。基本的に脳筋。
SW2.0でも基本的に白兵タイプだけど、何だかんだで組み合わせ方が素直じゃない事が多い。

TRPGに限らず、日本語で名前を考えるときに電車の駅名から取ることが多い。

リアルにクロスブリード。でもクォーターなので、どっちかというと亜純血?
西日本の出だけど両親が東京生まれなので表記上こうなる。

一応、美大でイラストを専攻していた。が、成績が極めて残念なエセ絵師。
フォトショのブラシと消しゴムがあれば幸せな人←
キャラ作成の時点でイラスト欄が埋まり、最近はwikiにもカラーイラストを載せるようになった。
ライフパス?
 出自 待ち望まれた子 経験 家出(笑)
 邂逅 ウェブ(TRPGへの)覚醒 誘われた
 衝動 暴食
所持書籍
システム名書籍名
ソード・ワールド2.0ルールブック I、II、III、改定版I
アルケミスト・ワークス、バルバロステイルズ
ミストキャッスル、フェアリーガーデン、エターナルエンパイア、カースドランド
ウィザーズトゥーム、カルディアグレイス
ダブルクロス 3rd Editionルールブック1、2
上級ルールブック、インフィニティコード、ディスカラードレルム
パブリックエネミー、ユニバーサルガーディアン、レネゲイズアージ、エフェクトアーカイブ
天下繚乱RPGルールブック
アリアンロッドRPG 2Eルールブック1、2、上級
サイコロフィクションマギカロギア1、2、3 シノビガミ乱、怪、龍、基本ルールブック
ピーカーブー カードランカー ハンターズムーン1 ブラッドクルセイド1
その他りゅうたま基本、サプリ1、2
経験表(DX3)
エンジェルハィロゥバロールブラックドッグブラム=ストーカーキュマイラエグザイルハヌマーン
6445437
モルフェウスノイマンオルクスサラマンダーソラリスウロボロス(レネビ)
3334232
白兵型12射撃型2RC型7支援型2その他3
1115
※小数点があるのは、白射両用キャラを作ったため。→2組目が出来たので整数化。
経験表(SW2.0)※
ファイターグラップラーフェンサーシューターソーサラーコンジャラープリーストフェアリーテイマー
21231222
マギテックスカウトレンジャーセージエンハンサーバードライダーアルケミスト
32022101
 
人間エルフドワーフタビットルーンフォークナイトメアリルドラケングラスランナー
12311111
ドレイクラミアダークトロールライカンスロープコボルド(BT)コボルド(オリジナル)ディーラ(オリジナル)
00100110
重火力型3軽火力型3投射型2魔法型4補助型1
※リレーセッションを除くキャラのメイン技能(Lv高い順に1〜3個)をカウント。
※重火力は威力重視(含グラップラー)、軽火力は回避重視をコンセプトにして区分

妄言集

妄言集(SW2.0)

ハヌ厨の履歴

エンハイ/ハヌ王子かぐやモル/ハヌ船橋奏太
バロ/ハヌベル・ホーランドノイマン/ハヌ門前朱音
ブラ/ハヌ徳南轟オル/ハヌ橋本すばる
ブラム/ハヌ中野由紀子サラ/ハヌ岩淵博人
キュマ/ハヌ ソラ/ハヌ 
エグ/ハヌベンジャミン谷塚ウロ/ハヌ西原はるか
ハヌ/ハヌ葛西悠斗  

ピュアブリードの履歴

エンハイ モルフェ高輪桃華
バロール ノイマン 
ブラックドッグ茅場隆弘オルクス竹橋啓二
ブラム九段亮輔サラマン 
キュマイラ ソラリス 
エグザイル ウロボロス飯田透
ハヌマーン葛西悠斗一般 

メンバーのみ編集できます