呟き尾形の個人的な資料です。

法の日
 1960年(昭和35年)の10月1日に政府が法の日を制定しました
。これは、1960年(昭和35年)の6月24日の閣議了解において「
国民主権のもとに、国をあげて法を尊重し、法によって個人の基本的権
利を擁護し、法によって社会秩序を確立する精神を高揚するため、『法
の日』を創設するという決定に基づいた制定だそうです。
 また、法と10月1日は縁があり、
 1910年(明治43年)の10月1日に裁判所が開設
 1928年(昭和3年)10月1日に陪審法が施行
 1950年(昭和25年)の10月1日に最高裁判所が開設
 とあるように10月1日と法は切っても切れない縁があるようです。
(まぁ、単純に、下半期初日ってことなんでしょうけど(笑))
 
 とにもかくにも、法の日は、法を尊重し、法によって基本的権利を擁
護し、法によって社会秩序を確立する精神を高めることを目的として定
められた日だということです。

 そこで、法務省では、民法、刑法などの基本法や司法制度等を所管す
る立場から、国民の皆様に法を尊重することの大切さについて理解を深
めるために、最高裁判所、最高検察庁、日本弁護士連合会が10月1日
からの一週間を法の日週間として、全国各地で、新聞やテレビをりよう
したり、広報、講演会の開催、法務行政相談所や無料法律相談所の開設
など、啓発活動を実施しているそうです。

 ちなみに、世界の法の日というものがありまして、こちらは、9月1
3日から20日までワシントンで開催された「法による世界平和第2回
世界会議」で、9月13日を「世界法の日」とすることが宣言されたそう
です。


---- 今日は何の日自転

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます