メニュー
FrontPage

目標

スレ進行話題

プログラム


ストーリー

大道具・小道具

各種駒イメージ
  ├歩兵と金
  ├香車成香
  ├桂馬成桂
  ├銀将成銀
  ├金将
  ├飛車竜王
  ├角行竜馬
  ├王将王将改
  ├玉将玉将改
  ├軍団
  | |
  | ├山賊軍
  | ├昆虫軍
  | ├妖怪軍
  | ├西洋軍
  | ├海賊軍
  | ├給仕軍
  | ├雪国軍
  | ├干支軍
  | ├西洋妖怪軍
  | ├チャイナ軍
  | ├女子高生軍
  | ├先代王将軍
  | ├海軍
  | ├熱血軍
  | ├西部劇軍
  | ├亜細亜軍?
  | ├企業戦士軍
  | ├商店街軍
  | └SF軍とミリタリ軍
  |
  └その他

知識の部屋

素晴らしき脱線企画

リンク
Wiki内検索
最近更新したページ
2009-12-29
2009-08-01
2009-02-24
2009-01-05
2008-12-28
2008-06-27
2008-06-22
2008-01-25
2007-11-19
2007-09-10
2007-08-23
2007-08-14
2007-08-12
2007-08-08

つはものどもが夢の跡

282 猪(禁酒中) 2006/12/15(金) 09:51:56.26 ID:0NYabrn+0
今北けど、ここの二の舞にならない事を祈るぜ
http://yy33.kakiko.com/test/read.cgi/news4nip/1131...


283 猪(汗かき) 2006/12/15(金) 10:09:58.36 ID:VUmOc+W10
>282
それって正統な銀かわスレの後継?だとすると実質2〜3ヶ月で頓挫か…。

まあ継続したら奇跡だと個人的には考えてる。
それでも話半分で乗ってしまうんだからこのスレ不思議だwww


284 猪(倉庫係り) 2006/12/15(金) 10:40:16.96 ID:mn91ljCiO
どのようなスレであれ、人が集まるということはそれだけ引きつける何かがあるということさ
保守がてらに投下

 私は刀。いかなる敵すらも切り払う、王のための刃。
 この在り方に疑問を持ったことはない。ただ仕えるべき君主のために、私は今日も戦に赴く。
「我が名は銀将! いざ、参らん!」
 私は銀将。いかなる敵すらも切り払い、王に仕える将。

>200をベースに書いてみた。何か違う気もするが。


285 猪(加齢臭) 2006/12/15(金) 11:19:40.03 ID:VUmOc+W10
ホシュついでに議題の更新&今後の方針提案

議題「桂馬に気づかないスレ」

詳細は
ttp://wiki.livedoor.jp/vipshogi/d/FrontPage


  • 議論だけでなくたまには閑話休題として将棋に関する話題も振ってみる。

肩肘張った議論ばっかだと疲れるしね。
誰も疲れたいと思ってVIP来てないだろ?つまりはそういうこった。






↓以下、「将棋の思い出教えれ」まったり進行




「将棋擬人化」それは今に始まったことではない
今まで多くの人が考え、実行に移そうとして散っていった、
そんな魔性の企画の一つでもあった




289 猪(停学中) 2006/12/15(金) 12:45:21.39 ID:mn91ljCiO
思い出か…
いつだったか、サンデーでやってた「あゆむの歩」に影響されたのがきっかけだったな。あれは俺の中でえらく好きだったwww


290 初夢(声優とデート) 2006/12/15(金) 12:49:05.05 ID:M2FMc+d40
将棋といえばふたりっ子


291 猪(アイドル) 2006/12/15(金) 12:53:12.09 ID:VUmOc+W10
覚えたての頃はどうしても祖父には勝てなかったなぁ。

日本中世史とか戦国時代の知識がつくと、途端に上手くなることってない?
…それでも本当に強い奴には負けたわけだが。


300 おせち(15,000円) 2006/12/15(金) 15:39:02.35 ID:idjSGpJLO
http://kjm.kir.jp/?p=82693

銀「金よ、なにをしている?」

金「…五点」


正月はよくやってたな



326 猪(ベース) 2006/12/15(金) 21:20:35.63 ID:DguxekYz0
で、今日の議題は桂馬なのかな保守


327 猪(黒板係り) 2006/12/15(金) 21:32:02.64 ID:VUmOc+W10
今日の議題はちょっと箸休め的にトーンダウンで。

進行中議題  「特に無し」
並行進行中議題  「桂馬に気づかないスレ」

閑話休題  「将棋の思い出教えれ」

詳細  ttp://wiki.livedoor.jp/vipshogi/d/FrontPage
桂馬イメージ ttp://wiki.livedoor.jp/vipshogi/d/%b7%cb%c7%cf

↓以下冬の寒い夜にこたつでまったり桂馬とか思い出話とか


330 初夢(ピザった夢) 2006/12/15(金) 21:42:39.91 ID:9zzKuA4Q0
桂「……暇ー…。飛車さんと角行さんばっかり動いて、私ら動かないー……」

香「……同感。もうちょっと、動かしてくれてもいいんじゃないかなぁ」

大駒に魅せられて、香車や桂馬を使わなかった最初の頃。
懐かしいね。


331 年賀状(♂だらけ) 2006/12/15(金) 21:57:18.75 ID:nmY7M0Qt0
俺的に桂馬は忍者キャラなイメージがあったんだぜ


332 猪(黒板係り) 2006/12/15(金) 21:57:49.42 ID:VUmOc+W10
俺は歩と香と桂はよくつるむってイメージができてるな。後ろに行けない者同士の連帯っていうか。
その中で
歩=のび太
香車=ジャイアン
桂馬=しずかちゃん
みたいな役割分担か。

で、職業は工作兵とか、意外と陰のある役目だとイメージしてる。


333 ダイコン 2006/12/15(金) 22:03:13.49 ID:SxvHAIEG0
桂馬のイメージは銃な俺が来ましたよ

こんなスレあったのかw
ハルヒのいただきました
今後すっげー期待だ


334 猪(停学中) 2006/12/15(金) 22:07:48.17 ID:VUmOc+W10
>333
よければ常連になってたまにまったりトークしてくれると嬉しいんだぜ?


335 愛のVIP戦士 2006/12/15(金) 22:10:06.75 ID:x0AcOSrM0
幻惑の桂馬
クラス:忍者
そのボケボケで異次元的な思考回路は会話する相手を酷く疲れさせる
餌食になるのはもっぱら飛車や角

「なんで玉って金や銀より偉いの? 玉だよタマ?」


336 ダイコン 2006/12/15(金) 22:11:17.86 ID:SxvHAIEG0
>334
言われなくても常連になると思うwww
将棋のゲームってやっぱお堅いのしかないから
このスレにはホント期待
ま、将棋は激弱なんですがwwwww


337 猪(でぶ) 2006/12/15(金) 22:17:38.15 ID:5eTZZwoxO
で、桂馬は場の空気読めない子か


338 年賀状(裏も表も印刷のみ) 2006/12/15(金) 22:20:51.10 ID:KzQw/uZ50
確かに空気は読めないな
いつもいきなり現れて重要な駒二ついっぺんに狙ってきたり
逃げ道いけるかなぁ?と思ってたら
桂馬がいるせいで逃げれなかったことが何度も…


339 ダイコン 2006/12/15(金) 22:24:26.10 ID:SxvHAIEG0
初めて将棋を教えてもらったとき桂馬の動きに一目惚れした
以来桂馬厨
ナイトとか大好きです



そういった自分達の未来かもしれない結果を知ることで、
「今をできるだけ楽しんでみよう」
そんな雰囲気に少量ながらも包まれ始めていた



364 黒豆(一粒) 2006/12/15(金) 23:02:48.81 ID:8CJBKUoZ0
今適当にフリーのをDLしたら俺よええええええええ
飛角落ちでもボコボコorz


365 猪(赤) 2006/12/15(金) 23:03:27.83 ID:V8To2Khe0
CSAの改造してみたいんだけどソースどこよ?


366 初夢(見るの忘れた) 2006/12/15(金) 23:05:30.95 ID:9UcwAe5C0
CSAも初めからDirectXでも入ってればまだ楽だったんだがなぁ


368 初夢(見るの忘れた) 2006/12/15(金) 23:07:24.51 ID:9UcwAe5C0
>365
「らの部屋」ってサイトの秘密の部屋にあったよ。


371 初夢(見るの忘れた) 2006/12/15(金) 23:15:10.48 ID:9UcwAe5C0
流れ無視してプログラムの話題振り

  • CSAの描画をDirectXに変更
  • DirectXの描画作ってCSAの将棋部分移植
  • このままウィンドウプログラムで行けるトコまでいく

現状だと派手なカットインとかエフェクトとかを出すのは
無理っぽいかなーと思うんですがどうだろうか?


372 猪(赤) 2006/12/15(金) 23:15:38.09 ID:V8To2Khe0
>368
激しく感謝する
しかしコンピュータに6枚落ちでも勝てない件


373 猪(大人) 2006/12/15(金) 23:17:04.51 ID:VUmOc+W10
>371
ゆっくりやるといいと思うよ
それまでこっちはいくらでも楽しみはある。

そろそろFLASH職人さんでも来て、イメージムービーでもようつべに上げる猛者はおらんのか??


374 初夢(見るの忘れた) 2006/12/15(金) 23:18:18.28 ID:9UcwAe5C0
>372
安心してくれ俺も一回も勝ててない。


375 年賀状(ユニクロからだけ) 2006/12/15(金) 23:20:26.55 ID:nmY7M0Qt0
>371
一応プログラム関連とかはパー速なんじゃなかったっけ?
そっちにも書き込んでみたらどうでしょう

まぁこっちもみてるだろうけど後から来るとこっちはながれちゃうし



スレにも一応のルールは定められたが、
それでも気軽に話ができる雰囲気は保持されているようである



446 初夢(見るの忘れた) sage 2006/12/16(土) 01:51:34.76 ID:Psv/MJSC0
お前ら大事なことを忘れている。
将棋で勝つには捨て駒が必要なことを…
余り個々の駒に個性を持たせると大変なことになるぜ?


447 イクラ 2006/12/16(土) 01:52:49.96 ID:ghQqAcWY0
なんかこう自分がかならず犠牲にしやすいところに
雑魚男駒ほしいなw


451 猪(過敏) 2006/12/16(土) 01:56:00.59 ID:OKDcgq1Z0
>446
断腸の思いでそれを乗り越えて、将は将たるんじゃねえの!?


454 愛のVIP戦士 2006/12/16(土) 01:57:32.35 ID:WMd2JC5C0
>446
だがそれがいい

香「私が徐にこんな所に配置されたって事は、このままあの歩へ突撃して行って後ろの銀辺りにぷちっとやられて来いって事なんですね? そうなんですね、そうに違いないんだわっ!」
飛「まあ落ち着いてください。屍は拾ってあげますから」
香「あんまりだあぁぁ!」

CV:後藤邑子


455 書初め(あの子にアタック) 2006/12/16(土) 01:57:45.93 ID:YVZiL3710
>446
…しかし、各駒に個性をつけてあげなくて、何が萌えだろうか。
全て似たり寄ったりどんぐりの背比べでは面白くもなんともない。故に俺は個性を書き分けていく。

……将棋になれば、歩兵だろうと何だろうと捨て駒にするのは多分割り切れるであろう俺は間違いなく外道。




実際に乗るべき軌道はどこなのか、未だ誰も推し量ることはできない。




557 お年玉(とられた) 2006/12/16(土) 12:01:38.44 ID:sEjWAN6h0
そろそろ次スレのスレタイとかテンプレとか考えとく?


558 2Get!! 2006/12/16(土) 12:49:05.33 ID:+U7ZMsJI0
スレタイに「将棋」と「擬人化」を入れてくれれば探しやすいな


561 おせち(10,000円) 2006/12/16(土) 14:12:45.65 ID:Ew99avzL0
なんかこういうのって一回書き始めるとどんどん出てくるんだよなぁ
保守変わりにまた書いてみようと思うんだ
ってか俺一日中このスレに張り付いてるorz


562 猪(おまっ) 2006/12/16(土) 14:15:11.57 ID:OKDcgq1Z0
>561
まぁあんまし根詰めすぎるなよ。
過剰な才能の流出は飽きも早いぜ?小出し小出しにして熟成させるもいいぞと言ってみるテスツ


563 おせち(10,000円) 2006/12/16(土) 14:22:23.40 ID:Ew99avzL0
>562
至極私的な事なんだが
ちょうど○○文庫の小説部門に挑戦しようと思っててな
練習する場所が欲しかったってのもあるな
このスレに張り付いてるせいで本編書き進んでないがorz


564 初夢(ホスト修行中) sage 2006/12/16(土) 14:25:04.82 ID:8WnKnxBr0
まさに本末転倒


565 猪(おまっ) 2006/12/16(土) 14:27:19.73 ID:OKDcgq1Z0
むしろこれを本(ry


566 おせち(10,000円) 2006/12/16(土) 14:29:16.98 ID:Ew99avzL0
>564
(´・ω・`)
まぁ期日がまだ全然あるし所詮短編だから急ぐことはないんだが心に何かが突き刺さる感覚がorz
この気持ちは・・・恋!?


588 凧(♀) 2006/12/16(土) 16:53:05.03 ID:0xCUU3bh0
テンプレに絵師プログラマ募集中とかそんなことを書いといた方が良くないか?
どんくらい効果があるかわかんないけど。




590 猪(赤詐欺) 2006/12/16(土) 17:07:47.06 ID:OKDcgq1Z0
>588
おk追加した。
テンプレ使うときは↓から引っ張っていってくれ。改変もこちらで。

テンプレ案
ttp://wiki.livedoor.jp/vipshogi/d/%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec%b0%c6?wiki_id=48341


595 おせち(30,000ウォン) 2006/12/16(土) 18:16:26.04 ID:Ew99avzL0
どうでもいいけど今夜また落ちるんじゃね?


596 姫初め 2006/12/16(土) 18:17:41.39 ID:sEjWAN6h0
だからテンプレ決めたんだぜ?

スレタイも決めておこうぜ
【】は無しの方向で



テンプレが決まり、今後の拠点が明確になる
2006年12月23日(土) 17:23:00 Modified by ID:GD4z93ce4g




スマートフォン版で見る