一日一語? いろんな言葉をイメージでつないで自分用に作る言葉辞典。

【意味】
1.すべきことを故意に怠けること。できるだけ楽をして済まそうとすること。その様子。
2.我侭で、図々しいこと。ずるいこと。その様子。
【語源】
不明。
【使い方】
〜する ex.「〜して連絡しない」
〜な ex.「〜な態度」
〜を決め込む
【英訳】
1 〔ずうずうしいこと〕横着な|〔厚かましい〕brazen, impudent; 〔ずるい〕cunning
2 〔無精なこと〕横着な|lazy
【関連語】
厚顔(こうがん)?・・・厚かましく、図々しいこと(様子)。
厚顔無恥(こうがんむち)
怠惰(たいだ)
怠慢(たいまん)
鉄面皮(てつめんぴ)
無精・不精(ぶしょう)?

「横着」を含むタイトルの本

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Access

Menu

メニュー1

メニュー2

開くメニュー

閉じるメニュー

【メニュー編集】

管理人/副管理人のみ編集できます