軍事コマンドの種類

<登用:将帥> (使用不可) 
 将帥を登用する。将帥は個々人ごとに何らかの特殊な技能を有し、指揮下の部隊を強化することができる。
 将帥の登用を維持するためには、必要資源を支払う他、次年より毎年末に同額の維持費を支払わねばならない。
 払えない場合は負債となり、1年間支払いが滞ると将帥は下野する。
 ○必要資源(年間/一人につき最低限の値。コマンド選択時に交渉)
  小麦:1

<部隊編成> 
 このコマンドは、国内のどこかに敵が出現していない限りは選択することができない。
 敵が出現し軍事コマンドが開いた場合、その敵の戦力が表示される。
 【戦闘結果表】による乱数を加味して勝敗の結果を決定する。
 勝敗は敵戦力を上回る値が大きいほど、勝利の確率が増大する。

○設立:臨時徴兵部隊
 「攻撃1 防御1 機動1」の徴兵部隊を徴収する。
 『村』が管理する資源マスを、任意の数だけ指定する。
 その資源マスの次の資源産出が停止する代わりに、停止させたマスの数と同数の部隊を徴募できる。
 収穫期の初春と晩秋に徴募はできず、また徴兵部隊は戦いが終わると自動的に解散する。

<設立:常備部隊> (使用不可)

 「攻撃2 防御2 機動2」の常備部隊を設立する。
 常備部隊を維持するためには、必要資源を支払う他、次年より毎年末に同額の維持費を支払わねばならない。
 払えない場合は負債となり、1年間支払いが滞ると部隊は離散する。
 常備軍は徴募時期を選ばず、また<技術開発>により強化することができる。

 ○必要資源(年間/一部隊につき)
   小麦:1
   畜産:1
   鉄鉱:1


データ一覧
味方
戦闘
   【戦闘結果表】

     この結果、敗北した場合は【被害決定表】を使用し、乱数で被害を決定します。
     (戦力が相手を上回っているほど、仮に敗北しても立て直しがしやすくなります)

     また、戦力の合計値が相手より1優位ごとに確率を+2%し、1劣位ごとに−2%します。
     (=戦力差が10を超えた時点で、2戦力の勝利でも100%が確定します)

                 0戦力の優位 =勝率0%

              1戦力の優位 =勝率20%

                戦力引き分け =勝率50%

              2戦力の優位 =勝率80%

              3戦力の優位 =勝率100%。

         ※……合計戦力の優位ごとに+2、劣位ごとに−2変動。
補足

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

どなたでも編集できます