『ゼロの使い魔』を題材にした二次創作小説について語り合うスレ「ゼロの使い魔のSSを語るスレ」のレビュー等まとめwiki

555 :名無しさん@お腹いっぱい。:2010/10/17(日) 23:39:13 ID:I1aACccP
arcadiaチラ裏
【習作】ゼロ階層からのダンジョン(ゼロ魔×ダンジョン)
ダンジョンって何?と思ったがWiz系のオリ迷宮と解釈して読んでみる
自作ステータス、二つ名、オリジナルスキルと厨ニ病満載だが
昨今の設定の稚拙というよりは杜撰な作品と比べればきちんと設定を練っている。
さて肝心の内容だがいきなりルイズがブレイドを使っていて違和感…鞭杖って何?
とりあえず「学院迷宮」でコボルトと戦闘中のルイズを、オリ主が恰好つけて助けます。
このオリ主がまたエラク格好いい、強・レビテーションで飛び、細葉巻(シリガロ)を吸いながら銃を使いクールでニヒルな雰囲気です。
「もういいぜ、早漏。手前にも、……どいつの額にも、おれが、第三の目を開けてやろうじゃねえか」
とか言っちゃいます。
ルイズを助けてチュッチュして、シエスタに世話やかれて、タバサと仲良く訓練して、ギーシュと決闘します。
決闘を止めたアニエス教官ともなにやらいい感じです。サイトはいるけどオリ主の引き立て役に過ぎません。
最新更新では武器屋でデルフ購入のあたり。
結論としてはタイトルを「もしもゼロ魔のキャラが世界樹の迷宮の世界にいたら」にすべき作品。
もういっそオリジナルでやればいいのにとは思うが、作者はゼロ魔のキャラ(特に女性)が大好きな様子。
迷宮モノが好きで、クールでニヒルで強くてカッコいい(笑)主人公が許せればそこそこ楽しめる作品。
ただしルビを(〜)、例:時化(シケ)てるわね で表記しているので拒否反応のある人は注意。

管理人/副管理人のみ編集できます