『ゼロの使い魔』を題材にした二次創作小説について語り合うスレ「ゼロの使い魔のSSを語るスレ」のレビュー等まとめwiki

この作品を読みに行く

339 :リッターマイヤー:2011/10/12(水) 00:25:47.31 ID:0TPfMfYK
・ハーレムを作ろう
設定だけ借りて、他はほぼオリジナルという珍しいシェアワールド物。完結。
迷う込み?主人公がチート化して、タイトル通りハーレムを作る話。
本作は元々理想郷のオリ板にある作品を作るにあたって生まれた物である。
俺嫁と違い、原作キャラは欠片も出ないのでここで語って良いものか判断に迷う。
その戸惑いには蹴りをくれてやるとして、とりあえずレビューを進める。
屋敷もないので現代からゼネコンを連れてくるという、他に類を見ない手法。
現代チックな装備設備とマジックアイテムの割合は個人的にいい感じ。
ハーレムキャラもそれぞれ物語があってよい。うち一人が次回作の主人公になる。こちらも完結。
上述したように原作キャラが出ないあたりが問題となっている。
腹がへったとはいえ犬の糞は食えぬ。何事も限度があるというのは道理。
が、これ以外にもオリキャラしか出ない作品もあるっちゃある。
個人的にはシェアワールドでも面白ければよかろうなのだぁーーっとは思う。
この点以外はチートと現代パワーで内政&メイドハーレム物として楽しんで欲しい。
一度頭の中のゼロ魔をリセットしてみてはいかがだろうか。

管理人/副管理人のみ編集できます