『ゼロの使い魔』を題材にした二次創作小説について語り合うスレ「ゼロの使い魔のSSを語るスレ」のレビュー等まとめwiki

この作品を読みに行く

18 名前:リッター・マイヌング [sage] :2010/10/20(水) 20:02:42 ID:w+2nG11+
・仮面のルイズ
ジョジョ第一部より石仮面を召喚。
召喚失敗に落ち込むルイズが何気に仮面を被り、ジョジョ世界の吸血鬼に。
失敗を理由に自主退学をしようとした折、フーケが来襲。そこでルイズはある思いつきを実行する。
原作のあのキャラと一緒に王党派についたり、シエスタが波紋に目覚めたり、作品の殆どが見所である。
個人的にはあのキャラ関連は思わず涙目になった。
ここぞという時の台詞回しは最高だ。この作品のワルドもカッコいい。
しかし、最大の魅力は吸血鬼と化したルイズだろう。
望まずに人あらざる存在になった彼女の胸中は如何程のものか。
思わず抱きしめてやりたくなった。(勿論、命の保証は無いが)
誤字こそ目立つが、それすらも押し返す「スゴ味」がある!
量は多いが、オリジナル描写も相成り、やっとこさ学院襲撃が終わったところだ。
ここは1つ、ドシリと腰を据えて続きを待ちたい。
この作品はルイズの葛藤と後悔、そして黄金の精神が織り成す人間賛歌なのだ。

76 :アルムおんじ:2011/10/08(土) 21:44:45.31 ID:wCUXpyF8
「仮面のルイズ」奇妙な使い魔
おそらく読んでいる人も多い吸血鬼ルイズもの。
名作長編SSではあるものの更新されなくなって久しいのが悔やまれる。
ジョジョ第一部の石仮面を召喚、吸血鬼化というありがちに見える流れだがこれがまた面白い。
厨二心をくすぐる展開もあれば葛藤もあり、ほのぼのもあり。
色んな要素をうまくミックスしたお話だと言える。
ジョジョを知っていればより楽しめるが、知らなくても勿論楽しめる。
人間と吸血鬼の狭間で揺れ、頼られることで揺れ、単純なスーパールイズに飽きた人には是非読んでほしい。
欠点はやっぱりエタっちゃったこと。

228 名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 2012/02/02(木) 00:53:50.54 ID:4hd58BeX
寸評

〇仮面のルイズ
<良い点>
暗黒面に落ちたルイズ様
かっこいいルイズ様系
すごい筆力

<悪い点>


<総評>
暗黒面に落ちたルイズのSSを語るとき、避けて通れない作品。
支持率も高いようだが、読んでみればその理由も納得がいくと思う。個人的には
波紋法はなくても良かったように思うが、そこもまたクロスものの醍醐味であろう。
話数は多いが一話の長さは手頃なのでさくさく読み進められる。

管理人/副管理人のみ編集できます