Welcome to Japan Minecraft Mod Server !! このサイトは,Minecraftマルチプレイ用日本語一般公開サーバー「モッドワールド(大和鯖・MOD鯖)」の公式Wikiです。MODを複数導入しているため,バニラ鯖とは違った生活をお楽しみ頂けます。

自由世界モッドワールド掲示板

0suneiku4 - 12/08/11 15:30:31 - ID:jvdr7t5bpw

自由世界モッドワールドの掲示板です。
雑談板としています

  • 1名無し - 12/08/11 15:37:14 - ID:jvdr7t5bpw

    8月11日15時37分頃から鯖落ちているんですかね

  • 2 black2199 black2199 - 12/08/11 15:44:14

    どうやら,他のサーバーも同じような状況で,java関係の不具合により接続できないようです。

  • 3 black2199 black2199 - 12/08/11 15:46:21

    このIDは鯖管BlackYamatoのものです。
    以後よろしくお願いします。

  • 4suneiku4 - 12/08/11 15:47:53 - ID:jvdr7t5bpw

    JAVAェ・・・・

  • 5_GUMI_ - 12/08/11 15:51:48 - ID:6YnExJw61Q

    本家鯖には警察署があり牢獄があると思いますが、MOD鯖にはそういった施設はありません。
    まだ投獄が起こるような事件は起きていませんが、今後のことを考えて作っておくのはどうでしょうか?

  • 6phantom_acky - 12/08/11 15:54:28 - ID:gIdP9CicYg

    そうですね。
    ほかのMOD鯖で核荒らしがきたようなので、ここも対岸の火事とは言えません。
    私は_GUMI_さんに賛成です

  • 7shion123123 - 12/08/11 16:07:16 - ID:se6wS5vrmA

    本鯖で活動していますshion123123です.
    僕もまだ事件は無いけど作った方が良いかなと思います。
    あるだけで脅しになりますからねぇ・・・


    [しおん村 村民募集中]

  • 8riki - 12/08/11 16:33:22 - ID:InbqdefUlg

    拷問所ならありますよ

  • 9すねいく4 - 12/08/11 16:44:37 - ID:jvdr7t5bpw

    入れるようになりましたよ

  • 10村長 - 12/08/12 11:58:58 - ID:se6wS5vrmA

    なんか入れないっす

  • 11村長 - 12/08/12 12:40:04 - ID:se6wS5vrmA

    何があったとですか?

  • 12suneiku4 - 12/08/12 13:08:20 - ID:jvdr7t5bpw

    また入れなくなっているようですね、
    昨日のエラーとは違うようですが・・・

  • 13ハゲ村長 - 12/08/12 16:42:42 - ID:se6wS5vrmA

    完全にはいれないぜ・・・・ 

    (バニラも入りにくい

  • 14村長 - 12/08/13 10:45:04 - ID:se6wS5vrmA

    W.T.Cのロゴですたい

  • 15村長 - 12/08/13 10:51:07 - ID:se6wS5vrmA

    帝國電鉄という路線を造ります

  • 16村長 - 12/08/13 11:00:04 - ID:se6wS5vrmA

    しおん村の仮ロゴww

  • 17こっき - 12/08/13 15:05:20 - ID:61bHNeaMqg

    ロゴだらけワロタwww

  • 18satou(ヨッシー) - 12/08/23 23:06:45 - ID:cDaSUHx+KA

    サーバーが落ちたけど大丈夫かなこれ

  • 19Sokumaru - 12/08/24 01:19:35 - ID:t1owqhEQXA

    今のところ原因は、わかりませんね。自分経験値部屋の扉を開けた瞬間落ちたので何か関係があるかもしれません。前にも扉開いたら落ちたなんてことありましたね。直前の行動が分かれば原因の特定もしやすいと思います。

  • 20 black2199 black2199 - 12/08/24 11:05:04

    今日午前の接続不能になった原因は,ネットワークダウンによるものでした。
    市内で停電が起こったために回線収容設備などがダウンしたためと思われます。
    システムへの影響はありません。

  • 21 sontyoushion sontyoushion - 12/08/24 16:48:22

    Mac動けませんね、てか鯖落ちた・・・?

  • 22MFSUグリーン - 12/08/29 22:13:58 - ID:t0a/zDT4Wg

    MFSU戦隊!

  • 23awaniko - 12/08/31 12:07:56 - ID:uUWbD3QXWg

    【ゲームセンター建設について】

    ヤマトさんに質問です。

    ミリオンさん達に協力してもらい、ミリ島にゲームセンター施設を建設しようとしているのですが、
    鯖においてギャンブル的なのは不可と伺いました。

    そこで、現在いくつか考案している事柄で、NGなものがあれば教えていただければと思います。
    一部NGがあれば、それを改善すれば稼働OKかも教えていただければと思います。

    ■マシンの仕様

    ・ICコインを使用し、マシンを起動 当たり・外れによってICコインを払い出す
    (ゲーセンのメダルゲーム的なマシンなど)

    ・ICコインは使わず、雪玉などを入れるとランダムにパイプを通過してゴールを目指す
    (単純に動きを楽しむゲーム)

    ・ICコインを使用し、マシンを起動 タイマー切れまでのスコアによってICコインを払い出す
    (もぐら叩き的なマシンなど)

    ・ICコインは使用せず、タイマー切れまでのスコアや進んだ距離を競うゲーム

    ・ICコインを使用して、用意したコースをメイドに走らせ競わせる
    (競馬ゲーム的なもの)


    ■景品交換について(これはやはりNG?)
    ・ICコインはO-matを使用し鉄インゴットから交換できる

    ・手に入れたICコインはO-matを使用し鉄インゴットなどに変換できる



    大規模な施設や綺麗な建物を作るのはMinecraftの醍醐味ですが、
    MODでしかできないロジックを使い、遊べるゲーム要素を作ってみたいと思っています。

    もし上記全てに関してNGであれば、別の方法も考えてみたいと思いますので、
    教えていただければと思います。

    よろしくお願いします。

  • 24 sokumaru sokumaru - 12/09/03 17:55:29

    9/3 17:00頃のクラッシュについて
    自分がトラックビルダーのGUIをいじってたさいに
    壁に石を使おうとして鉄のインゴットを入れてしまいました (止まった時に気付いた)
    その瞬間フリーズしたのでそれが原因かもしれません。
    ビルダーにブロックとしておけないアイテムが置かれてしまうとクラッシュするのかもしれません。

  • 25IchigoMayo - 12/09/03 18:49:50 - ID:3uTyWRdaCQ

    ローカルで検証したところ、
    ・線路の所に鉄インゴット、床に丸石、燃料に木炭を入れる
    ・線路を引き始める
    ・おもむろにUIを開いて鉄と丸石を交換する
    で落ちましたわぁ

  • 26 sokumaru sokumaru - 12/09/03 19:03:04

    やはり一部アイテムが使えないという状態なのかな
    他にもあるかもしれないですね、
    気を付けます。迷惑かけてすいませんでした。

  • 27 pekeray pekeray - 12/09/03 19:19:30

    こりゃあデータ残っててその場に居た人がログインするとダメなパターンかな
    やまとさんが戻られるか自動リスタートしないと無理ぽ

  • 28 sokumaru sokumaru - 12/09/03 19:21:41

    たぶん自分の位置のトラックビルダーが残っちゃってますね、やまとさんが戻られるまでログインしないでおきます、場所はスキル駅の近くです。たびたびご迷惑をおかけしてすいません

  • 29 sontyoushion sontyoushion - 12/09/03 19:26:25

    やまとさんが戻られるのを待ちつつIC2のお勉強・・・

  • 30hige - 12/09/03 19:46:12 - ID:XOQIG8ETHQ

    おうおうログインできないならバニラにでも遊びにおいでよ

  • 31ヨッシー - 12/09/03 22:46:24 - ID:Bb6mQkFlMQ

    まあなんか入れないけどまってるか
    後これから掲示板でヨッシーと名前が書いてるのはsatouyuuki222ですのでよろしく

  • 32 sokumaru sokumaru - 12/09/04 01:22:32

    x699 z1111 にトラックビルダーがあります。その周辺には近づかないでください。

  • 33 pekeray pekeray - 12/09/04 01:24:12

    トラックビルダーによるエラーの為、現在サーバーダウンしている状況です
    場所はsukiru駅近くとなります
    やまとさんが居られない為次回復帰時刻は未定です
    場合によってはエラーの原因となった時刻03日17時まで巻き戻す可能性も考えられますので
    予めご了承下さい

  • 34sukiru44 - 12/09/05 02:40:16 - ID:UdJg6OTjYg

    本日プレイ中に謎な事象がおきたのでご報告だけ

    HVソーラー20機→MFSU20機(くらい)→圧縮機の順番に接続した状況で(他にも機械は色々接続しています)
    OC16枚積みの圧縮機を使用していたら突然MFSUが一個だけ残して全て爆発しました。

    変圧器等は一切使っておらず、超高圧が流れる要因も無いはずなので原因がよく分かりませんが
    IC2がアップデートされたことによる影響かもしれません。

    原因不明ですが、一応気をつけてください。

  • 35_GUMI_ - 12/09/22 21:05:30 - ID:6YnExJw61Q

    hann718,pain6464ktkr,tatsupage
    この3人組は様々な工業MOD導入サーバーで核による荒らしをしているようです
    トピックにもBYM鯖は無いので荒らしに来る可能性は低いと思われますが、以前この鯖へのログイン報告がありましたので、
    見かけた方は気を付けるようにしてください

  • 36shion123123 - 12/10/23 21:46:15 - ID:se6wS5vrmA

    Clientだめですね、クラッシュします

  • 37_GUMI_ - 12/10/23 21:59:44 - ID:6YnExJw61Q

    ワールドに入ってしばらくするといきなりクラッシュしてしまいます。

  • 38しお - 12/10/23 22:11:22 - ID:se6wS5vrmA

    MOD_FOSSILを抜かないとクラッシュします

    byMac

  • 39 riki_riki_riki riki_riki_riki - 12/10/23 22:33:10

    僕が入った瞬間に鯖落するかもしれないです。

  • 40 riki_riki_riki riki_riki_riki - 12/10/23 23:11:43

    気のせいだったみたいです。
    お騒がせしました

  • 41krypton - 12/10/23 23:13:20 - ID:1IH0q2xlFA

    End of streamで入れません

  • 42xAMFx - 12/10/24 03:26:09 - ID:/ZQ3pQY56w

    何やらホタルを入れた瓶に近寄ったらクラッシュしてしまいそのままIN不可能になってしまいました・・・(−w−

  • 43sokumaru - 12/10/24 03:31:55 - ID:3SUXnM+kEA

    おそらくですが 掛け軸の設置に置いてエラーが出てるものと思われます。
    申し訳ありませんがやまとさんに個人データを消してもらう必要があるかもしれません。
    なので、原因が判明するまでまず掛け軸は使わないでください。

  • 44sokumaru - 12/10/24 03:43:10 - ID:3SUXnM+kEA

    原因が判明しました。
    どうやら 掛け軸がスポーンチェッカーとエラーを起こすようです。
    黄昏の森ではスポーンチェッカーが動かないので、
    外していいと思います

  • 45しおん123123 - 12/10/24 15:15:20 - ID:se6wS5vrmA

    最新のクライアントでもFOSSILでクラッシュします

  • 46shion - 12/10/24 15:20:50 - ID:se6wS5vrmA

    Mac勢は鯖に入れねぇ・・・

  • 47awaniko - 12/10/24 16:20:27 - ID:L4+7xW+Z1w

    こちらもクラッシュで蔵自体が起動不可です。
    Windows7です。

    どれが原因かわからないですがエラーログの末尾載せときますね。

    cpw.mods.fml.common.LoaderException
    at cpw.mods.fml.common.Loader.identifyDuplicates(Loader.java:363)
    at cpw.mods.fml.common.Loader.identifyMods(Loader.java:326)
    at cpw.mods.fml.common.Loader.loadMods(Loader.java:445)
    at cpw.mods.fml.client.FMLClientHandler.beginMinecraftLoading(FMLClientHandler.java:146)
    at net.minecraft.client.Minecraft.a(Minecraft.java:416)
    at net.minecraft.client.Minecraft.run(Minecraft.java:748)
    at java.lang.Thread.run(Unknown Source)

  • 48nasubi21 - 12/10/30 19:28:41 - ID:Iky/pjOpew

    全然、入れないでござるなぁ。

  • 49shion123123 - 12/10/30 19:47:13 - ID:se6wS5vrmA

    Mac勢は入れないお、つか茄子とか久しぶりすぎだわ

    1.3になってワールド変わったこと知ってるかね

  • 50 yusuke2001mc yusuke2001mc - 12/10/30 20:26:59

    Macだけど入れないよぉ(´;ω;`)ウッ…
    しおんも入れないのか。

  • 51shion123123 - 12/10/30 20:31:47 - ID:se6wS5vrmA

    入るにはMODを揃えましょう
    あと参加申請をしましょう

    Mac勢はMODで困るかも

    yuusukeとnasubiは参加申請済ませましたかな?

  • 52nasubi - 12/10/31 17:57:28 - ID:Iky/pjOpew

    済んでるはずー、modなら全部あるはずだけどなぁ。
    しおんは入れたん?

  • 53shion123123 - 12/10/31 19:05:28 - ID:se6wS5vrmA

    入れたよ、茄子は掲示板の専用のところに申請して、鯖に入ってみ、起動できないなら別だが、あと入ってないMODがあるなら画面に表示されるはず

  • 54nasubi21 - 12/10/31 19:41:34 - ID:Iky/pjOpew

    fmfm、そんでminecraft本体のverって1.3でいいん?

  • 55 riki_riki_riki riki_riki_riki - 12/10/31 20:31:58

    OKだぜ〜
    1.32でいいだす

  • 56nasubi21 - 12/10/31 20:38:24 - ID:Iky/pjOpew

    入れない、、以前にログインできんでござる
    フォルダの中身がどうなってんのかワッカラーン

  • 57nasubi21 - 12/10/31 20:47:04 - ID:Iky/pjOpew

    mod導入の手引きってwikiのやつやればいいんだよなぁ、、?

  • 58shion123123 - 12/10/31 20:51:51 - ID:se6wS5vrmA

    うむー多分それでいけるはずだが、こうしんされてないところもあるかもしれぬからなー、やまと氏に聞くしか

  • 59nasubi21 - 12/10/31 21:16:01 - ID:Iky/pjOpew

    はいった、、!けどver1.2.5だぬ。
    しかも、鯖いこうとすると接続が終了されましたってなるなぁ
    Internal exception: java.netSocketException:Connection reset
    っても出るっでござるなぁ、、ggrか

  • 60第1・2シオン村村長 - 12/10/31 22:05:58 - ID:se6wS5vrmA

    1.3.2のバニラクライアントに追加しなきゃいけないがClientあるかね?いまForceアップデートしても1.4.2だぞ

  • 61mpoend - 12/11/02 22:12:02 - ID:hSh3kBMEzA

    MOD Installer 1.3.2.14を導入したらクラッシュするようになりました。対応求ム。

    本当にお願いします。と言いますか、再起するだけじゃなくMOD追加するなら言ってからやっていただきたい。

  • 62riki - 12/11/02 22:15:06 - ID:EnvQ1uJeyQ

    私もクラッシュします・・・
    (´;ω;`)ブワッ

  • 63mpoend - 12/11/02 22:18:23 - ID:hSh3kBMEzA

    完全バニラからの導入でもクラッシュを確認。
    出来てる人はいるのだろうか

  • 64riki425 - 12/11/02 23:25:20 - ID:EnvQ1uJeyQ

    まじで無理っすな・・・

  • 65walker - 12/11/02 23:27:10 - ID:7gNITpCXHw

    ForestryGuideがエラー起こしてるなこれ
    外したら入れたぞ

  • 66ri - 12/11/02 23:32:43 - ID:EnvQ1uJeyQ

    まじっすか!

  • 67 sontyoushion sontyoushion - 12/11/03 10:06:56

    walker師と同じく、そのMODを入れなくてもさばには入れますよ。おおよその原因はForestryGuideのようです

  • 68 black2199 black2199 - 12/11/03 11:23:04

    今後,インストーラーを使用したにも拘らずクラッシュするようでしたら,以下の方法をお試し下さい。

    1. modsフォルダー,configフォルダーを削除後,インストーラーを使用
    2. minecraftフォルダー自体を削除後,バニラデータを再ダウンロード
    3. Javaをアンインストール後,最新バージョンをインストール(Windows 64bit環境では,Java 64bit版を推奨)
    4. Windowsの再インストール

    Windows 7 64bit環境ではインストーラーの動作確認を行っていますので,動作しないものを公開することはありません。

  • 69riki - 12/11/03 21:36:23 - ID:EnvQ1uJeyQ

    僕の自作?のテクスチャでもどうぞ
    http://forum.minecraftuser.jp/viewtopic.php?f=14&t=164&p=61142#p61142
    ↑配布場所っす

  • 70riki - 12/11/03 21:56:23 - ID:EnvQ1uJeyQ

    ↑のやつ消しときました

  • 71名無し - 12/11/04 17:38:15 - ID:UScv7yU5pw

    一応言っておくけどhttp://assets.minecraft.net/X_X_X/minecraft.jar のXにバージョン(例:1.3.2のjarが欲しいなら1_3_1と入れる)入れればjarダウンロードできるぜ それに安心安全の公式

  • 72名無し - 12/11/04 17:41:58 - ID:UScv7yU5pw

    上はyusukemacです
    あと言っておくけどブラウザによってjarがzipで来たりするからその時は焦らず拡張子をjarにしてbinにぶっこめ
    もし拡張子でないなら拡張子 表示とかでググれ

  • 73名無し - 12/11/05 16:56:59 - ID:LWlg+Rh8rw

    yusukemacです
    1.3.2が欲しかったら1_3_2ね
    例が間違えてた あと連投スマソ

  • 74名無し - 12/11/05 17:04:29 - ID:LWlg+Rh8rw

    本当に連投すいません
    Forestry Guide外したのにまだ入れません。設定ファイルとmodsも入れなおしました.
    一応エラーログの最後のほう貼りますね
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at java.lang.ClassLoader.loadLibrary(ClassLoader.java:1706)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at java.lang.Runtime.load0(Runtime.java:770)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at java.lang.System.load(System.java:1020)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at org.lwjgl.Sys$1.run(Sys.java:69)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at java.security.AccessController.doPrivileged(Native Method)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at org.lwjgl.Sys.doLoadLibrary(Sys.java:65)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at org.lwjgl.Sys.loadLibrary(Sys.java:81)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at org.lwjgl.Sys.<clinit>(Sys.java:98)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at net.minecraft.client.Minecraft.F(Minecraft.java:2423)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at aof.<init>(SourceFile:20)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at net.minecraft.client.Minecraft.<init>(Minecraft.java:162)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at anw.<init>(SourceFile:36)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] at net.minecraft.client.MinecraftApplet.fmlInitReentry(MinecraftApplet.java:35)
    2012-11-05 17:03:42 [INFO] [STDERR] ... 17 more

  • 75名無し - 12/11/05 17:40:29 - ID:LWlg+Rh8rw

    yusuemacです
    解決しました。スレ汚し失礼しました

  • 76shion123123 - 12/11/11 11:12:14 - ID:se6wS5vrmA

    サーバーに入れないよぅ、Can't reach severってなってるからサーバー落ちてるん?

  • 77mpoend - 12/11/11 12:18:01 - ID:hSh3kBMEzA

    McServerが落ちてますな・・
    核発電稼働させたいのに・・残念・・

  • 78shion - 12/11/11 12:36:27 - ID:se6wS5vrmA

    やはりそうだったか、セッションさばはよなおれーーー

  • 79mpoend - 12/11/11 12:45:26 - ID:hSh3kBMEzA

    情報更新されてた。
    MCServerのメンテはアメリカ時間で23:30、時差は14時間だから日本だと13:30位?
    に完了する予定・・らしい。

  • 80awaniko - 12/11/11 21:36:48 - ID:L4+7xW+Z1w

    いつもこの時間になると接続が安定しないなと思っていたら、どうやらプロバイダが帯域制限かけてるらしい。
    これからは21時以降インできなくなりそうです。

  • 81 singo487 singo487 - 12/11/13 22:18:43

    MODを入れるためにパッチを落として実行し解凍したのですが、ログイン後の画面で強制的にアプデがかかってしまうため、MOD導入ができません。
    どうしたらよろしでしょうか?

  • 82 black2199 black2199 - 12/11/17 00:06:02

    ここでのバージョンは1.3.2のため,アップデートをしないで下さい。

  • 83元村長 - 12/11/28 18:18:32 - ID:se6wS5vrmA

    いや、ほんと、Mac無理だぁ。Mo'Creatures をどうすればいいのか全くわからねぇ・・・

  • 84nasubi21 - 12/11/30 20:24:57 - ID:Iky/pjOpew

    鯖に入るとクラッシュするなぁ。

  • 85shion123123 - 12/12/01 11:45:33 - ID:3ndjS3hJCg

    全くできませぬ、すぐクラッシュしてしまいます、Mobじゃない気がしますが読み込むとクラッシュしてしまいます

  • 86shion123123 - 12/12/05 18:07:36 - ID:BuVoLe7XdQ

    あれ、バニラとMOD鯖落ちしてる・・・?

  • 87名無し - 12/12/05 18:16:49 - ID:HP4cq9x54g

    バニラのほうは落ちてないゾ☆

    mod鯖のほうはメンテナンスじゃなイカ?

  • 88mpoend - 12/12/05 21:45:32 - ID:hSh3kBMEzA

    暫くIN出来ない状態・・ワールドリセット来ました?

  • 89 black2199 black2199 - 12/12/06 00:41:42

    最近はMODの更新ペースが早いため,メンテナンスの頻度が高くなっています。
    サーバークラッシュを伴うバグの修正など重要な更新が多いので,早期の対応を心掛けています。

  • 90 riki_riki_riki riki_riki_riki - 12/12/08 19:07:45

    MOD server 開設 大体1/2周年ということでウィザー討伐しますた!

  • 91 riki_riki_riki riki_riki_riki - 12/12/08 19:10:09

    続き

  • 92 sontyoushion sontyoushion - 12/12/15 13:54:47

    クライアントが黒画面で停止、何度やってもなおらない状態、クラッシュレポートが出ないので原因不明です

  • 93micatuki - 12/12/15 18:32:32 - ID:d3p7SQ4TVg

    sontyoushionさん>
    [coremods]フォルダ消しました?

  • 94名無し - 12/12/15 23:48:26 - ID:lY3en9F2BQ

    ---- Minecraft Crash Report ----
    // Uh... Did I do that?

    Time: 12/12/15 23:29
    Description: Unexpected error

    java.lang.RuntimeException: codechicken.core.NetworkClosedException
    at com.google.common.base.Throwables.propagate(Throwables.java:160)
    at cpw.mods.fml.client.FMLClientHandler.haltGame(FMLClientHandler.java:181)
    at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.raiseException(FMLCommonHandler.java:193)
    at codechicken.core.ClientUtils.getServerIP(ClientUtils.java:78)
    at codechicken.core.ClientUtils.isLocal(ClientUtils.java:87)
    at codechicken.nei.ClientHandler.onWorldChange(ClientHandler.java:191)
    at codechicken.nei.ClientHandler.tickStart(ClientHandler.java:159)
    at cpw.mods.fml.common.SingleIntervalHandler.tickStart(SingleIntervalHandler.java:16)
    at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.tickStart(FMLCommonHandler.java:117)
    at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.onPreClientTick(FMLCommonHandler.java:354)
    at net.minecraft.client.Minecraft.l(Minecraft.java:1460)
    at net.minecraft.client.Minecraft.J(Minecraft.java:858)
    at net.minecraft.client.Minecraft.run(Minecraft.java:783)
    at java.lang.Thread.run(Unknown Source)
    Caused by: codechicken.core.NetworkClosedException
    at codechicken.core.ClientUtils.getServerIP(ClientUtils.java:73)
    ... 10 more


    A detailed walkthrough of the error, its code path and all known details is as follows:
    ---------------------------------------------------------------------------------------

    -- Head --
    Stacktrace:
    at com.google.common.base.Throwables.propagate(Throwables.java:160)
    at cpw.mods.fml.client.FMLClientHandler.haltGame(FMLClientHandler.java:181)
    at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.raiseException(FMLCommonHandler.java:193)
    続く

  • 95名無し - 12/12/15 23:49:31 - ID:lY3en9F2BQ

    続き

    at codechicken.core.ClientUtils.getServerIP(ClientUtils.java:78)
    at codechicken.core.ClientUtils.isLocal(ClientUtils.java:87)
    at codechicken.nei.ClientHandler.onWorldChange(ClientHandler.java:191)
    at codechicken.nei.ClientHandler.tickStart(ClientHandler.java:159)
    at cpw.mods.fml.common.SingleIntervalHandler.tickStart(SingleIntervalHandler.java:16)
    at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.tickStart(FMLCommonHandler.java:117)
    at cpw.mods.fml.common.FMLCommonHandler.onPreClientTick(FMLCommonHandler.java:354)

    -- Affected level --
    Details:
    Level name: MpServer
    All players: 1 total; [ayk['suneiku4'/1198644, l='MpServer', x=-1340.23, y=79.87, z=-438.19]]
    Chunk stats: MultiplayerChunkCache: 0
    Level seed: 0
    Level generator: ID 00 - default, ver 1. Features enabled: false
    Level generator options:
    Level spawn location: World: (256,64,244), Chunk: (at 0,4,4 in 16,15; contains blocks 256,0,240 to 271,255,255), Region: (0,0; contains chunks 0,0 to 31,31, blocks 0,0,0 to 511,255,511)
    Level time: 88049878 game time, 88274354 day time
    Level dimension: 0
    Level storage version: 0x00000 - Unknown?
    Level weather: Rain time: 0 (now: true), thunder time: 0 (now: false)
    Level game mode: Game mode: survival (ID 0). Hardcore: false. Cheats: false

    続く

  • 96名無し - 12/12/15 23:50:13 - ID:lY3en9F2BQ

    続き

    Forced entities: 1 total; [ayk['suneiku4'/1198644, l='MpServer', x=-1340.23, y=79.87, z=-438.19]]
    Retry entities: 0 total; []
    Stacktrace:
    at ayh.a(WorldClient.java:425)
    at net.minecraft.client.Minecraft.b(Minecraft.java:2385)
    at net.minecraft.client.Minecraft.run(Minecraft.java:806)
    at java.lang.Thread.run(Unknown Source)

    -- System Details --
    Details:
    Minecraft Version: 1.4.5
    Operating System: Windows 7 (amd64) version 6.1
    Java Version: 1.7.0_09, Oracle Corporation
    Java VM Version: Java HotSpot(TM) 64-Bit Server VM (mixed mode), Oracle Corporation
    Memory: 247816592 bytes (236 MB) / 397279232 bytes (378 MB) up to 3136880640 bytes (2991 MB)
    JVM Flags: 28 total; -Xms386m -Xmx3048m -Xss192k -Xincgc -XX:+CMSIncrementalPacing -XX:+UseAdaptiveSizePolicy -XX:+AggressiveOpts -XX:+ExplicitGCInvokesConcurrent -XX:+UnlockExperimentalVMOptions -XX:+UseConcMarkSweepGC -XX:UseSSE=3 -XX:+UseParNewGC -XX:SurvivorRatio=16 -XX:NewRatio=2 -XX:MaxTenuringThreshold=128 -XX:TargetSurvivorRatio=95 -XX:+DoEscapeAnalysis -XX:+UseFastAccessorMethods -XX:+ForceTimeHighResolution -XX:+UseTLAB -XX:+ResizeTLAB -XX:MaxGCPauseMillis=5 -XX:ParallelGCThreads=4 -XX:+CMSParallelRemarkEnabled -XX:+DisableExplicitGC -XX:

    続く

  • 97suneiku4 - 12/12/15 23:55:12 - ID:lY3en9F2BQ

    疲れた、もういやだファイル自体をうぷしました
      

    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3736521.txt

  • 98 sontyoushion sontyoushion - 12/12/22 18:27:58

    もうすぐでコメント数100ですね

  • 99_GUMI_ - 12/12/23 07:01:25 - ID:6YnExJw61Q

    100ゲットするのは誰だ!?

  • 100 sontyoushion sontyoushion - 12/12/23 10:18:33

    100^q^

  • 101ondulu - 12/12/27 19:54:01 - ID:UCAoSO7DGg

    入るとすぐにクラッシュしてしまう現象に遭遇してしまいました

    クラッシュレポート
    http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3779458.txt
    原因がわかった方、教えていただけませんか
    よろしくお願いします

    以下私信
    AMFさんへ
    拠点タワーの最下層に激突死してアイテムを落としてしまいました
    すみませんが回収していただけますか?

  • 102AMF - 12/12/27 21:00:13 - ID:/ZQ3pQY56w

    おや、これって100レス以上できたのですか・・・
    ではこの場を持って謝罪を、特にオンドルさんへ謝罪を(-w-
    クラッシュの原因が、どうも和製MODにある、温泉ユニットによる水が壁一枚をなぜか突破・浸水
    グラスファイバーorMFSUに上から掛かったようで
    そのせいでクラッシュしたようです。一応シングルで確認はしてきました。
    オンドルさんがクラッシュした原因も一連の流れで自分にあると思います。申し訳ないです。

    追記
    管理権限の方々どうにか復旧できないものでしょうか・・・。

  • 103名無し - 12/12/27 21:09:49 - ID:UCAoSO7DGg

    oh
    原因がはっきりしててよかった てっきりうちのpcに問題があったかと
    というか温泉水にそんな問題が おそろしや
    お気になさらずに
    どちらかといえば強化ガラスの部屋にリスポって動けなくなってることのほうがやばい-w-

  • 104walker - 12/12/30 01:05:27 - ID:7gNITpCXHw

    年明けまでMOD鯖停止みたいだがそうなると黄昏からの移住期間て延びるのかな?

  • 105名無し - 12/12/31 09:41:06 - ID:Ano2jAJYhQ

    ウォーカーさんをMiNEZ鯖で見かけたような気がする

  • 106名無し - 12/12/31 09:45:31 - ID:Ano2jAJYhQ

    ↑はkoooooukiでした 連投すいません

  • 107walker - 13/01/01 01:31:18 - ID:7gNITpCXHw

    人違いだぞ
    walkerも結構居るからな

  • 108名無し - 13/01/02 12:16:14 - ID:BqiSMhlnMQ

    人違いか〜 そりゃそうだろうな 日本鯖じゃないし

  • 109nasubi21 - 13/01/03 12:06:22 - ID:Iky/pjOpew

    minezこうきさんも参加していたのか

  • 110kooooouki - 13/01/03 15:06:42 - ID:BqiSMhlnMQ

    参加してるけど、ついさっきチェーンでジャイアントに挑んでピッグに殺されたw
    せっかくあそこまでいったのに・・・

  • 111kooooouki - 13/01/03 19:57:06 - ID:BqiSMhlnMQ

    ぬわー!! プルトリウム炉の核爆発に精錬ガラスが耐えたー!!

  • 112_GUMI_ - 13/01/03 20:50:51 - ID:6YnExJw61Q

    プルトニウムなのか、それともトリウムなのか、もしかして複合炉なのか

  • 113AMF - 13/01/07 10:02:03 - ID:/ZQ3pQY56w

    何やら今晩から再開予定だそうで・・・(−w−
    竹MODのお湯ユニットがIC2電線にぶっかかるor下から接触する等で発生したクラッシュ・・・
    今日無事INできるじゃろうか・・・

  • 114shion123123 - 13/01/07 10:07:04 - ID:BuVoLe7XdQ

    バニラ鯖で暇だからサバイバル生活中・・・疲れます

    MODに依存状態だわ(笑)

  • 115xAMFx - 13/01/08 05:31:21 - ID:/ZQ3pQY56w

    ヤマトさんのおかげにより無事クラッシュ関係直りました
    ご迷惑おかけしました(-w-

  • 116_GUMI_ - 13/01/25 00:54:44 - ID:6YnExJw61Q

    BC-IC CrossoverMODで追加される石油化学発電機。
    一見ひどい性能にしか見えないこれですが、なんとバイオエタノールを入れることでFFMのバイオ発電機の4倍の活躍をします。
    出力32EU/t、200秒/1杯というなかなかの高スペックなので、バイオエタノールやバイオマスを余らせている人はお試しあれ。

  • 117Krypton - 13/01/29 15:38:40 - ID:1IH0q2xlFA

    トレインクラフトの気球から出てきた座布団(バグ)が動物を固定してしまった
    二度と取り出せなくなるので注意

  • 118 tokyo_minecraft tokyo_minecraft - 13/01/31 19:27:25

    MOD鯖を離れてからMinecraftをする機会も減ってきたなぁ・・・

  • 119r0uzya - 13/02/11 19:47:13 - ID:s9FdzYCmmg

    大和さんへ、今日の19時30分ごろに起きた大和さんの家への採掘レーザーでの誤射を深く反省しています

    わざとではないとはいえ、自分の注意力のなさで起きた事件ですのね、謝罪を申し上げます
    今後は二度とこのようなマネをしないために深く注意する所存です。

  • 120 tokyo_minecraft tokyo_minecraft - 13/02/26 14:21:28

    2/26 クラッシュ時

  • 121 rate_fae rate_fae - 13/03/20 18:32:48

    魔法のガラスの上にConveyor Beltを乗っけるとフリーズする模様
    シングルでのみ確認。

  • 122ir2 - 13/04/09 12:59:11 - ID:SsHmWpXfEQ

    エネルギーパイプを設置したらサーバーが落ちる・・・かも?
    今日の朝とついさっき設置時に落ちたみたいなので報告

  • 123ondulu - 13/04/10 10:03:36 - ID:5+roDKTnpg

    Yamatoさんには色々なmodで楽しませていただいて本当に感謝しています
    参加者の皆さん、またどこかでお会いした時にはよろしくお願いします

    長い間ありがとうございました

  • 124ondulu - 13/04/10 10:29:16 - ID:5+roDKTnpg

    追伸
    AMFさん、一緒に街づくりできて本当に面白い時間を過ごせました。
    またどこかでああいった街を作りたいですね
    今までありがとうございました

  • 125shion - 13/04/20 13:58:34 - ID:BuVoLe7XdQ

    急に都合上の問題で消えてしまい誠に申し訳ありませんでした。楽しい時間を過ごすことができたことに大変感謝しております。今までありがとうございました。

    旧シオン村村長 shion123123

  • 126yusukemac - 13/05/22 16:05:50 - ID:cI3efVg+xw

    試験運用頑張ってください!

  • 127kooooouki - 13/06/27 21:50:36 - ID:6+18vQCgvQ

    minecraftが起動できないときのレポート
    Instance folder is:
    C:\Users\pc user\Documents\instances\Moooood kooooouki\minecraft\

    Instance started with command:
    "C:\Program Files\Java\jre7\bin\java.exe" -Xms512m -Xmx1024m -jar MultiMCLauncher.jar "kooooouki" "-1031447171244054289" "MultiMC: Moooood kooooouki" "854x480" "Mojang"

    Loading jars...
    Loading URL: file:/C:/Users/pc%20user/Documents/instances/Moooood%20kooooouki/minecraft/bin/minecraft.jar
    Loading URL: file:/C:/Users/pc%20user/Documents/instances/Moooood%20kooooouki/minecraft/bin/lwjgl.jar
    Loading URL: file:/C:/Users/pc%20user/Documents/instances/Moooood%20kooooouki/minecraft/bin/lwjgl_util.jar
    Loading URL: file:/C:/Users/pc%20user/Documents/instances/Moooood%20kooooouki/minecraft/bin/jinput.jar

  • 128名無し - 13/06/27 21:51:11 - ID:6+18vQCgvQ

    Loading natives...
    Fixed Minecraft Path: Field was private static java.io.File net.minecraft.client.Minecraft.an
    Launching with applet wrapper...
    2013-06-27 17:38:43 [情報] [ForgeModLoader] Forge Mod Loader version 5.2.23.738 for Minecraft 1.5.2 loading
    2013-06-27 17:38:43 [情報] [ForgeModLoader] Java is Java HotSpot(TM) Client VM, version 1.7.0_21, running on Windows 7:x86:6.1, installed at C:\Program Files\Java\jre7
    2013-06-27 17:38:43 [WARNING] [ForgeModLoader] The coremod codechicken.core.asm.CodeChickenCorePlugin does not have a MCVersion annotation, it may cause issues with this version of Minecraft
    2013-06-27 17:38:43 [WARNING] [ForgeModLoader] The coremod cofh.asm.CoFHPlugin does not have a MCVersion annotation, it may cause issues with this version of Minecraft
    2013-06-27 17:38:44 [情報] [STDOUT] Adding Accesstransformer map: pcc_at.cfg
    2013-06-27 17:38:44 [情報] [ForgeModLoader] Found valid fingerprint for Minecraft Forge. Certificate fingerprint de4cf8a3f3bc15635810044c39240bf96804ea7d
    2013-06-27 17:38:44 [情報] [STDOUT] Adding Accesstransformer map: codechickencore_at.cfg
    2013-06-27 17:38:45 [情報] [STDOUT] RenderGlobal Class Detected
    2013-06-27 17:38:45 [情報] [STDOUT] RenderGlobal (Obfuscated) Function Injection Detected
    2013-06-27 17:38:45 [情報] [STDOUT] RenderGlobal Injection Point Detected (Optifine Detected)(updateEntityCape(Lmp;)V)
    2013-06-27 17:38:47 [情報] [STDOUT] 229 recipes
    2013-06-27 17:38:47 [情報] [STDOUT] 27 achievements
    2013-06-27 17:38:47 [情報] [Minecraft-Client] Setting user: kooooouki
    2013-06-27 17:38:47 [情報] [STDOUT] (Session ID is -1031447171244054289)
    2013-06-27 17:38:47 [情報] [Minecraft-Client] LWJGL Version: 2.4.2

  • 129名無し - 13/06/27 21:53:08 - ID:6+18vQCgvQ

    [OptiFine]
    [OptiFine] OptiFine_1.5.2_HD_U_D5
    [OptiFine] Thu Jun 27 17:38:48 JST 2013
    [OptiFine] OS: Windows 7 (x86) version 6.1
    [OptiFine] Java: 1.7.0_21, Oracle Corporation
    [OptiFine] VM: Java HotSpot(TM) Client VM (mixed mode), Oracle Corporation
    [OptiFine] LWJGL: 2.4.2
    [OptiFine] OpenGL: GeForce GT 610/PCIe/SSE2 version 4.3.0, NVIDIA Corporation
    [OptiFine] OpenGL Version: 4.0
    [OptiFine] Maximum texture size: 16384x16384
    [OptiFine] Checking for new version
    [OptiFine] (Reflector) Class not present: ModLoader
    [OptiFine] (Reflector) Class not present: LightCache
    [OptiFine] (Reflector) Class not present: BlockCoord
    [OptiFine] Version found: D5
    2013-06-27 17:38:48 [情報] [MinecraftForge] Attempting early MinecraftForge initialization
    2013-06-27 17:38:48 [情報] [STDOUT] MinecraftForge v7.8.1.738 Initialized
    2013-06-27 17:38:48 [情報] [ForgeModLoader] MinecraftForge v7.8.1.738 Initialized
    2013-06-27 17:38:48 [情報] [STDOUT] Replaced 85 ore recipies
    2013-06-27 17:38:48 [情報] [MinecraftForge] Completed early MinecraftForge initialization
    2013-06-27 17:38:48 [情報] [ForgeModLoader] Forge Mod Loader has detected optifine OptiFine_1.5.2_HD_U_D5, enabling compatibility features
    2013-06-27 17:38:48 [情報] [ForgeModLoader] Reading custom logging properties from C:\Users\pc user\Documents\instances\Moooood kooooouki\minecraft\config\logging.properties
    2013-06-27 17:38:48 [オフ] [ForgeModLoader] Logging level for ForgeModLoader logging is set to ALL
    2013-06-27 17:38:49 [情報] [ForgeModLoader] Searching C:\Users\pc user\Documents\instances\Moooood kooooouki\minecraft\mods for mods
    2013-06-27 17:38:49 [WARNING] [DamageIndicatorsMod] Mod DamageIndicatorsMod is missing the required element 'version' and a version.properties file could not be found. Falling back to metadata version 2.7.0.1
    2013-06-27 17:38:53 [WARNING] [ruby.SilkTouchQuarry] Mod ruby.SilkTouchQuarry is missing the required element 'version' and no fallback can be found. Substituting '1.0'.

  • 130名無し - 13/06/27 21:55:12 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:54 [情報] [ForgeModLoader] Attempting to reparse the mod container UsefulFood-1.5.1_1.4.3-universal.zip
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [ForgeModLoader] Forge Mod Loader has identified 143 mods to load
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [mcp] Activating mod mcp
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [FML] Activating mod FML
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [Forge] Activating mod Forge
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [CodeChickenCore] Activating mod CodeChickenCore
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [CoFHFramework] Activating mod CoFHFramework
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PowerCrystalsCore] Activating mod PowerCrystalsCore
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [CoFHCore] Activating mod CoFHCore
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [CoFHWorld] Activating mod CoFHWorld
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [DamageIndicatorsMod] Activating mod DamageIndicatorsMod
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [jammyfurniture] Activating mod jammyfurniture
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [GrimoireGaia2] Activating mod GrimoireGaia2
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [mod_ReiMinimap] Activating mod mod_ReiMinimap
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [HalogenLight] Activating mod HalogenLight
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [AdvancedPowerManagement] Activating mod AdvancedPowerManagement

  • 131名無し - 13/06/27 21:55:58 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:54 [情報] [AdvFiller] Activating mod AdvFiller
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [AppliedEnergistics] Activating mod AppliedEnergistics
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [Backpack] Activating mod Backpack
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BambooInitialize] Activating mod BambooInitialize
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [mod_Bamboo] Activating mod mod_Bamboo
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BiblioCraft] Activating mod BiblioCraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BiomesOPlenty] Activating mod BiomesOPlenty
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BuildCraft|Builders] Activating mod BuildCraft|Builders
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BuildCraft|Core] Activating mod BuildCraft|Core
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BuildCraft|Energy] Activating mod BuildCraft|Energy
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BuildCraft|Factory] Activating mod BuildCraft|Factory
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BuildCraft|Silicon] Activating mod BuildCraft|Silicon
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [BuildCraft|Transport] Activating mod BuildCraft|Transport
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [Additional-Buildcraft-Objects] Activating mod Additional-Buildcraft-Objects
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [craftguide] Activating mod craftguide
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [CustomStuff2Core] Activating mod CustomStuff2Core
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [EnderStorage] Activating mod EnderStorage
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [factorization.misc] Activating mod factorization.misc
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [factorization] Activating mod factorization
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [factorization.dimensionalSlice] Activating mod factorization.dimensionalSlice
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [FlatBedrock] Activating mod FlatBedrock
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [Forestry] Activating mod Forestry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [GregTech_Addon] Activating mod GregTech_Addon
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [IC2] Activating mod IC2
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [inventorytweaks] Activating mod inventorytweaks

  • 132名無し - 13/06/27 21:58:14 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:54 [情報] [IronChest] Activating mod IronChest
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MagicBees] Activating mod MagicBees
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded] Activating mod MineFactoryReloaded
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatAppliedEnergistics] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatAppliedEnergistics
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatAtum] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatAtum
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatBackTools] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatBackTools
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatBiomesOPlenty] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatBiomesOPlenty
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatChococraft] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatChococraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatExtraBiomes] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatExtraBiomes
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatForestry] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatForestry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatForestryPre] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatForestryPre
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatIC2] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatIC2
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatMagicalCrops] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatMagicalCrops
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatMystcraft] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatMystcraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatPams] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatPams
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatRP2] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatRP2
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatSoulShards] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatSoulShards

  • 133名無し - 13/06/27 21:59:41 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatSufficientBiomes] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatSufficientBiomes
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MFReloaded|CompatThaumcraft] Activating mod MFReloaded|CompatThaumcraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatThermalExpansion] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatThermalExpansion
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatTwilightForest] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatTwilightForest
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatVanilla] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatVanilla
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [MineFactoryReloaded|CompatXyCraft] Activating mod MineFactoryReloaded|CompatXyCraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [GraviSuite] Activating mod GraviSuite
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [Mystcraft] Activating mod Mystcraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [NetherOres] Activating mod NetherOres
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [OmniTools] Activating mod OmniTools
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCBlackberry] Activating mod PamHCBlackberry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCBlueberry] Activating mod PamHCBlueberry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCactusfruit] Activating mod PamHCCactusfruit
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCranberry] Activating mod PamHCCranberry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCGrape] Activating mod PamHCGrape
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCKiwi] Activating mod PamHCKiwi
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCRaspberry] Activating mod PamHCRaspberry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCSpiceleaf] Activating mod PamHCSpiceleaf
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCStrawberry] Activating mod PamHCStrawberry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCSunflower] Activating mod PamHCSunflower
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCWhitemushroom] Activating mod PamHCWhitemushroom

  • 134名無し - 13/06/27 22:01:43 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCAsparagus] Activating mod PamHCAsparagus
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCBean] Activating mod PamHCBean
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCBeet] Activating mod PamHCBeet
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCBroccoli] Activating mod PamHCBroccoli
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCelery] Activating mod PamHCCelery
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCGarlic] Activating mod PamHCGarlic
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCGinger] Activating mod PamHCGinger
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCLettuce] Activating mod PamHCLettuce
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCOnion] Activating mod PamHCOnion
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPeanut] Activating mod PamHCPeanut
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPineapple] Activating mod PamHCPineapple
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCRadish] Activating mod PamHCRadish
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCRice] Activating mod PamHCRice
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCRotten] Activating mod PamHCRotten
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCSweetpotato] Activating mod PamHCSweetpotato
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCTea] Activating mod PamHCTea
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCTurnip] Activating mod PamHCTurnip
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCBellpepper] Activating mod PamHCBellpepper
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCantaloupe] Activating mod PamHCCantaloupe
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCChilipepper] Activating mod PamHCChilipepper
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCoffee] Activating mod PamHCCoffee
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCorn] Activating mod PamHCCorn
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCucumber] Activating mod PamHCCucumber
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCEggplant] Activating mod PamHCEggplant
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCMustard] Activating mod PamHCMustard
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPeas] Activating mod PamHCPeas
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCTomato] Activating mod PamHCTomato

  • 135名無し - 13/06/27 22:03:54 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCZucchini] Activating mod PamHCZucchini
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCandle] Activating mod PamHCCandle
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCotton] Activating mod PamHCCotton
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCSalt] Activating mod PamHCSalt
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCSink] Activating mod PamHCSink
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCVanillastorage] Activating mod PamHCVanillastorage
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHarvestCraft] Activating mod PamHarvestCraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCApple] Activating mod PamHCApple
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCAvocado] Activating mod PamHCAvocado
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCBanana] Activating mod PamHCBanana
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCherry] Activating mod PamHCCherry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCinnamon] Activating mod PamHCCinnamon
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCCoconut] Activating mod PamHCCoconut
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCDragonfruit] Activating mod PamHCDragonfruit
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCLemon] Activating mod PamHCLemon
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCLime] Activating mod PamHCLime
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCMango] Activating mod PamHCMango
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCNutmeg] Activating mod PamHCNutmeg
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCOlive] Activating mod PamHCOlive
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCOrange] Activating mod PamHCOrange
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPapaya] Activating mod PamHCPapaya
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPeach] Activating mod PamHCPeach
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPear] Activating mod PamHCPear
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPeppercorn] Activating mod PamHCPeppercorn
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPlum] Activating mod PamHCPlum
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCPomegranate] Activating mod PamHCPomegranate
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCStarfruit] Activating mod PamHCStarfruit
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCVanillabean] Activating mod PamHCVanillabean

  • 136名無し - 13/06/27 22:05:15 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PamHCWalnut] Activating mod PamHCWalnut
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [PowerConverters] Activating mod PowerConverters
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [Railcraft] Activating mod Railcraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [ruby.SilkTouchQuarry] Activating mod ruby.SilkTouchQuarry
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [mod_SpawnChecker] Activating mod mod_SpawnChecker
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [Thaumcraft] Activating mod Thaumcraft
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [ThermalExpansion] Activating mod ThermalExpansion
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [TC] Activating mod TC
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [TwilightForest] Activating mod TwilightForest
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [UsefulFood] Activating mod UsefulFood
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [weaponmod] Activating mod weaponmod
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [ForgeModLoader] Registering Forge Packet Handler
    2013-06-27 17:38:54 [情報] [ForgeModLoader] Succeeded registering Forge Packet Handler
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] Exception in thread "Minecraft main thread" java.lang.VerifyError: (class: Kerberos/HalogenLight/ProxyClient, method: getWorld signature: (Lnet/minecraft/entity/player/EntityPlayer;)Lnet/minecraft/world/World;) Wrong return type in function
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at java.lang.Class.forName0(Native Method)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at java.lang.Class.forName(Unknown Source)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at cpw.mods.fml.common.ProxyInjector.inject(ProxyInjector.java:58)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at cpw.mods.fml.common.FMLModContainer.constructMod(FMLModContainer.java:471)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)

  • 137名無し - 13/06/27 22:06:49 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.EventHandler.handleEvent(EventHandler.java:74)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.SynchronizedEventHandler.handleEvent(SynchronizedEventHandler.java:45)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.EventBus.dispatch(EventBus.java:314)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.EventBus.dispatchQueuedEvents(EventBus.java:296)

  • 138名無し - 13/06/27 22:07:59 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.EventBus.post(EventBus.java:267)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at cpw.mods.fml.common.LoadController.sendEventToModContainer(LoadController.java:192)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at cpw.mods.fml.common.LoadController.propogateStateMessage(LoadController.java:172)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke0(Native Method)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at sun.reflect.NativeMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at sun.reflect.DelegatingMethodAccessorImpl.invoke(Unknown Source)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at java.lang.reflect.Method.invoke(Unknown Source)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.EventHandler.handleEvent(EventHandler.java:74)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.SynchronizedEventHandler.handleEvent(SynchronizedEventHandler.java:45)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.EventBus.dispatch(EventBus.java:314)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.EventBus.dispatchQueuedEvents(EventBus.java:296)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at com.google.common.eventbus.EventBus.post(EventBus.java:267)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at cpw.mods.fml.common.LoadController.distributeStateMessage(LoadController.java:103)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at cpw.mods.fml.common.Loader.loadMods(Loader.java:504)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at cpw.mods.fml.client.FMLClientHandler.beginMinecraftLoading(FMLClientHandler.java:163)

  • 139名無し - 13/06/27 22:08:37 - ID:6+18vQCgvQ

    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at net.minecraft.client.Minecraft.func_71384_a(Minecraft.java:411)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at net.minecraft.client.MinecraftAppletImpl.func_71384_a(SourceFile:56)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at net.minecraft.client.Minecraft.run(Minecraft.java:733)
    2013-06-27 17:38:55 [情報] [STDERR] at java.lang.Thread.run(Unknown Source)

    です。どこが悪いのでしょうか?

  • 140 electric_power electric_power - 13/06/27 22:37:20

    ハロゲンライトMODでエラーが出ているようなので,1.5.2対応バージョンかを確認してみて下さい。
    また,configフォルダーの適応も忘れずにお願いします。

  • 141 electric_power electric_power - 13/06/27 22:41:28

    確認しましたところ,1.5.1用のハロゲンMODを導入した場合に出るエラーのようです。
    Old Verの配布先には最新バージョンが公開されていない為,フォーラムトピックよりダウンロードをお願いします。

  • 142kooooouki - 13/06/27 22:56:56 - ID:6+18vQCgvQ

    ありがとうございます!無事起動できました!

  • 143名無し - 13/11/02 20:19:46 - ID:GVdpF5GOXg

    tofucraftのskydriveでの対応、ありがとうございました。

  • 144名無し - 13/11/07 01:41:16 - ID:GOKtq+Vm+Q

    MODサーバーに入ろうと思いMODを入れてたのですがクラッシュしてしまいます。
    http://pastebin.com/mz7NVwAh
    なんですが、
    AdvFillerを抜くと起動できます。
    configもconfig 1.6.4 (2013.11.05)にしています。
    わかる方よければ教えてください。

  • 145 electric_power electric_power - 13/11/07 03:52:08

    ファイル名が「[1.6.2srg]AdvFiller_NanaEdition_Build21.zip.zip」となっているようですので,最後の「.zip」を削除しましょう。
    また,現バージョンの Advanced Filler は Industrial Craft を要求する為,それも一緒に導入してから起動を確認して下さい。

  • 146名無し - 13/12/24 23:27:18 - ID:uvBMO4/+iQ

    パンプキンスパイダーがこんな事に・・

  • 147レポ - 14/01/13 14:08:48 - ID:udjRD6EC3Q

    lenostyleさん何か変なもの置きませんでしたか。
    貴方が入った瞬間鯖がクラッシュしています・・

  • 148ir2 - 14/03/29 04:42:13 - ID:SsHmWpXfEQ

    なんでも質問コーナー193に書いた症状にまたなってしまいました...
    BOP2資源ワールドにて採掘中にAM2のBlinkを使用したところ、石にめり込み(?)クライアントがクラッシュしました。
    そこからは前回と同じくワールドに入った瞬間クラッシュです。

    お手数ですが今回も投獄をお願いします...すみません...
    もうBlinkは使用しない方がいいですね...

    一応今回のクラッシュレポートを貼っておきますね
    http://pastebin.com/2WQFvz9c

  • 149 electric_power electric_power - 14/03/29 12:57:10

    >>148
    今回もJailにて対応しましたが,管理人のBlackYamatoさんは1日ほど家を留守にするそうなので,Jailから出る時は他のスタッフへ対応をお願いして下さい。

  • 150ir2 - 14/03/29 21:55:42 - ID:SsHmWpXfEQ

    >>149
    分かりました
    対応ありがとうございます!

  • 151jack444yuza - 14/04/01 01:02:59 - ID:+/3HE96hPA

    ログインしたらグレッグの機械がおっさんの顔になってた・・・

  • 152Rolly877 - 14/04/02 21:17:48 - ID:JZoWrugniA

    もうダメだ・・・おしまいだァ・・・

  • 153jack444yuza - 14/04/19 14:32:43 - ID:+/3HE96hPA

    さきほど魔法の切り替えミスでだれかの拠点を破壊してしまいました。
    座標は
    x:-608
    y:63
    z:381
    です
    大切な拠点を破壊いしてしまい申し訳ありませんでした
    自分にもなにかできる事があれば何でもするのでよろしくお願いします。
    本当に申し訳ありませんでした。

  • 154felityann - 14/04/27 19:50:33 - ID:XZidG54+WQ

    MODサーバー休止になたのですね・・
    BlackYamatoさん本当にお疲れ様でした
    ここで遊ばせて頂いたおかげで色々勉強になりました(^ー^*
    ありがとうございました〜

    マップ配布予定とのことですので、もしよろしければそのマップでうちのサーバーのマップに組み込ませて頂けたらと思います
    貧弱なサーバーですので頻繁に落ちるかもですが(^▽^;)
    ではまたみなさんとお会いできたらと思います
    ありがとうございました(〃^∇^)ノシ

  • 155to6ro - 14/04/27 20:58:21 - ID:rFgBTaILmw

    サーバー運営お疲れ様でした
    長い間遊ばせていただき ありがとうございました
    みなさんもまたどこかであったらよろしくお願いします

  • 156名無し - 14/04/28 18:19:23 - ID:BmnsCx4l1w

    なーにが次seasonを待てだ
    どうせ次seasonも管理人の多忙とやらで突然サーバークローズになんだろなめんな

  • 157yottu2929 - 14/04/28 22:59:03 - ID:19d2Sb0+zA

    >>156
    ただでやってもらってんだから文句言うな
    いきなりとまんのがいやならシングルでもやってろ

  • 158teruyuki - 14/04/29 00:25:25 - ID:xX4A8WJtUg

    season4サーバー運営お疲れ様でした。
    次Seasonも楽しみにしています

  • 1592zigen - 14/04/29 21:20:46 - ID:cMrb6irBYA

    >>156
    管理人も一個人でプライベートがあります。
    あなたはプライベートを潰してまで、「管理しろ」と強制するのですか?
    では、どうぞご自分で鯖を建てて長期運営頑張ってくださいね。

    第一、慈善事業なんですからそういう発言は図々しいにも程がありますよ。

  • 160 satonsi1 satonsi1 - 14/04/30 21:37:00

    >>156
    誠に勝手ながら意見を述べさせていただきます。
    あなたは、サーバー運営をされたことがあるのですか?
    このサーバーはバニラ鯖とmod鯖、ほかのサーバーとは、変わっています。その分運営スタッフや、管理人にどのような負担がかかっているかわかりますか?
    私たちが、楽しくいられるように運営スタッフは必至でいるのです。

    その上、運営スタッフもリアルの人間であり、仕事というものがあると思うのです。

    せっかく管理人側はやらしてあげているのです。

    そんなに嫌ならば、自分でサーバーを運営してみては如何でしょうか。
    ________バニラ鯖の個人としての意見でした___

    私は、運営スタッフではないですが、運営スタッフのようなことを言って済みませんでした。

    総意ではないことをご了承くださいませ。

  • 161 satonsi1 satonsi1 - 14/04/30 21:40:18

    >>156
    追記:名無しでいうのやめませんか?
    名前を出して困ることでもあるのですか?

  • 162POPPOSU - 14/05/06 17:54:44 - ID:Nz842BoAcw

    お世話になります。POPPOSUです。
    リアル多忙で一月ぶりにINしようとしたら休止されたんですね。
    お疲れ様です、そしてありがとうございました!

  • 163felityann - 14/05/08 21:38:48 - ID:XZidG54+WQ

    マップのアップお疲れ様です。

    BlackYamatoさんにマップの公開使用許可を頂けたので、
    現在身内のみで遊んでいるマインクラフトサーバーに、こちらのMODサーバーsession4のマップをサブマップとして入れさせて頂きました(かなり苦戦しました(^▽^;)
    せっかくなのでアドレスを公開しようかと思います。
    次のSessionまでのつなぎにでも

    ただし貧弱なサーバー(+βテスト中)のため、【かなりのラグ・突然のクラッシュ・処理落ち】があるかもしれません

    マップのフォルダ構成が変わったため、プレイヤーデータは初期化されています(持っていたアイテム・魔法LVなどは消えています)
    ネザーや約束の地、黄昏の森へのゲートは使用できません(ワープはしますが見当違いの場所に行き、元の場所に戻れません)
    入れたのはメインマップのみです(ネザー・エンドなどは入れていません)
    さらに、独自の要素が多少入っています
    ・モンスターを倒すとお金をDropします(100%ではありません)
    ・通常の村人とのトレードは使用できません
    ・マップのバックアップはうちのメインワールドのみです
    ・Dynmap(Webマップ)は入っていません(入れると頻繁にクラッシュしたため)

    うちのサーバーは一部MODの入れ替えが必要です
    ●削除するファイル
     littleMaidMob関係 ※鯖が安定しないので抜きました・・
     littleMeidMod〜のファイル
     MMMLib-1_6_4-kai-2.zip
     FN5728Guns-unzip-1_6_4-kai-1.zip
     Carpenter's Blocks v2.0.8 - MC 1.6+.zip
    ●追加するファイル
     CustomMobSpawner 3.0.0.zip
     DrZharks MoCreatures Mod v6.1.0.zip
    http://www.minecraftforum.net/topic/81771-172-mo-creatures-v620-with-ents-and-moles/
     WeaponMod.zip
    http://www.minecraftforum.net/topic/211517-172forge-balkons-weaponmod-v114/

     また、上のConfigは
    http://www.k2.dion.ne.jp/~edward/felimodconfig.zip
    解凍後configフォルダに入れて下さい

    サーバー管理の初心者で、あくまでも身内でだけでやっていたので、あらゆる不具合が発生しても保証などはできません・・

    MODワールドへはスポーンの看板から行くことが出来ます

    以上のことを了承いただける方のみご利用ください

    サーバーアドレス:kurenai-mc.ddo.jp

    ※BlackYamatoさんのバニラサーバーの建物の影響を受けています(

  • 164nickel079 - 14/05/13 18:56:55 - ID:E3JMTRPVKA

    拠点内に開くと内部エラーを起こすIron Chestがあったので破壊しましたところ、
    再びエラーを起こしログインできない状態となりました。お時間ありましたら対応お願いします。
    拠点座標 -778, -346

  • 165名無し - 14/05/15 19:54:31 - ID:0JKY9LAMnw

    復活早過ぎだろw
    多忙とか嘘つかずに1.7始めたくなったと正直言えばよかったのに
    それともここらで一度モチベーション維持のために皆からお疲れ様でしたと感謝の言葉でもかけられたかったのかな?w

  • 166名無し - 14/05/15 21:22:04 - ID:sJXprWD+lA

    >>165
    トップページに1.6.4のワールドデータ配布されてますよ
    1.6.4をプレイしたければそちらでプレイすればいいかと
    あとサーバーで遊ぶ場合はモラルをもったプレイをした方がいいと思いますよ

  • 167名無し - 14/05/17 00:02:07 - ID:Xuztq7LXhg

    >>166
    こういう上手くも何ともないただ寒いだけの片がいらっしゃるから駄目なんですね〜w

  • 168xmiyabix - 14/05/18 15:33:13 - ID:no7BPfgsJQ

    AE2のInscriber各種型の中でEngineering型を持っている方
    コピーさせていただければ助かります_(┐「ε:)_

  • 169ir2 - 14/05/27 19:20:04 - ID:SsHmWpXfEQ

    時間が合わずヤマトさんに会えなかったので、この掲示板に書かせてもらいます...

    ME Dense Cableに誤ってホッパーを繋いでしまい、そのホッパーを撤去しようとするとサーバーから切断される現象が発生してしまいました。

    sokumaruさんに相談したところ、下手に弄るとサーバーがクラッシュする可能性があるからヤマトさんが来るまで待機...との事でした。

    時間がある時で構いませんので、このホッパーの撤去をお願いします...
    座標 x:+1084 z:+994 y:69

  • 170ir2 - 14/06/22 17:53:52 - ID:SsHmWpXfEQ

    Blood Magicの儀式(Ritual)の1つで、
    水中にドーム状の空間を作ることが出来る"Dome of Suppression"を使用したところ、エラーが出たようなので詳細を報告します。

    声を掛けられた直後の行動ですが、
    この儀式は下に鉄、金、ダイヤブロックを置くと範囲が広がるとの事なので、ダイヤブロックを置いたのですがその時声を掛けられました。
    設置した座標ですが、BOP資源ワールドの-836,-1198 Y32です。

    ダイヤブロックを設置した時ドームの上部が、
    海を抜けて空気ブロックに接していた事と、水源が消えたり現れたりしていた事も合わせて報告しておきます。

  • 171ir2 - 14/06/22 18:10:20 - ID:SsHmWpXfEQ

    >>170
    追記です。
    中心の"Master Ritual Stone"の上に、
    Thaumcraftの"Arcane Lamp"を置いていました。

  • 172glasbail - 14/07/10 00:30:36 - ID:lTmqdZfu4w

    Extra Utilities のMODで追加される、「最大HP」を抽出するsoul fragment を用いた
    「watering can(reinforced)」について、留意すべき仕様があることを報告します。

    watering canには、自身の着火状態を消す効果があるのですが、この時に[watering can(empty)]となり、別のアイテムとなります。
    この仕様がreinforced版にも存在しており、着火状態時に使用すると、別のアイテムとなり、二度と戻らなくなります。

    また、現在のバージョンでは最大HPを元に戻す方法が存在しないため、削ったHPは基本的に元に戻りません。
    soul fragmentを作成する際は、以上の危険性を踏まえて置くことを推奨します。

  • 173Ney66 - 14/08/12 08:31:27 - ID:1e1hzAFjEQ

    アイテム増殖が昨日の夜頃から確認できましたのでここに書き込んでおきます。
    チェストに入れて取り出したものが次回ログイン時にチェストにもインベントリにも存在します。
    数が多いものはわかりませんが今までAEの64kストレージとexutilのエンジェルリングが倍になりました。
    ストレージは昨晩増えているのを確認したのですが。今日ログインして見ても消える様子はありませんでした。

  • 174ir2 - 14/08/16 01:22:02 - ID:SsHmWpXfEQ

    PneumaticCraft!
    Professor Flaxbeard's
    Wondrous Steam Power Mod!
    Steve's Carts!

    遊んだことが無い工業系MODが3つも導入されていて、自動化機構を考えるのが捗りますわぁ...

    前回は魔術MOD多めの構成でしたが、今回はProjectRedとThermalExpansionも導入されているとの事で工業系MODがメイン...wktkが止まりませんな

    1.7.2ワールドが終わってしまうのは悲しいですが、次回1.7.10ワールドが楽しみです。

  • 175sawamoto_2013 - 14/08/16 05:46:20 - ID:8bj9/yQQXg

    次のシーズンは導入したことの無いMODがかなりあるので、かなり楽しみです!
    (1.7.10は工業メインなのね)

    TEは1.6.4以来かな?
    (ということは、RF無双の始まりなのかな?)

    次のシーズンこそ独立拠点から卒業したい(=ぼっちは辛い)

  • 176satonsi1 - 14/08/16 10:47:30 - ID:bJ6U3BuWYg

    誰かと一緒に住まないと生きていけない人です><

  • 177diesu - 14/08/16 12:48:35 - ID:u4zQ4p8hhQ

    リセットは初めてだけど結構時間かかるんだろうか…
    とりあえずバニラな〜の方で待ってようかな(*´ω`*)

  • 178Ney - 14/08/16 14:01:31 - ID:1e1hzAFjEQ

    あれもう1.7.2のワールドはおしまいなん・・・・?
    もうすこし続くとおもてた
    もう.10の導入進めたほうがいいんかな?

  • 179singo487 - 14/08/18 17:51:55 - ID:QOCApEiNhQ

    こんにちは、まだ本体バージョン1.2.5の頃プレイしていた者ですが、その頃から続けていらっしゃる方は居りますでしょうか。

  • 180ir2 - 14/08/19 09:37:56 - ID:SsHmWpXfEQ

    08/19 朝9:20分頃にクライアントが突然クラッシュし、その後サーバーに入りなおしても瞬時にクラッシュしてしまう状況になってしまいました...(その場に居た共同拠点のメンバーも同じ状況かな?)

    拠点内に複数個設置してあるOpenBlockのタンクが原因のようですが...どうなのでしょう...?
    タンクの撤去、もしくはサーバーに復帰できるよう処置をよろしくお願いします。

    クラッシュレポート
    http://openeye.openmods.info/crashes/6c5f424ea8c31f5d5d60e9b21cfb4234

  • 181sawamoto_2013 - 14/08/19 10:53:18 - ID:8bj9/yQQXg

    >>180
    こちらの状況ですが、原因がよくわからないクラッシュが発生してから、何度かはログインに成功しましたが、その後はログイン直後にクラッシュするようになりました。

    MODパックの構成変更後からラグやクラッシュが起きるようになりました。

    AE2のME倉庫の周辺をいじった後、休憩をしているときに1回目が起きたため、その時の状況はよくわかっていません。
    忙しい中ですが、今回の異常への対応と、同一症状の防止等をよろしくお願いします。

    何度かログインを試みたため、余計なログを流してしまい、すいませんでした。
    以下がその際のレポートとログです。

    【 クラッシュレポート 】
    http://pastebin.com/n1XNxm2A  (1回目: 9時15分11秒)
    http://pastebin.com/DLjiDgn5  (2回目: 9時18分44秒)
    http://pastebin.com/bDVSVgvy  (3回目:10時11分34秒)
    http://pastebin.com/07fTZ5Bu  (4回目:10時13分27秒)

    【 ログ 】
    http://pastebin.com/QUYnPwRJ  (8月19日: 9時15分38秒〜 9時18分44秒)
    http://pastebin.com/25wDL27q  (8月19日:10時 9分36秒〜10時10分17秒)
    http://pastebin.com/vvfN9HmC  (8月19日:10時11分57秒〜10時13分27秒)

    ※FMLのログは、容量が大きすぎるため、記載できませんでした。

  • 182 electric_power electric_power - 14/08/19 12:18:42

    >>181
    OpenBlocksのTankが原因のようです。
    全て撤去してみて下さい。

  • 183sawamoto_2013 - 14/08/19 17:27:36 - ID:8bj9/yQQXg

    >>182
    解析ありがとうございます
    ログイン出来次第、撤去して様子を見てみます

  • 184sawamoto_2013 - 14/08/19 17:40:01 - ID:8bj9/yQQXg

    【 追記 】
    先ほど、ログインを試みてみましたが、同一症状と思われるクライアントのクラッシュが起きました。
    恐らく、私や同じ拠点を使っているメンバーでは撤去は不可能と思われるので、お手数をおかけしますが削除可能な方、タンクの削除をお願いします。

    【 他のプレイヤーの方へ 】
    同一の症状が起きる可能性があるため、初期スポーンからすぐ北にある丸石の壁の付近および中には入らないでください。
    (二次被害を防ぐためです)

  • 185びわこ - 14/08/19 17:53:39 - ID:ey1bme1CRQ

    -16,63,-237 にあるタンクが原因みたいです。
    ログインした瞬間に落とされるのでモデレータさんに消してもらうしかなさそうです・・・

  • 186sawamoto_2013 - 14/08/19 19:22:21 - ID:8bj9/yQQXg

    Kryptonさんに頼んでみましたが、WorldEditを使うために接近しただけでクライアントダウンしたとのこと。
    ロールバックするしかなさそう…

  • 187 electric_power electric_power - 14/08/19 20:00:20

    対応したそうですので,ログインできるかどうかお試し下さい。

  • 188ir2 - 14/08/19 21:50:25 - ID:SsHmWpXfEQ

    >>187
    無事ログインできることを確認しました。
    対応ありがとうございます。

  • 189Ney - 14/08/22 08:39:57 - ID:1e1hzAFjEQ

    昨日は大丈夫だったのですが今日になって
    caveworldに入ると少ししてからクラッシュするようになりました。
    クラッシュレポートを読むとテクスチャに問題があるようでSoartex Fanverのテクスチャを抜いてはいってみたところ落ちなくなりました。
    caveworldで落ちる方はお試しあれ(´・ω・`)

  • 190sawamoto_2013 - 14/08/23 14:58:45 - ID:8bj9/yQQXg

    またログイン直後にクライアントがクラッシュするようになりました。
    2回とも、同じエラーで落ちているようです。
    (EnderIO関連のペインター関連のエラーなのかな?)

    ログインできない以上、こちらは何もできないので、忙しい中ですが対応お願いします。

    【クラッシュレポート】
    http://pastebin.com/a5DPDW6Z
    (同じ内容が連続して記録されている…)

  • 191ir2 - 14/08/23 14:59:16 - ID:SsHmWpXfEQ

    8/23 14:45頃にEnderIOのペインターでグロウストーンに着色をしていた際、
    着色がされていない灰色のグロウストーンが4つほど出来まして、
    「なんだろうコレ?」と思い設置したところクラッシュ...

    その後サーバーにログインしてもすぐにクラッシュしてしまい復帰が出来なくなってしまいました...

    短期間に何度も問題を起こしてしまい申し訳ありません...
    サーバーに復帰できるよう対応をお願いします。

    クラッシュレポート
    http://pastebin.com/9zQKQYwB

  • 192sawamoto_2013 - 14/08/23 15:34:42 - ID:8bj9/yQQXg

    >>191
    クラッシュログの染色されたグロウストーンはそれだったのか…

  • 193sawamoto_2013 - 14/08/23 16:06:43 - ID:8bj9/yQQXg

    連投ですいません。

    同一症状が起きないかシングルで試しましたが、特に何も起きませんでした。

    添付した画像ですが、左から順に
    通常染色(染色したブロックの見た目)
    通常染色したグロウストーンをピックアップして設置(インベントリではグレーのグロウストーン)
    2個目を破壊して再設置(適切なテクスチャが存在しない)
    3個目を破壊して再設置(メタデータが違うのか、3個目とスタックできず)
    です。

  • 194 electric_power electric_power - 14/08/24 00:29:00

    >>190~193
    染色されたグローストーンを全て削除しました。

  • 195sawamoto_2013 - 14/08/24 00:35:07 - ID:8bj9/yQQXg

    >>194
    迅速な対応ありがとうございます!
    一度、ログインしてみます。

  • 196sawamoto_2013 - 14/08/24 00:39:16 - ID:8bj9/yQQXg

    【追記】
    今回、バグブロックが生成された原因ですが、EIOで染色したブロックを、染色するテクスチャのコピー元で指定すると生成されるようです。

  • 197ZettaiShin - 14/08/26 21:12:11 - ID:Zukqc9ckPw

    Cave Worldに入ったところ内部エラーが発生しましてそれ以降ログインできなくなりました。
    一時閉鎖されていることを失念して入ったので自業自得なのですが、
    ログインできるようにしていただけないでしょうか。よろしくお願いします。

  • 198いなっし - 15/03/01 18:56:11 - ID:aZM2jx/wYQ

    入り方が全くわからないでござる…

  • 199Ney - 15/03/03 06:49:34 - ID:IZEAFZV2OA

    ftbランチャーを立ち上げて右上にある「pack coeds」をクリック
    でてきた空欄に「regrowth」と打ち込むとダウンロードが始まるのでおわったら立ち上げます。
    あとは普通のマルチと一緒ですね。

  • 200ney66 - 15/04/12 14:19:04 - ID:IZEAFZV2OA

    どこに報告すればいいのかわからなかったのでここに・・・
    頻繁にタイムアウトします。
    アカウント「Ney66」です。
    よろしくお願いします。

  • 201syudd - 15/04/13 09:52:48 - ID:O+fTNBXU0w

    【依頼】
    2週間ほど前から参加させて頂いている者です。
    お世話になっております。

    4月13日の朝方にログインしようといたしました所、再びタイムアウトが発生しております。
    タイムアウトが頻発する際はサーバーの再起動がない限り、この現象は収まらないということで、
    権限をお持ちの方でお気づきの方がいらっしゃいましたら、サーバーの再起動をお願いいたします。

    平日の早い時間という不躾なタイミングの依頼ではございますが、よろしくお願いいたします。

  • 202nasu0bizz - 15/04/26 17:52:07 - ID:MwgNe4o9xA

    mod鯖どうなっちゃうんだろう(泣)

  • 203TOUGHTCHICKEN - 16/01/03 14:22:18 - ID:fo3Y0mABJQ

    2日前ほどからお世話になっております。
    約60秒に一回ほど5秒ほどのラグが生じています。
    直りますか?

  • 204名無し - 16/01/23 16:00:49 - ID:sw+d4r8X2A

    ラグ自体は以前のmod鯖でもありましたが
    今回はラグによりアイテム搬出が止まって溢れたりしてるのでできれば改善をお願いしたいです

このスレッドに投稿する(は入力必須)

全角1000文字以内

※それぞれ5MB以下のJPG,PNG,GIF形式のファイルを3枚までアップロードできます。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ロゴ

カウンター


カウント開始: 2013/06/01


稼働開始: 2012/6/5

大和鯖Twitter

管理人Twitter

管理人/副管理人のみ編集できます