Android/iOS用ゲーム「Terra Battle」(テラバトル)の実用的攻略情報を集めたwikiです


概要

メビウスFFに似た構造の分岐・多層型クエスト。非常に長いストーリーを持ち、フラグアイテムの有無などによって四つのルートに分かれる。
ストーリーに登場するクララやそのJOB進化素材が手に入る。
隠しキャラのエラやその専用おともを入手するためには、ラストストーリー同様に操作時間総計の制限を満たしつつクリアする必要がある。制限時間は同じく50秒だが、道中がはるかに長く厳しいため難易度は跳ね上がっている。

編成

敵はエラを除いてそこまで強くないが、殺してはいけないキャラが出現することと操作時間総計の制限があることから編成が非常に悩ましい。火力と攻撃範囲はもちろんほしいが、あまりにも範囲攻撃ばかりだと仮面の男/ダグスや遣い鳥を生存させるのが難しくなる。範囲攻撃の中ではクロス全が比較的安心して使える。
ボンナ・Λは例によって非常に便利で、敵の配置にあまり影響を受けずに連鎖を重ねるだけで殲滅してくれる。ただし殺してはいけない敵が出てくるステージでは連鎖から外す必要がある。ゲゴナゴ・Λも、操作時間プラスはあまり意味がないがすり抜けはやはり時間節約に非常に効果的。エラを手早く片付けるためにもホップ持ちもできれば入れたい。また終盤に物理攻撃高確率回避の能力を持つスライムが登場するので、魔法キャラも必ず入れておくこと。殴らずに逃げ回る展開も出てくるので回復も必須。最終ボスのエラが1ブロックボスなので四方囲みも効果的で、ラップロー・Λなどはそれなりの火力もありクロス全も持っているため適任だろう。

管理人はゲゴナゴ・Λアミ・ナ・Λラップロー・Λスォウ・Λシュバイツミゼル・Λというメンバーで周回している。スォウ・Λはジャイナス戦でPPを使いまくるためにPP溜めアップが役に立つし、ミゼル・Λは火力とホップ役を兼ねられ、範囲攻撃もそこそこで使いやすい。ジャイナス戦でフルホップを、エラ戦でマジックホップを使う計算になる。

ステージ構成

12ステージによって構成されるが、ルートによってはそれよりも早く終了する。キーとなるアイテムを所持しているかどうかで4つのルートに分岐するが、ゲーム中の細かい行動によってさらにルート間の行き来が発生する。
即GAME OVERとなる条件がいくつか存在する。たとえばクララの兄である仮面の男/ダグスを殺すとどの状況でも終了。
また、クララが死んでしまうとキーアイテム(ネックレス、魔笛、幻笛)以外のクリア報酬はもらえなくなる。
ルートAルートBルートCルートD
BATTLE 1
ネックレス不所持
ネックレス所持
BATTLE 23ターン以内に
8体以上倒さないと
クララが捕まって
GAME OVER
3ターン以内に
8体以上倒さないと
ルートA-3へ
BATTLE 3ウライのHPを
30%以下にすると
仮面をつけた男が出現
3ターン待つとクリア
→解説
BATTLE 4「戦うふり」
→解説
BATTLE 5
BATTLE 6魔導の戦場
→解説
魔導の戦場
→解説
BATTLE 7
魔笛不所持
魔笛所持
幻笛不所持
幻笛所持
BATTLE 8魔笛入手1体だけいる遣い鳥
殺してしまうと
クエスト終了で
クララ入手
1体だけいる遣い鳥
殺してしまうと
ルートC-9へ
→解説
BATTLE 9
BATTLE10
BATTLE11セナーラ戦

ネックレス不所持:
 ネックレス入手

ネックレス所持:
 血塗られた紋章入手

 操作時間総計
 10秒以下
 &エラ・Ο未所持
 &LV45以上の
 エラがチームにいる:
  エラ・Ο入手
クララ戦(PCエラ)

幻笛不所持:
 幻笛ドロップ

幻笛所持:
 栄光の輝き入手
ジャイナス戦
→解説
BATTLE12エラ戦
→解説

クララ・Ο未所持:
 クララ・Ο入手

操作時間総計
50秒以下:
 エラ入手

各ルートのポイント早見表

すべてのキーアイテムを取得してしまった後も、キャラや素材の取得のために全ルートを周回する必要が出てくる。各ルートでなにが得られるのか、どのポイントでどう行動するとルートに入れるのか、を早見表にした。
ルート
A
B
C
D
取得物クララ血塗られた紋章
エラ・Ο
栄光の輝きエラ
クララ・Ο
BATTLE2
(踊る兵士)
敵を倒さない敵を8体以上倒す
BATTLE3
(ウライ戦)
ウライを倒すウライのHPを30%以下にして
3ターン逃げ回る
BATTLE8
(鳥の群れ)
全滅させる遣い鳥を残す全滅させる遣い鳥を残す

各ステージ解説

以下、注意が必要なステージについての個別解説だが、基本的にはエラを入手するための操作時間節約プレイを念頭に置いた解説となる。

ウライ戦

Cルートのウライ戦では、ウライのHPを30%以下まで削ると仮面をつけた男が出現する。その後3ターン経過すると次のステージに進む。仮面をつけた男を殺してしまうとGAME OVER。ウライを殺してしまっても(仮面の男出現前/後にかかわらず)やはりGAME OVERとなる。
自分のパーティメンバーがどの程度の攻撃でウライを仮面登場ラインまで削れるのかを把握しておくことと、BATTLE2でウライを2-2挟みできるように配置しておくことが重要。BATTLE2は敵を8体倒せば全滅させなくてもいいことに注意。

戦うふりをする

最初にして最大の難所。引き続き仮面の男が出現、「戦うふりをしろ」などと言われるがガチで戦い、仮面の男以外を全滅させる。仮面の男を殺してしまうとやはりGAME OVER。しかしこの男、非常に耐久力が低く、ちょっとの範囲攻撃で死んでしまう。管理人の使用している編成では、ミゼル・Λの縦列にはぎりぎり耐えるが他はすべて一撃死。このステージではボンナ・Λは絶対に連鎖に入れてはいけない。ガッツ・Λもかなり危ない。クロス全だけを持つキャラならば比較的安全に使える。NPCクララもテラクロス全を持っているので、ここでPPを使って最上段の2体を右から挟ませると下の敵も良い感じに削れるだろう。仮面の男は敵に接触するように行動するため、2ターン目以降は挟み+周囲1を持つスペラーもすべて連鎖にからめることができなくなる。間違いなくこのクエスト最強の敵である(味方だが)。

魔導の戦場

青の兵士たちが縦1列や横1列の青い予告範囲を張り、次ターンにHPの3/4を削るという痛い攻撃を飛ばしてくる。食らった場合の減り具合がものすごいために一見すべて避けなければいけないように見えるがこの攻撃だけならHPはまずゼロにならないので気にせず挟んでしまってよし(HPが5未満になると端数切り上げダメージのために致死ダメージとなる)。予告範囲にひるんでここで余計な操作時間を使ってしまわないように。

鳥の群れ

大量の悲喰鳥と、グラフィック同一の遣い鳥が1体だけ出現する。ここも難所で、遣い鳥を範囲攻撃に巻き込まないようにしながら他を処理しなければならない。ただ遣い鳥は仮面の男ほど柔らかくないのでいくらか範囲攻撃に巻き込んでも大丈夫。何体も同時に倒そうと焦るとかえって時間を食うので、遣い鳥から離れている個体を一匹ずつ仕留めていくこと。
グラフィックが同じであるため、どれが遣い鳥かを常に把握しておかなければいけないが、いちいち敵キャラを長押ししてステータス画面で確認するのは面倒でもある。遣い鳥は必ず最後に行動するため、敵の行動をよく見ていれば長押し確認は不要となる。

ジャイナス戦

防御・魔防ともに五桁の化け物、ジャイナス。しかしクララとダグスの兄妹だけはこの防御・魔防を貫通してまともなダメージを与えることができる。兄妹はスキルブーストがゼロであるためPPはこの戦いに注ぎ込みたい。また、とにかく兄妹以外のキャラはほぼ火力源にならないため、無理に2-2挟みしようと操作時間を浪費するのは避けたい(PPを溜める意味はあるので、可能なら2-2挟みしておきたいが)。ダグスは2ターンで退場し、変わってセナーラが登場する。こちらはジャイナスの防御と魔防を下げるスキルを持っているが、もちろん30%減までなので劇的な効果は見込めない。なお、意外にも連鎖発動ではなく挟み発動スキルなので注意。

エラ戦

最終戦にふさわしい難敵。行動パターンは以下の通り。
  1. 魔導究弾 縦1列
  2. 魔導究弾 横1列
  3. 催眠弾 周囲2(3ターン目のみ?)
以降、魔導究弾の縦と横を繰り返すが、途中でジャイナスに対する魔導究弾の連打という演出行動が挿入されることがある。

魔導究弾はクララに当たると即死なので、クララだけは絶対に回避させる。Zクラス相当の耐久力を持つキャラならば一発は耐えられるので回避で無駄な操作時間浪費はしないように。1ターン目はエラを挟めないのでスライムを処理し、2ターン目で四方囲みIIとマジックホップで一気に片をつけるのが管理人の使っている周回用パーティのパターン。

このページへのコメント

ルートBの血塗られた紋章はランダムなのでしょうか?

0
Posted by 名無し(ID:gCiY4wtPRA) 2020年04月11日(土) 05:52:21 返信

エラ戦の行動パターン
途中のジャイナスとの演出は、
このページでは「演出行動が挿入される」と書かれてるけど
どうも挿入じゃなくて書き換え、上書きの様な気がする。間違いなく順番がスキップされてる

次は縦だとばかり思ってたら横が飛んできて面食らう事が何度か。

0
Posted by サンジャイ 2018年08月19日(日) 19:53:01 返信

バトル8の遣い鳥の旨の部分、BとDのを左列にズラして、
文言を「殺してしまうと」ではなく逆に残す意味合いにすれば

表の見方的に左列から右へ見るだろうから見易くなりそうだと思った

「遣い鳥を残してクリアでルートB(D)に変化」
で一つ右の列に視線を移す訳だ

2
Posted by サンジャイ 2018年08月08日(水) 23:15:58 返信数(1) 返信

ああでも、笛の所持が前提になってるからこうせざるを得ないのか
↑のは忘れてくだせい

0
Posted by サンジャイ 2018年08月08日(水) 23:17:30

もしやエラ•Oの入手って1回きりですか??

1
Posted by 名無し(ID:2e/ftaGrNw) 2018年08月05日(日) 18:36:36 返信数(1) 返信

売却した場合またドロップしなかったかな。

0
Posted by ボリス 2018年08月06日(月) 05:57:00

テラバト2に期待

無課金万歳!将軍様ぁ〜

1
Posted by さむしんぐ 2017年08月23日(水) 22:20:35 返信

コメントをかく


利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー

【メニュー編集】

Wiki内検索

管理人/副管理人のみ編集できます