すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

スーパーXIII

写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)


DAG-MBS-SX3
スーパーXIII


【INDEX】

スーパーXIIIデータ
スーパーXIIIプロフィール
スーパーXIIIストーリー
スーパーXIIIウンチク
スーパーXIIIアイテム
スーパーXIIIメモリー

◆【スーパーXIIIデータ】


◇呼称:スーパーXIII(エックススリー)
◇登場作品:ゴジラvsデストロイア(1995)
◇型番:DAG-MBS-SX3
◇全長:38.5m ◇重量:220t
◇飛行速度:マッハ1.7
◇所属:陸上自衛隊
◇他 共演怪獣:ゴジラデストロイアゴジラジュニア

◇デザイン:西川伸司

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【スーパーXIIIプロフィール】  


陸上自衛隊特殊戦略作戦室が開発した冷凍戦用の航空機。
原子力発電所の事故に対応するために開発され、冷凍弾と超低温レーザーで一気に原子炉を冷却、カドミウム弾で反応を制御する。
作中では四国沖・豊後水道にゴジラ出現の報を聞き、出撃。セオリー通りの攻撃でゴジラの侵攻を喰いとどめる事に成功する。
しかし、ゴジラにメルトダウンの可能性があることが判明したため、再度出撃。来年の予算がなくなるほどの無茶をやり、冷凍弾、超低温レーザーのエネルギー、カドミウム弾を満載して出撃した。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【スーパーXIIIストーリー】




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【スーパーXIIIウンチク】




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【スーパーXIIIアイテム】

海洋堂寄り、1/150スケールのレジンキャストキットが、映画公開後に発売されていた(現在絶版)。


ガシャ
  • バンダイ ガシャポンHGXゴジラ スーパーXIII&デストロイア(右翼&右腕)
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【スーパーXIIIメモリー】

 
●ゴジラを足止めするカドミウム弾の運用が、ここに伝わっているのが興味深いですね。初代スーパーXの戦いは無駄ではなかったようです。しかしスーパーX2にも装備してあれば、大阪上陸を引きのばすために超能力者を差し向けるような不確実な事をしないですんだでしょう。もっともその頃スーパーX2は整備中だった気もしますが。

●ここ10年くらい冷凍怪獣の数が減って来たと思ってましたが、よく考えればスーパーXIIIがいました。厳密には怪獣じゃないですが・・・。





(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ
2022年07月23日(土) 06:56:15 Modified by ID:wbnAx2AHSg




スマートフォン版で見る