すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

ゾグ(第2形態)


「ウルトラマンガイア:第51話本編」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)


根源破滅天使
ゾグ(第2形態)


【INDEX】

ゾグ(第2形態)データ
ゾグ(第2形態)プロフィール
ゾグ(第2形態)ストーリー
ゾグ(第2形態)ウンチク
ゾグ(第2形態)アイテム
ゾグ(第2形態)メモリー

◆【ゾグ(第2形態)データ】


◇呼称:ゾグ(第2形態)【ZOG VER.2】
◇登場作品:ウルトラマンガイア(1998) 第51話『地球はウルトラマンの星』
◇別名:根源破滅天使(こんげんはめつてんし)
◇身長:666m ◇体重:66万t
◇出身地:ポイント335N7
◇他 共演怪獣:ゾグ(第1形態)ドビシカイザードビシミズノエノリュウティグリスIIIシャザックゴメノスIIゾンネルIIギールIII

◇デザイン:丸山浩

魚人←前回

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【ゾグ(第2形態)プロフィール】


ウルトラマンガイアウルトラマンアグルの猛攻で追い詰められたゾグ(第1形態)が破滅招来体としての本性をあらわにした、真の姿。
口や両手から念動波を放つ。
ウルトラマンすら片手で払いのける巨体でガイアとアグルと圧倒しようとしたが、最後はガイアとアグルの同時合体攻撃ストリーム・エクスブロージョンを受けて爆散した。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【ゾグ(第2形態)ストーリー】




(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【ゾグ(第2形態)ウンチク】


  • 着ぐるみはドドンゴのようにスーツアクターが前後に二人入って動かす構造である。

  • 身長666mというシリーズでも屈指の巨体だが、その設定は「ヨハネ黙示録」に記された獣の数字666を思わせる。

  • 第50話・51話の脚本を担当した小中千昭によると、プロット段階では天使の姿のままでの登場で、第2形態になる設定はなかった。しかし小中は「最後は天使の姿から怪獣の姿に変化した方が良いのでは」と考え、第2形態の設定も踏まえた展開に変更された。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ

◆【ゾグ(第2形態)アイテム】


  • バンダイ ウルトラ怪獣シリーズ ゾグ
  • バンダイ ウルトラ怪獣DX ゾグ(第2形態)
  • バンダイ ウルトラ怪獣DX ゾグ(第二形態)
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より 

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ
2024年01月28日(日) 22:17:11 Modified by ID:9KiMCMmQrw

添付ファイル一覧(全1件)
57872369.JPG (12.28KB)
Uploaded by ID:DltRLHGEdg 2011年05月30日(月) 15:26:25



スマートフォン版で見る