すばらしい 記事!
  かいじゅう を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!
東宝

大映 角川

円谷プロ

ピープロ

東映

宣弘社









【↑トップへ】


★ ↓【リスト】から さがす!





【↑トップへ】



★ ↓【怪獣】以外から 探す!






【↑トップへ】


★ ↓【こんなモノ】 まで!






【↑トップへ】


フリーエリア

ブルトン


「ウルトラマン:第17話本編」より

四次元怪獣
ブルトン


【INDEX】
データ
プロフィール
ストーリー
小ネタ
アイテム

◆Data

呼称:ブルトン【BULLTON】
 登場作品:ウルトラマン(1966) 第17話『無限へのパスポート』
別名: 四次元怪獣
身長: 60m
体重: 6万t
出身地: 宇宙→中近東・バローン砂漠
分類 宇宙怪獣、
共演怪獣:ウルトラマン

◇演:荒垣輝雄
◇デザイン:成田亨
◇関連:ギャラクシー版Z版トリガー版

前回 次回
バルタン星人(二代目)←第17話→ザラブ星人にせウルトラマン

◆Profile


バローン砂漠で発見された青と赤の二つの隕石が、スペキュラー熱線照射の影響で核融合を起こし合体して誕生した怪獣。
全身に生えた突起の穴から伸ばす「四次元振動波繊毛」を振るわせて四次元現象を引き起こし、空間や物体を自在に操る。
壁などの障害物も通り抜けることができ、飛行能力も持つ。

科特隊本部前に出現し、基地を四次元の霧に包みこんで発生させた四次元空間で基地内のメンバーを翻弄。
出動した防衛軍の一斉攻撃も空間を歪めて攻撃を逸らす、戦車を四次元の落とし穴から空に飛ばして次々と撃墜する、
戦闘機を地面に走らせて撃墜する、などの常識では考えづらい能力で圧倒した。
ウルトラマンとの戦いでも、ウルトラマンを空中で高速回転させて振り回したり、
四次元落とし穴に落とし込んで無限落下させようとするなどの四次元現象で翻弄したが、
最期はウルトラマンの高速回転技「ハイスピン」によって四次元エネルギーを逆流させられ、四次元振動波繊毛がショートして爆発。
空に逃げようとしたところでスペシウム光線を二度浴びせられて墜落し、小さな隕石に戻ったところでウルトラマンの手で握りつぶされ処分された。

3万年前のウルトラ大戦争にも参加したと言う。(ウルトラマン列伝(2011)第11話より)

◆赤と青の隕石
1か月前にバローン砂漠に大流星が落ちた後に発見されたという2つの隕石。
正体は無重力圏の谷間から落ちてきた鉱物生命体ではないかと考えられている。
青の隕石はイエスタデイ氏が、赤の隕石はイエスタデイ氏の親友の福井一郎博士がそれぞれ保管していた。

特に青の隕石はこの時点からブルトンの能力と性質を強く発揮しており、普段は隕石そのものの形で丸くなっているが、
何かしらの刺激を感知すると四次元繊毛を突き出して怪現象を発生させたり、自力で空を飛んで移動することが出来る。
四次元空間内は空間がメチャクチャに繋がっている上に無線も通じないため、内部からの脱出は困難を極める。


◆Story

世界的な探検家イエスタデイ氏が突如行方不明になって一週間となり、科特隊が捜査を開始した。
イエスタデイ氏がバローン砂漠で不思議な隕石を入手したと聞いた科特隊は「隕石目当ての何者かによる誘拐ではないか」と仮説を立て、
彼の自宅で秘書の藤井洋子から話を聞いていたが、その最中に当のイエスタデイ氏がひょっこり戻ってきた。
イエスタデイ氏が2つの隕石のうちの赤い隕石を親友の福井博士に預けたことを聞いたアラシは福井博士の元を訪れ赤の隕石を回収。福井博士の身柄も科特隊で「保管」することになった。
一方その頃、もう片方の青い隕石は熱線研究所の川口博士に拾われ研究所に持ち込まれたが、博士がスペキュラー熱線の照射実験中に覚醒し、空間を歪ませてしまう。
駆け付けた科特隊は川口博士を救出しつつ青い隕石も確保。「2つに分かれていたから悪さをしたのでないか」と考え、隕石を1つのバリアケース内に収容して後処置を考えることになった。
ところが、川口博士は「2つの隕石が融合して巨大生物になる可能性がある」と推測。
これを聞いたハヤタから連絡を受けたフジ隊員が保管室に行くと、無断で室内にいたホシノ君を見つけたのでつまみ出すことにしたのだが、
二人が外に出ると同時に科特隊基地内は突然時間も空間もメチャクチャに捻じ曲がる四次元現象に囚われてしまう。
実は科特隊が川口博士を救出したのと同じ頃、ホシノ君はイエスタデイ氏から「あの隕石が1つになると恐ろしいことになる」と聞かされ、こっそりと隕石の様子を見に来ていたのだ。
果たしてイエスタデイ氏や川口博士の予測は最悪の形で的中。ホシノ君とフジ、そして帰ってきたハヤタが目にしたのは、
2つの隕石が融合して誕生した怪獣「ブルトン」が科特隊基地を四次元の霧に包みながら、でーんと居座るとんでもない光景だった!

◆Trivia



  • 命名の由来は20世紀初頭の仏シュルレアリスムの詩人アンドレ・ブルトンから。

  • 成田亨は当初赤1色を念頭に置いていたが、高山良策が造型した際に前述の塗り分けとされたため、心臓をイメージしたとも伝えられるようになった(成田による4次元の心臓というコメントもある)。

  • 中に人(荒垣輝雄)が入っている。どうやって入っていたのかは不明。3人入って動かしていたという説もあるが、クレジットは荒垣氏のみ。

  • 最終話のゼットンの顔のへこみはブルトンの穴の部分を移植されたと言われている。

  • ブルトンを追撃し、逆にブルトンの四次元攻撃を喰らい、地面を這わせられる防衛隊の戦闘機は、F-4EJファントム。また、逆に空を飛ばされる戦車は、61式戦車である。

  • 当初、転がって攻撃するという設定があったという(普通に転がって移動する場面は見られる)。スーツアクターは3人入っており(常に3人入っていた訳ではない模様)、ブルブル震えたりアンテナ(四次元繊毛)を出すなど行っている。なお、スーパーファミコン版ゲーム『ウルトラマン』およびゲーム作品の『ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth』、『大怪獣バトル ULTRA MONSTERS』ではこの設定通り転がって攻撃してくる。

  • ブルトンがアンテナから発射する光線は、光学撮影の中野稔氏が丸いハンコをフィルムに何度もポンポン押して押して押しまくった末の労作。

  • ウルトラマンがスペシウム光線を2回使用したのは今回が初。

  • 『ウルトラ怪獣攻げき技大図鑑』では発生させた四次元現象を「四次元念力」と命名。

  • 漫画「ウルトラ怪獣かっとび!ランド」にはクラスメートとして登場。身体が丸いためウルトラマンにボーリングのピン代わりにされるなど損な役回り。

  • 漫画『ウルトラ忍法帖』では悪の組織「朧党」の忍獣「武留屯」として登場。妻の武留代と息子の武留太郎がいる。

  • OVA「ウルトラマン超闘士激伝」では、試合の観客として登場。

  • PS2用ゲーム『ウルトラマン Fighting Evolution Rebirth』ではマスコット的存在となっており、ロード画面やセーブデータ管理画面に登場している。最初に解放される隠しキャラでもあるが、操作がかなり独特で上級者向け。また、ウルトラモードでは第1話『新たなる侵略』と第8話『最強の幻影』に登場。第1話では最初の復活怪獣として市街地に出現し、ウルトラマンと戦った。第8話では第1話で倒された個体が再び復活し、ウルトラマンガイアと交戦。クインメザードのように幻影ウルトラマンアグルを出現させたり、ガンQのようにガイアを体内に吸収して苦しめたが、自分の体内にいた本体をガイアに倒されて脱出され、爆散した。

  • 漫画『ウルトラマンSTORY 0』ではイカルス星人の操る怪獣として登場。

  • 漫画『ウルトラマン THE FIRST』ではバルタン星人の操る怪獣として登場。人間だった頃のジャミラを拉致したり、宇宙ステーションを占拠するなど暗躍したが、最終的にはウルトラマンに倒される。


◆Item


  • バンダイ ウルトラ怪獣 ブルトン
  • BANDAI SPIRITS ウルトラ怪獣 ブルトン 四次元現象ver.
  • 浪漫堂 ポリストーン製塗装済完成 ブルトン
  • X-PLUS 大怪獣シリーズ
    • ブルトン
    • ブルトン 少年リック限定版(特典:隕石)
    • ブルトン 軟質版
  • X-PLUS 大怪獣シリーズジャイアント
    • ブルトン
    • ブルトン 少年リック限定版(特典:触手)
  • X-PLUS ウルトラ大怪獣シリーズ5000 ブルトン
  • ベアモデル オール怪獣コレクション ブルトン
  • マーミット ビニパラベビー ギャンゴ(紫)&ブルトン(水色)
  • マーミット ビニパラベビー ギャンゴ(青)&ブルトン(灰)

食玩
  • バンダイ ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラマン&ウルトラセブン 2st.SEASON EPISODES 無限へのパスポート(戦闘機)
  • バンダイ ウルトラ怪獣名鑑 ウルトラマン&ウルトラセブン 2st.SEASON EPISODES 無限へのパスポート(戦車)

ガシャ
  • バンダイ HGシリーズ ウルトラマン25 零下140度の対決編 ブルトン
  • バンダイ ウルトラ怪獣ケシゴムNEO Dセット
    • ブルトン 白
    • ブルトン 黄
    • ブルトン ピンク
    • ブルトン 青

ガレージキット
写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋)
【↑トップへ】

2024年03月18日(月) 20:53:15 Modified by ID:VOHm3O316g

添付ファイル一覧(全2件)
f59f57ddd6692cd4.jpg (21.48KB)
Uploaded by ID:wGjm8knfug 2009年01月20日(火) 10:35:17
c3ca2d9a53fede0c.jpg (18.97KB)
Uploaded by ID:UTpmCwIXTw 2006年08月31日(木) 10:24:22



スマートフォン版で見る