Wiki 内 けんさく
  姉妹 Wiki
かいじん を さがす!
★ ↓【タグ】 から さがす!

東映


仮面ライダーシリーズ

仮面ライダー
仮面ライダーV3

X アマゾン ストロンガー
スカイ スーパー1 ZX
Black Black・RX
クウガ アギト 龍騎 555
響鬼 カブト 電王
キバ

スーパー戦隊シリーズ

ゴレンジャー ジャッカー電撃隊
バトルフィーバーJ デンジマン
サンバルカン ゴーグル�
ダイナマン バイオマン
チェンジマン フラッシュマン
マスクマン ライブマン
ターボレンジャー ファイブマン
ジェットマン ジュウレンジャー
ダイレンジャー カクレンジャー
オーレンジャー カーレンジャー
メガレンジャー ギンガマン
ゴーゴーファイブ タイムレンジャー
ガオレンジャー ハリケンジャー
アバレンジャー デカレンジャー
マジレンジャー ボウケンジャー
ゲキレンジャー


メタルヒーローシリーズ

宇宙刑事

ギャバン シャリバン シャイダー

ジャスピオン スピルバン メタルダー
ジライヤ ジバン ウインスペクター
ソルブレイン エクシードラフト
ジャンパーソン ブルースワット
ビーファイター ビーファイターカブト


キカイダーシリーズ

キカイダー キカイダー01


バロム1 変身忍者嵐
ロボット刑事 イナズマン
コンドールマン アクマイザー3
キョーダイン カゲスター
忍者キャプター ビビューン
ズバット スパイダーマン
マシンマン バイクロッサー
ジャンゼリオン


東宝


超星神シリーズ

グランセイザー ジャスティライザー セイザーX


レインボーマン ダイヤモンド・アイ
バンキッド サイバーコップ
ガイファード


ピープロ


ライオン丸シリーズ

快傑ライオン丸 風雲ライオン丸


タイガーセブン ザボーガー


トリプルファイター バトルホーク
アステカイザー レッドタイガー
リュウケンドー


★ ↓【リスト】から さがす!

必殺技&得意技

秘密基地&組織

戦闘員




.

ヒルビラン

◆【ここは『ヒルビラン』を愛する者が集い、読み、書き加えるページです。】







写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


  

ネオショッカー怪人

ヒルビラン




【INDEX】

ヒルビランデータ
ヒルビランプロフィール
ヒルビランストーリー
ヒルビランウンチク
ヒルビランアイテム
ヒルビランメモリー


◆【ヒルビランデータ】  


◇呼称:ヒルビラン
◇登場作品:仮面ライダー(1979) 第27話『戦車と怪人二世部隊! 8人ライダー勢ぞろい』
◇通称:ネオショッカー怪人
◇出身地:
◇鳴き声:ビラビラビラビラ……
◇所属:ネオショッカー
◇種類:改造人間
◇モチーフ:ヒル
◇他 共演:グランバザーミー怪人II世部隊(キノコジンII世ゴキブリジンII世ヤモリジンII世シビレイジンII世オオカミジンII世サイダンプII世クラゲロンII世コゴエンスキーII世ムササベーダーβII世マダラカジンII世ゾウガメロンII世ドクガンバII世ジャガーバンII世)

◇声優:八代駿

ドクガンバ←前回・次回→ヒカラビーノ博物館館長

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ   


◆【ヒルビランプロフィール】  

 蛭型の改造人間。地中を移動できる。
 体表に寄生している蛭は、毒液を出して物体を溶かすものや、自爆能力を持つ「ヒル爆弾」等に分かれる。自身も蛭に化けることが可能。
 配下のアリコマンドは、鉤爪型の武器を右手に装着している。

●バリチウム弾
 兵器研究者の泉田博士(演:佐々木一哲)がネオショッカーに作らされた新兵器。
 炸裂時に膨大なエネルギーを発し、あらゆる物質を一瞬で溶解・消滅させる砲弾。ネオショッカー戦車から試射された際には、街一つを消し飛ばす威力を見せた。

●ネオショッカー戦車
 ヒルビランが作戦を行うべく乗り込む戦車。初登場は第26話終盤。
 主砲からは通常弾の他にもバリチウム弾を撃てる。バリチウム弾の発射装置は、泉田でなければ修理不可能。

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ヒルビランストーリー】  

 バリチウム弾を搭載した戦車で破壊活動を行う「日本大壊滅作戦」の実行が任務。バリチウム弾の試射には成功したが、直後に泉田がバリチウム弾発射装置を破壊して脱走した為、装置を修理させるべく泉田の捜索に当たる。そこで泉田の娘・カオリ(演:猪又ゆう子)に目をつけ、彼女と叶茂が泉田に会いに行ったところを襲撃。妨害に入った筑波洋をも蹴散らして3人をさらった。
 誘拐したカオリを人質に取って泉田に発射装置を修理させるよう脅迫。その後、怪人II世部隊の隊長として閲兵式に参加したが、突如現れたグランバザーミーに隊長の座を奪われてしまう。
 茂が持っていた発信器の反応を追う筑波洋の前に再度現れ、彼を落とし穴のトラバサミで捕えて蛭で溶かし、その隙に日本大壊滅作戦を実行しようとするも、蛭を逆利用されてトラバサミを溶かされてしまい、スカイライダーへの変身と脱出を許してしまう。
 スカイターボで駆けつけたスカイライダー、そしてマシンを駆る7人ライダーにヒルビランの戦車が挑むも、1号のライダーキックで覗き窓をやられ、アマゾンの大切断で主砲を切られ、2号V3の同時キックを受けて外壁を破損。更にライダーマンのスイングアーム(※1)で副砲をもぎ取られ、ストロンガーのエレクトロファイヤー(※2)Xのライドルスティックでキャタピラを破壊されて動けなくなり、トドメの大回転スカイキックを受けて大破。爆発する戦車から這う這うの体で脱出したヒルビランだったが、ダメージに耐え切れずに爆散した。

※1:劇中では「ロープアーム」と呼称
※2:劇中では「電ショック」と呼称

(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ヒルビランウンチク】  

  















(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ  


◆【ヒルビランアイテム】   













写真
「■■■:▲▲▲▲▲」より 

ご注意:他人の著作物を引用する場合は、このように引用元明記をお願い致します。(...【ウィキの書き方】より抜粋) 


(…ご自由に編集をどうぞ!)               このページのトップへ


◆【ヒルビランメモリー】  

 

























(…ご自由に「 おもいで 」をどうぞ!)           このページのトップへ







.
2016年08月14日(日) 13:38:22 Modified by ID:DhU99Tli8w




スマートフォン版で見る