エコ単「ま」

さくいん


  新着              ま        英字・数字


ま    


マーチャント     (まーちゃんと) 職業
  バックパッカー系一次職。いわゆる商人で、お金の扱いに長ける。
  アイテムを安く買い、高く売ったり、各地の倉庫間でアイテム移動を行うことができるなど
  便利な能力を多数持つが、そのぶん戦闘能力は低めに設定されている。
  カビ関連のギルドクエストで地獄を見ることになるが、それを乗り越えた先にある
  JOBLV45スキル「ライオットハンマー」は状況しだいでは最強とも言える強力な攻撃。


孫への届け物     (まごへのとどけもの) クエスト
  酒屋もしくは酒屋出張所で受けられる配達クエスト。
  ダウンタウンにいるカロリーネから、彼女の手作り料理を
  西アクロニア平原にいる孫に届けるよう頼まれる。孫は「少女」というNPC名。
  LV9から受けられる「孫への届け物1」とLV14から受けられる「孫への届け物2」があるが
  どちらもクエスト1回が5分足らずで容易にこなせるうえ、報酬金が非常に高い。
  取得経験値こそ少ないが、資金不足に陥りがちな序盤ではとてもありがたいクエスト。
  たかだか数分の距離にこれだけの報酬を払うあたり、この祖母と孫の関係が実に心配である。


マシュマロ     (ましゅまろ) アイテム
  独特の弾力を持ち、甘くて軽い食感が人気のフワフワしたお菓子。
  一度食べたら忘れられないそのフワフワ感は、多くの人の心と食欲を惹きつけてやまない。
  そのまま食べても、焼いても、あるいは冷凍庫で冷やしてみてもおいしい。
  本来のマシュマロは葵の一種である植物「マーシュマロウ(marsh mallow)」の根から採れた汁に
  卵白や砂糖を混ぜて作っていた薬用の食品であり、語源もそこから来ているが
  現在ではゼラチンを用いて作るように改良されている。
  ECOでの製法はまずゼリコを4等分にちぎり、卵白を泡立ててメレンゲを作る。
  メレンゲと砂糖をよく混ぜたら、それにゼリコを加えさらに混ぜれば、プクプクとマシュマロが発生する
  ……と、北アクロニア平原の看板(アクロニアの林前)の裏側に書いてある。
  しかし、その割にはレシピは「ゼリコ1 砂糖1」で、どうやら卵は必要ないらしい。


マシンナリー     (ましんなりー) 職業
  バックパッカー系二次職。タタラベのテクニカルジョブ。機械工。
  ジョブスイッチングによりブラックスミスから転職できる。
  失われた文明の遺産である「キカイ」を復活させ、自らそれを駆って戦う。
  習得スキルのすべてが機械もしくはロボット型騎乗ペットに関連したものであり、
  まさにロボット好きのロボット好きによるロボット好きのための職業である。
  ロボット型騎乗型ペットは一般的なペットと違い戦闘による成長がなく、
  おもに強化回路を組み込むことで性能を上昇させていくことになる。
  キカイへの愛と自爆ボタンを武器に、今日も世界を駆け巡る。ガッチャンガッチャン。


街のおじいさん     (まちのおじいさん) NPC
  アップタウン東側に佇むおじいさん。
  常にお花畑に見とれているが、今のところ命に別状はない。
  無限回廊クエストの指輪を渡すと、スキルポイントやアイテムに交換してくれる。
  ゼリコじじい。


まつたけさま     (まつたけさま) アイテム
  無意識に「さま」付けになってしまうくらい、とてもありがたい食べ物。
  キシメジ科キシメジ属キシメジ亜属マツタケ節の食用キノコである。
  おもにアカマツやコメツガの林に生えている。収穫シーズンは秋。
  松林の減少や山地の開発によって過去に比べて収穫量が減っているうえに
  人工栽培技術も実用段階に達していないため、流通価格が非常に高い。
  食欲をそそる香りはまさに至高の一言に尽き、松茸ご飯や土瓶蒸しのように
  香りをそのままに活かして食べるのがよいとされている。
  輸入品のまつたけさまは比較的安価であるが、国内産より風味が落ちることが多い。
  実は欧米ではまつたけさまの香りは嫌われがちで、日本のような人気はない。
  ごくまれにキノコ系自然物からドロップすることがある。


真夏の昼夜の夢     (まなつのちゅうやのゆめ) イベント
  2006年8月25日(金)18:00〜8月28日(月)6:00に開催されたイベント。
  名前の元ネタはシェイクスピアの戯曲「真夏の夜の夢(夏の夜の夢)」であると思われる。
  「真夏」という割には時期的に晩夏じゃないかとか、シェイクスピアとどこに関係があるんだとか、
  昼も夜も夢を見続けるのは人間として危なくないかとか、そういうことは言ってはいけない。
  イベント期間中は新要素のテスト実装、バランス調整、特別モンスターの配置、格安のアイテム販売、
  さらにはモンスター襲撃イベントや60時間連続騎士団演習などさまざまな内容が実施されたが、そのかわり
  イベント期間中のゲームデータは保存されず、終了後に、イベント開始前の状態まで
  ゲームデータを巻き戻すという措置が取られた、まさに「夢」というべきイベント内容であった。


魔法のほうき     (まほうのほうき) 装備品
  魔女の定番アイテム。多くの魔女はこれにまたがって空を飛ぶ。
  ただしECOではほうきにまたがるのは男性キャラのみであり、
  女性キャラはいわゆる「お姫様乗り」でほうきに乗る。
  どういう原理で空を飛ぶことができるのかには諸説あるが、
  一般には「ほうきに魔力があるから飛べる」場合と
  「魔女が乗るから飛べる」場合の二種類に大別できるようである。
  ECOに登場する魔法のほうきはヘンピコが掃除をサボるために
  ほうきに魔力を与えたものなので、前者ということになる。
  壊れると消滅してしまうため、実戦で使うときには注意が必要。


魔法のほうきDX     (まほうのほうきでらっくす) 装備品
  魔法ギルドの落ちこぼれ少年ことヘンピコのプロデュース&全面制作による
  2006秋の新作ほうきであり、またの名を「ピコバス2007」という。
  前作からさらに洗練された優美なデザインには神々しさすら感じられ、
  移動力上昇という機能面のアップグレードも図られた才色兼備の一品である。
  その出来からはヘンピコの魔力とサボりぐせが大きく進化したことがうかがえる。


マヨネーズ     (まよねーず) アイテム
  サラダやフライ料理、お好み焼きなど幅広い用途に使われるクリーム状のソース。
  もともとはフランス料理で使われていたもので、マヨネーズという名称もフランス語である。
  卵黄に酢、塩、コショウ、マスタードなどを加えよくかき混ぜ、
  さらに食用油を少しずつ足しながら混ぜていくと完成する。
  油を一度にたくさん入れてしまうと分離してしまい、うまく混ざらなくなってしまう。
  ほとんどの食べ物に合う使いやすい味わいが人気で、何にでもマヨネーズをかけて
  食べたがるほどのマヨネーズ愛好家に対しては「マヨラー」という呼称まで生まれた。
  マヨラーでない人から見るとマヨラーの食に関する行動は理解しがたいことが満載である。
  ECOでは卵4つを材料にアイテム精製で作成できる。他のこまごまとした調味料はどこへいったのか。


マリオネスト     (まりおねすと) 職業
  バックパッカー系二次職。ファーマーのテクニカルジョブ。人形師。
  ジョブスイッチングによりアルケミストから転職できる。
  アルケミストに比べるとHPが大きく劣るほか近接戦闘に関わるステータスが
  全体的に低めに設定されており、そのぶん魔法系ステータスが高い。
  習得スキルもMPを消費する魔法系のものが多く、クセの強い職業である。
  タイニーに憑依してダンプティーを操りタイニーゼロを召喚すれば夢の共演が。


マリオネット     (まりおねっと) システム
  不思議なアイテム「マリオネット」にプレイヤーがのりうつることで
  特殊な能力を身に着けることができる、ECO独特のシステム。
  マリオネットの効果時間は3分間で、その後は強制的に元の姿に戻る。
  任意での解除も可能だが、どちらの場合も再使用までには5分以上の間隔が必要となる。
  一般にはマリオネット自体は意思を持たないとされ、意思を持つものはゴーレムと呼ばれるが
  一部のイベントではマリオネットがプレイヤーに語りかけてくることもある。
  水属性のマリオネットと火属性のマリオネットは伝統的に仲が悪いらしい。


マリオネット・インスマウス     (まりおねっといんすまうす) アイテム
  俊足が自慢の精霊系マリオネット。魚人族。
  入手難度が非常に低く、露店での値段も手ごろ。
  属性は水で、SP自然回復能力を持つ。水中や寒中でもスリップダメージを受けない。
  INTやMAGなどが大幅に下がる代わりに、STR、VIT、AGIが大きく上昇する。
  固有スキルは敵を引き寄せ水属性の攻撃を与え吹き飛ばす「キャッチアンドリリース」。
  ファイター系にとってはトップクラスの使い勝手を持つ優秀なマリオネットである。
  ただ、どうなのよ、その見た目は。
  一人称は「おいら」で、なんとも陽気な口調で喋る。


マリオネット・エレキテル     (まりおねっとえれきてる) アイテム
  電気で動く機械式マリオネット。
  数百年前にエミル族が製造したロボットにブリキのボディーを貼り付けたもの。
  入手までの手順がやや面倒で、必要アイテムの値段も高め。
  属性は風で、HP自然回復能力を持つ。水中、真空、熱に対して強い。
  MAG、AGI、INTが下がるがSTRとVITが大きく上昇する、ファイター系向きのマリオネット。
  固有スキルは自分の周囲に風属性のダメージを与える「ショートサーキット」。
  一人称は「ワタシ」で、ロボらしいカタカナ言葉を喋る。コノ コウモクノ セツメイハ イジョウデス。


マリオネット・サラマンドラ     (まりおねっとさらまんどら) アイテム
  限りなく実体に近い精霊体マリオネット。炎を自在に操り、腕力、魔力の両面に秀でる。
  サラマンドラの首飾りを合成し、ステップ砂漠の炎の精霊に持っていくことで入手できる。
  属性は火で、HP自然回復能力を持つ。熱によるHP減少の効果を受けない。
  STR、VIT、MAGなどが上昇するが、DEXやAGIは下がる。どちらかというと力押しが得意。
  固有スキルのオーラルウィップは、自分の周囲に炎の鞭を走らせる火属性の範囲魔法。
  スペルユーザー、特に攻撃手段に乏しいウァテスにとっては意外と強力な武器になってくれる。
  一人称は「私」もしくは「わたし」で、理性的な口調。ブラックスミスと深く、悲しく、熱い関わりを持つ。


マリオネット召喚     (まりおねっとしょうかん) スキル
  マリオネストの主力スキルのひとつ。JOBLV10で習得可能。最大スキルLVは5。
  指定位置にマリオネットを召喚し、戦闘を行わせる。
  スキル「インソウル」を未習得の場合、召喚中は移動を行うことができない。
  召喚されたマリオネットはアクティブの性格を持っており、
  近くのモンスターに自動的に襲いかかる。ゴー!や戻れ!による指示はできない。
  マリオネットはHPがゼロになるか、時間経過により自然消滅するまで固有のスキルを使い続ける。
  スキルLVが上昇すると、召喚するマリオネットが変わり、自然消滅までの時間が長くなる。
  召喚できるマリオネットはタイニーゼロ、ピーノ、アイシー、エレキテル、ホムラの5種。


マリオネット製造     (まりおねっとせいぞう) スキル
  生産スキル。マリオネストJOBLV2から習得可能。
  マリオネットやゴーレムを製造できる。
  しかしマリオネットはそのほとんどがイベント入手であるため
  ゴーレムを作るとき以外にこのスキルの出番はほぼないと言っていい。


マリオネット・マンドラゴラ     (まりおねっとまんどらごら) アイテム
  樹木系マリオネット。女性のような木の根っこのような、不思議な外見をしている。
  「不思議な木の種」を栽培して出現したモクジュを倒すと、一定確率で入手できる。
  属性は土で、MP自然回復能力を持つ。スリップダメージへの耐性は持たない。
  ステータス変化はほとんどないが、VITとAGIがわずかに減少しMAGがわずかに上昇する。
  固有スキルは自分の周囲の敵を混乱状態にする「エクスクラメーション」。使いどころが難しい。
  一人称は「わたし」。女性的な喋り方をする。


マリオネットモンスター     (まりおねっともんすたー) モンスター
  持ち主に捨てられてしまったり、
  マリオネットになる過程で失敗して闇の力に取り込まれ
  人を襲うモンスターと化してしまったマリオネットたちの総称。
  それぞれの出自には諸説あるようで、どれが真実なのかは分かっていない。
  好戦的な性格をしているものが多い。


丸底フラスコ     (まるぞこふらすこ) 装備品
  LV45以上のアルケミストとノービスが装備可能という、なんとも幅の狭い武器。
  性能はこのレベル帯としては標準以下だが、珍しい見た目なのでそれなりに人気がある。
  ただ、化学者というよりは酔いどれっぽい印象を持たれてしまうグラフィック。


マンドラニンジン     (まんどらにんじん) ペット
  植物系ペット。ファーマー農場の「雑草」「雑草(大)」がドロップする。
  純粋な戦闘能力は他のペットに比べると極端に低いが、アルケミストの専用スキルにより
  毒攻撃やヒーリングといったさまざまなサポート行動を行えるようになる。
  ペットの中でもっとも入手が容易であるため、市場での価格は低く
  その愛らしい見た目からアルケミストでなくとも連れ歩いている人もいる。
  農場に種を集めに行くと高確率で二桁近い数のマンドラニンジンが手に入る。


 み   


ミックスジュース     (みっくすじゅーす) アイテム
  HPが200、SPが50回復する飲み物。
  レシピがりんご、オレンジ、にんじん、ミネラルウォーター各1個と簡単なうえ、
  一回の料理で4つも作れる。キャパシティー、ペイロードともに1なので
  持ち運びにも向いており、文句なしに現状での最強料理である。
  見た目がマナ・ウォーターと同じなので最初はちょっと飲みづらい。みっくちゅじゅーちゅ。


  む  


無地のネームプレート     (むじのねーむぷれーと) アイテム
  銀板でできた名札。使用すると装備中のペットの名前を変更できる。消耗品。
  モーモー草原にいるNPC「ブリーダーのお兄さん」が1個1000Gで販売している。
  プレイヤーキャラクターと違い、ペットの名前は何度でも変更できるので、
  もし名前を付け間違えても買い直して再び使用すれば安心である。


   め 


メイス     (めいす) 装備品
  武器の種類のひとつで、鈍器のこと。棍棒やバールなどが該当する。
  ファーマーがもっとも得意とする武器は斧であるが、メイスもそれなりに扱える。
  バールのようなもので強引に戸口を破って侵入し金庫などから金品を奪った後
  二階の窓から逃走した疑いをかけられたりはしないので安心して使ってよい。


メロディアスハンマー     (めろでぃあすはんまー) 装備品
  ノービス以外の全職がLV40から装備可能となる両手槌。
  高い攻撃力を持つ実用的な武器だが、最大の特徴は攻撃時の効果音で
  敵を叩くたびに名前の通りのメロディアスな音が鳴る。
  さらには攻撃エフェクトも固有のもの。


    も


木材加工     (もくざいかこう) スキル
  生産スキル。ファーマーがJOBLV15から習得可能となる。
  木を用いたさまざまなアイテムを製造できる。
  以前は木炭を作る以外に実用的な用途がなかったが、飛空庭実装に伴う家具レシピ追加により日の目を見た。


木片     (もくへん) アイテム
  木箱や宝箱よりむしろこれが出たほうが嬉しい人は生粋のバックパッカー。


モックー     (もっくー) モンスター
  マリオネットモンスター。
  もともとはマリオネット・ピーノだったが、
  邪悪なマリオネストマスターによって人間を恨む魔法をかけられてしまったらしい。
  森に迷い込んだ人間を騙して襲いかかると言われているが、出現マップは大陸の洞窟。
  詠唱速度の速い土属性の範囲魔法、アースストームが何よりも脅威。


モンスターテイミング     (もんすたーていみんぐ) スキル
  モンスターを魅了し、ペット化するスキル。見方を変えればECO唯一の即死スキル。
  マリオネストがJOBLV18で習得可能になる。
  アンデッドとボスモンスターに対しては使用することができず、絶対に操れない。
  成功率は基本的にスキルLV、さらにスキル使用者と被使用者のLV差によって決定される。
  魅了に成功すると通常のペットとほぼ同じ扱いになり
  ゴー!や戻れ!による指示が出せるほか、戦闘中はランダムで所持スキルを使用してくれる。
  また、モンスターは敵のときと味方のときでステータスが異なる場合がある。
  魅了したモンスターはHPが0になる、魅了してから10分が経過する、
  他のペットを装備する、マップ移動するなどの条件により消滅してしまう。
  リフレクション状態の対象に使用して成功すると、ちょっとおもしろい現象が。


モンスターモノマネカード     (もんすたーものまねかーど) アイテム
  パーティーグッズの王様。ECOプレイチケット付属のアイテムチケット品。
  指定したモンスターや自然物に30分間変身できる。見た目のみの変化で、能力は変わらない。
  変身中は/pon(ALT+T)で固有のモーションができる。でかでかカードやちびちびカードとの併用も可能。


  新着              ま        英字・数字


(C)2006 BROCCOLI/GungHo Online Entertainment,Inc.,/HEADLOCK Inc.,
このページ内におけるECOから転載された全てのコンテンツの著作権につきましては、
株式会社ブロッコリーとガンホー・オンライン・エンターテイメント株式会社および株式会社ヘッドロックに帰属します。
なお、当ページに掲載しているコンテンツの再利用(再転載・配布など)は、禁止しています。
2007年12月27日(木) 00:39:13 Modified by happymerryfarming




スマートフォン版で見る