ロボットにロボット法が作られるなら、万能細胞から生れた人間にはどんな法を用意すべきでしょうか? 人間とは? 人間はどう生きるべきか?

倫理観を育む

私たちは小・中・高の児童・生徒の教育に何を求めるべきでしょうか。
成熟した市民社会を未来に構築する計画を立てるなら人間が大事です。
世界市民の責任感・能力・意欲に満つ積極的な人格の育成が望まれる。
それには「倫理観」を心の中心にしっかり育てていなければならない。
「倫理」の概念が弱い社会が取り組むべきは当面「道徳教育」でしょう。
ゆえに日本の教育現場が学習教科に「道徳」を組込むのは理解できる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

ココロ お多福ちゃん

管理人/副管理人のみ編集できます