• アリアンロッド・サガの舞台となる大陸。エリンディルより、大海の亀裂をわたって一ヶ月以上かかる。
  • 東西に長く伸びた広大な大陸であるが、作中舞台となるのはその東部地域。エールズ海によって別れた南アルディオン大陸も存在するが、南部に密林が広がるなどの未開地域であるため登場せず。
  • ちなみにアルディオンとは、新たなる豊穣を意味する。
  • “火の時代”のはじまりの頃、封印より復活した魔族と戦い勝利を収めた英雄“セイン”たちに憩いを与える為、神々が与えた土地。“神竜王”セフィロスを神々と同列に崇める。
  • その出自ゆえ、魔族や魔獣が存在しない土地。表向きは。
  • 実は90レベル魔族の「マンモン」さん(ネームドエネミー)とかがこっそりいたりするが(笑)
  • セインの長ウルフリックが興したフェリタニア統一帝国の帝王“統一帝(アルドワルダ)”の称号を巡り、四〇〇年余も戦乱の続く土地でもある。人呼んで、戦乱の大地アルディオン。
  • 神々の恩恵がエリンディルほど強くない為に神殿の権力が弱く、エリンディルにおける“冒険者”のシステムは確立していない。
  • …十七歳の女の子は、ミニスカートを穿く風習がある土地…といったら信じそうでス(笑)
  • 使用言語は「古ログレス語」が元になった「フェリタニア語」。エリンディル大陸の公用語は「古パリス語」が元になっているので、言語体系は同じだが、若干異なるらしい。英語とドイツ語みたいなものか?・・・・とすると、普通に日常会話をしているベネットさんはスゴイのかも?
  • 殺意の女王様から三下犬娘まで幅広いコネを持つあなどれない大陸。




人名辞典に戻る
地名辞典に戻る
人名・地名以外の辞典に戻る

メンバーのみ編集できます

メンバー募集!