北陸先端大学

社会人むけコース

社会人向けの大学院コース組込システム大学院なんかがあります。

JAIST情報

ブログ&リンク

  • 授業のブログ(アカデミア)
    • はたして社会人コースは社会人にとって有益なものか?何が学べるのか?
    • きっと普通の学生とは違うなにかを学のだろうという、迷いのログ。
  • 忙中小春日和
    • 田柳 恵美子●社会技術ジャーナリスト、サイエンスコミュニケーションスペシャリストさんのJAISTブログ
  • MOT LINKS
    • いわゆる内平氏のHP
  • 険しいJAISTへの道
    • JAIST生活のFAQです(しかしなぜ、険しい?)

校風

入学before

どうも、企業の偉いさんを引き取って教授にしている風である。
そういえば、企画部のIさんとか、もと工場長のSさんなんか
えらくなってるなあー

  • 奈良先端大学とかとの棲み分けはどうなってるんだろう、奈良は京大?阪大のODの
受け皿?京阪奈もとりあえずあるし、立地の利あり。

  • 北陸は、地政学的には、弱い立地なのであるが、産業界からの要請もあったらしい

  • どうも東工大からの派生らしい。

本当に

入学after

  • さすがにネット環境は進んでいる。東京に居ながらにして、享受できることも多々ある。
  • さまざまな試みをやっているね、焦ってるのかな?
  • リモート回線充実。本学にいかなくても卒業できるか。。
2005年10月21日(金) 23:17:06 Modified by miwamasa3




スマートフォン版で見る