カレンダー
2007年3月
1 2 3
4 5 6 7 8 910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

<<Backward
Wiki内検索
最近更新したページ
最新コメント
USBメモリのマウント by Order Viagra
USBメモリのマウント by パソコン修理マン
カテゴリー
このウィキの読者になる
更新情報がメールで届きます。
このウィキの読者になる
メニューバーB
ここは自由に編集できるエリアです。

2006年12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31
最新コメント
USBメモリのマウント by Order Viagra
USBメモリのマウント by パソコン修理マン

Perlのインストール

Perl-5.8.8のインストール

まずは、ファイルをダウンロードしてきて解凍する。

あとは、次のような作業を行う。
% rm -f config.sh Policy.sh
% sh Configure
% make
% make test
# make install

sh configure では、いろいろなことを聞いてくる。その質問に答えてMakefileを作成する。主に変更箇所は、以下の通り。
Use which C compiler? [cc] : gcc
What optimizer/debugger ... [-O] : -O1 (オーワン)
libs : -lnsl -lgdbm -ldl -lm -lcrypt -lutil -lc
libspath : /usr/lib /lib /usr/local/lib
Include path : /usr/include
すべての質問に答えるとmake dependしてよいか尋ねてくるのでyesで答える。
するとMakefileが出来上がるので、あとはmakeする。
make testの結果は、すべてOKだった。

mod_perlインストール


mod_perl-2.X.Xをダウンロードしてきて解凍する。
以下を実行する。
% /usr/local/bin/perl Makefile.PL MP_APXS=/usr/local/apache2/bin/apxs
% make
% make test
# make install
makeは一応通ったが、make testで231個中3個でエラーが出た。
エラーの出たファイルは以下の通り。

t/apache/content_length_header.t 27 1 3.70% 17
t/apache/util.t 8 4 50.00% 1-4
t/api/status.t 6 2 33.33% 4-5
35 tests skipped.
Failed 3/231 test scripts, 98.70% okay. 7/2081 subtests failed, 99.66% okay.
3個エラーがあるが、そのままmake installした。
一応は、Perlモジュールが動く。
2006年08月25日(金) 10:18:53 Modified by orangekid2




スマートフォン版で見る