どこへ行っても銭湯行きたい!そんなお風呂好大好き人のための日本全国銭湯データベースを目指します。身近な銭湯情報をどうぞ!

神奈川県横浜市神奈川区の銭湯、鷲の湯

国道1号線沿い、東神奈川から鶴見方面に向かって左側に「鷲の湯」があります。
大口通りの交差点の少し手前に大きい電飾看板があります。
ビル銭湯で一階部分に駐車場があります。
鉄道の最寄り駅は京急子安駅、JR線だと大口駅になります。





京急子安駅を出てすぐの地下道でJR線を渡り、大口一番街という商店街沿いに国道1号線に出て大口交差点を渡り、左に曲がるとすぐに鷲の湯があります。徒歩3〜5分くらい。
{入口階段を数段登った所に下足箱があり、靴を入れて2階へ上がるとフロントがあります。
フロントの前には軽食コーナーと奥にテレビがある待ち合わせスペース。}
券売機で入浴券を購入してフロントに渡します。
入浴430円+サウナ100円、下足カギを渡してサウナの引っ掛けキーをもらいます。
このキーが首に掛けるようになっているのですが、慣れないせいかなんか変。
同湯は野天の湯と森林の湯という名の浴室があり、それぞれ男女日替わりで供されています。
今日は森林の湯が男湯でした。
脱衣場はビル銭でもあり、そこそこの広さですが天井は低いです。

浴室へ。
浴室は入ってすぐに丸い黒湯温泉の浴槽。
その向こう側にバイブラや電気風呂、座湯に歩行浴まであります
黒湯の左側にはサウナと黒湯源泉の水風呂、いちばん奥の左側にはドアがあり、その外は石組みの露天浴槽になっていて黒湯が注がれています。
壁側にカランが並び、リンスインシャンプーとボディソープも備え付けになっていました。
浴室はビル銭にしては天井が高くて外光も射し込んでいて開放感があります。

上がりは軽食コーナーで生ビールと牛スジ煮込みでのんびりしてきました。
食券を販売機で買ってカウンターに渡すと出来た順に呼ばれます。

   

今回は「森林の湯」でしたので次回は「野天の湯」に入ってみたいです。
日をずらして入りに来れば両サイドの入浴が楽しめてよいですね。
石組みの露天風呂や温泉などの浴槽が銭湯値段で楽しめます。
平日は昼前から、土日祝日は午前10時から午前1時までと営業時間も長めなのでゆっくりできますね。


住所・神奈川県横浜市神奈川区七島町151 営業は平日11:00〜25:00 日・祝10:00〜25:00

お休みは不定休
鷲の湯ホームページ
ライブドア地図鷲の湯

鉄道の最寄り駅・京浜急行電鉄・京急子安駅



*銭湯の情報については掲載時と変わっている可能性もありますので、ご利用の際はご自身にて確かめる事をお勧めします。
また、銭湯は近所の人の生活の場です。けして近所の人に迷惑をかけないようにしましょう。

2007年2月4日撮影・取材
タグ

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

目  次


ウィキ編集日記(blog)            銭湯と路地裏散歩な日々
【コラム】銭湯の話題
最新のコラム
銭湯遺跡 その拾 NEW!
銭湯解体 辻堂若松湯
wikiの書き方
北海道の銭湯
青森県の銭湯
秋田県の銭湯
岩手県の銭湯
山形県の銭湯
宮城県の銭湯
福島県の銭湯
茨城県の銭湯
栃木県の銭湯
群馬県の銭湯
埼玉県の銭湯
千葉県の銭湯
東京都区内の銭湯
東京都市部の銭湯
神奈川県の銭湯
静岡県の銭湯
山梨県の銭湯
長野県の銭湯
新潟県の銭湯
富山県の銭湯
石川県の銭湯
福井県の銭湯
岐阜県の銭湯
愛知県の銭湯
三重県の銭湯
和歌山県の銭湯
奈良県の銭湯
滋賀県の銭湯
京都府の銭湯
大阪府の銭湯
兵庫県の銭湯
香川県の銭湯
愛媛県の銭湯
徳島県の銭湯
高知県の銭湯
岡山県の銭湯
広島県の銭湯
島根県の銭湯
鳥取県の銭湯
山口県の銭湯
福岡県の銭湯
佐賀県の銭湯
長崎県の銭湯
大分県の銭湯
宮崎県の銭湯
熊本県の銭湯
鹿児島県の銭湯
沖縄県の銭湯
海外の銭湯
温泉銭湯
温泉共同浴場
銭湯メモリアル(廃業した銭湯)

どなたでも編集できます