基本的に不幸。

遠足に行けば当日学校へ入ってきたバスに轢かれ、
アイスを買えばアイスの袋を開けて取り出す際に棒だけが抜けて出てくる。
そのアイスもカップアイスが食べたかったものの売り切れていた為妥協した結果のそれ。
更におみくじを引くとただ単に大凶を引き当てるのみならず、そこに書いてある凶事が全て当たってしまう不幸さを持ち合わせている。

鎮守府内で廊下にうんこが放置される事件が起こった際には真っ先に疑われている。理由は特にない。
ちなみに扶桑姉妹の部屋は昔に合戦が起こった場所に配置されている。その上ピンポイントで大将が討たれた場所であり、
夜中ふと目が醒めると周りに沢山の落ち武者の霊が立っていてこちらを見下ろしている事があるらしい。同類だと思われている模様。


以下扶桑姉妹が最近感じた幸せエピソード。
  • トイレの紙がちゃんと補充されてた。
  • 提督に扶桑姉妹と呼んでもらえた。
  • 朝焼けが綺麗だった。
  • シャワーからお湯が出た。
  • タコ焼きにちゃんとタコが入ってた。
  • 朝、目が覚めた。
  • 悪夢を見ずに寝られた。
  • 靴下がちゃんと両足分あった
  • 転んでも小破で済んだ。
  • そこそこいろんなところにぶつかった日だけど痣ができなかった。
  • おやつ時間に飲んだ牛乳の賞味期限が切れていなかった。
  • トイレに間に合った。

メンバーのみ編集できます