BLAZBLUE CROSS TAG BATTLEの情報を集めたwikiです。皆様からの情報をもとに、随時更新中です。



地上技

4A

原作5A。目の前にジャブ。発生が早く、固めの起点や暴れに使える。3回まで連打可能。

5A

原作5C。拳をグッと突き出すストレートを放つ。

5AA

キック。相手を引き寄せる効果がある。

5AAA

原作5B。裏拳を繰り出す。

5AAAA

原作6C。斜め上に拳を突き出し、相手を吹っ飛ばす。
各種キャンセルは効かないため、追撃するならパートナースキルを使おう。

2A

原作2A。
しゃがんで足元を蹴る。2回まで連打可。

5B(タメ可)

原作5E。
溜め可でガードポイント(相手の攻撃を耐える)有。カウンターヒットすると、画面端まで吹っ飛ばして壁張り付きを誘発する。
ガードポイントを取った後はBを離せば5B攻撃が出るが、AやCボタンの技にキャンセルも可能。

★5BB

原作のりぼんびーむ。
飛び跳ねて5Bで浮いた相手を蹴り落とす。
一瞬空中判定となるため、空中技の必殺キックも出せる。

5BBB

原作のこけ鉄。ダウンした相手に体勢を崩してボディプレス。こう見えて下段技。
必殺技キャンセル可能でB鉄拳パンチに繋げられる。

2B(タメ可)(タメ版のみ★)

原作2E。相手をレシーブして吹っ飛ばす。
発生が遅めだが、5Bと同様に溜め可でガードポイントが付く。
ガードポイント成功時のキャンセルも5Bと同性能。
溜め版がカウンターヒットすると、高く飛び過ぎてホーミングキャンセルを使わないと追撃不可なので注意。

5C

クラッシュアサルト。原作6Bモーションで拳を振り下ろす中段技。「Crush!」という表示のタイミングに合わせて再度AorBorCを押すとダメージが上がる。
飛ばないタイプでガードされると反撃確定だが、モーションが小さく見切りづらい。

2C

原作2C。大きく足払いを繰り出す。下段技。

地上投げ(B+C)

一定距離を移動後に掴んで殴り、浮かせる。ガード不能。

空中技

★JA

原作JA。ジャンプキャンセル可能。
若干斜め上へパンチ…するのだが、なんと膝・つま先にまで攻撃判定があり、上下を広くカバーする技となっている。めくりにもなる。

★JAA

原作のりぼんびーむ。
腕を振り下ろしてハートの衝撃波を出しつつ攻撃。ジャンプキャンセル可能。
受け身不能時間がかなり長く、ジャンプ1段目程度であれば地上技で拾いなおせる。

★JB

原作JB。
真横にキック。飛び込みに使うならJAよりこちらか。

★JBB

原作JE。
両手で相手を地面へ叩きつける。
ダウンを取ることができる上に、必殺技キャンセルも可能。

JC

原作のホーミング。
入力時に移動入力をしておくと若干その方向へ動いてから相手への移動を開始する。
後ろ入力には若干無敵時間あり?(要検証)
★の付いた技後に出すと、ホーミングキャンセルとなり、スキルゲージを1消費して硬直を消しつつホーミングを行うことができる。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクター

閃乱カグラ

アカツキ電光戦記

テンプレート

どなたでも編集できます