BLAZBLUE CROSS TAG BATTLEの情報を集めたwikiです。皆様からの情報をもとに、随時更新中です。



雪子のB系通常技は扇子を使用した飛び道具となっている。4もしくは6入力で弾速や角度が変化する。
また、コノハナサクヤが繰り出す炎の攻撃は「火炎ブースタ(およびパートナースキル)」で威力が向上する。

地上技

5A

原作5D。コノハナサクヤが羽を振り上げて攻撃する。原作のものよりも発生が早く、コンボを繋ぎやすくなっている。
ペルソナ系全般の特徴として、消滅前であればペルソナにそのまま続けて攻撃動作を取らせることが可能なため、5A空振りからの再度5A入力で射程を伸ばしたり不意を衝ける。
ただしペルソナブレイクの使用上、基本的に牽制技としてはできるだけ使いたくない。
ジャンプキャンセル不能で5B、2B、5C、2Cに連携可能。

5AA

原作5C。コノハナサクヤが上から羽を振り下ろす。5Aから繋がる。アップデートによりジャンプキャンセル可能に。
ジャンプキャンセルから低空空中ダッシュA、上り空Cといった中段技へ連携可能な、非常に大きい変更点となった。
5B、2B、5C、2Cに連携可能。

5AAA

原作2C。コノハナサクヤが横向きに羽で攻撃する。下段。5AAから繋がる。
ジャンプキャンセル不能で5B、2B、5C、2Cに連携可能。

5AAAA

原作のA炎の舞。コノハナサクヤが炎を纏って突進する。相手を前方に飛ばして〆となる技。
各種キャンセル不能でヒット時はクロスレイドに派生可能。

4A

原作5A。全体的に遠距離技・動作の長い技が多い雪子にとって、貴重な近距離での固め・拾い手段。
始動補正が良くコンボダメージが伸びやすいため始動技に向く。
ヒット・ガード時ともにジャンプキャンセル可能で2A、5A、5B、2B、5C、2Cに連携可能。

4AA

原作の旧5AA。横に扇子を払う近距離技。4Aからの繋ぎとして使う。
ヒット・ガード時ともにジャンプキャンセル可能で5A、5B、2B、5C、2Cに連携可能。

4AAA

原作の旧5AAA。扇子払いの3段目。もう1度Aを押すか、各種スキルでキャンセルするかしてコンボを繋ごう。
5Aに安定してつながるが、ここまでくると扇子を投げることはできなくなる。
ヒット時のみジャンプキャンセル可能で5A、5B、2B、5C、2Cに連携可能。

4AAAA

5AAAAと同様、原作のA炎の舞を繰り出す。
各種キャンセル不能。

2A

原作2A。隙の少ない下段技の蹴り。雪子の通常攻撃の中で最も発生が早く、暴れや近距離での崩しの生命線となる技。
連打キャンセルで3回まで刻むことが可能。4Aに派生可能。まず固めは2A。
ジャンプキャンセル不能で4A、5A、5B、2B、5C、2Cに連携可能。

5B

原作5B。扇子を飛び道具として投げる。すぐ下にもあるが、2回まで連続で投げることができる。
他攻撃を混ぜることで扇子を4回まで投げることができる。
4B入力で通常よりも遅く、6B入力で速く扇子を投げる事が出来る。とはいえそこまで差があるわけではない。
ジャンプキャンセル不能で5A、2B、5C、2Cに連携可能。

5BB

5Bとほぼ同じ性能の扇子投げ。つまり2個連続で投げることができる、ということ。コンボの中継にも使うことができ、2Cに繋ぐ手段となる。
ジャンプキャンセル不能で5A、5C、2Cに連携可能。

2B

原作2B。しゃがんで扇子を2つ飛ばす。頭属性無敵があり、対空に使える技。1B入力でより自分に近い位置の頭上に投げる。相手の位置や高さによって使い分けよう。
ヒット・ガード時ともにジャンプキャンセル可能で5A、5B、5C、2Cに連携可能。

5C

クラッシュアサルト。原作ボコスカアタックモーションの中段技。
発生は26Fと遅めだがガードされても確定反撃がない。
各種キャンセル不能。

2C

原作2ABの足払い。ダウンのとれる下段技であり、スキルでキャンセルする使い方がメイン。
2Aも4Aも短すぎるので、こいつを直で振る必要がどうしてもある。
ヒット時のみジャンプキャンセル可能。

地上投げ(B+C)

一定距離を移動後に掴み、平手打ちを行う。ガード不能。スキルでキャンセル可能な他、ノーキャンセルでも地面に崩れ落ちたところを5Aで拾うことができる。
拾うタイミングで地上くらいか空中くらいかが変わるので注意。

空中技

JA

原作JA。扇子を払う技。横に判定が広く、めくりにも使える。連打することでJAAAまでスマートコンボとして連発できる。
ジャンプキャンセル可能でJB、JCに連携可能。

JB

原作JB。空中から地面に向かって扇子を投げる。約60度くらいの角度で投げるが、J4B入力で深い角度、J6B入力で浅い角度への扇子飛ばしが可能。
地上版と違い、連続で投げることはできないが、ジャンプ上り中に投げると滞空中に再度投げることは可能。
ジャンプキャンセル可能でJCに連携可能。

JC

原作のJD。コノハナサクヤが上から攻撃する。相手を地面に引きずり下ろすことが可能。アップデートにより上段技から中段技に変更され、挙動も高速化。またコノハナサクヤが画面上に残っている場合はそのままJCモーションに移行するようになった。具体的には5AAジャンプキャンセル上り中の入力でコノハヤサクヤが戻らずその場でJCに移行する。ヒット時スキルのみでキャンセル可能だが、空中にいるので実質アギ、アギラオのみ。パートナースキルで拾い直すことも視野に入れたい。
ジャンプキャンセル不能。

通常技連携ルート

このページへのコメント

通常技の連携ルート(画像)追加しました。不備等ありましたらご指摘下さい。

0
Posted by 名無し(ID:47AG6/JDsA) 2020年04月13日(月) 18:51:29 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

キャラクター

閃乱カグラ

アカツキ電光戦記

テンプレート

どなたでも編集できます