バディコンプレックス 戦場のカップリングまとめwikiです。皆様の情報提供よろしくお願いします。

開催期間

2014年4月24日〜2014年4月30日23:59

ストーリー

カップリング研究機関を母体とするヴィーナスヴィーナスでは、大掛かりな実験が企画されていた。

その実験とは、集められたカップラーたちで毎日バディを組み替えて競い合わせ、
そのマッチングがいかに戦闘に影響するかのデータを収集するというもの。

一方、対カップリング機の戦闘経験を欲する自由条約連合とは、
模擬戦闘の相手を買って出ることで互いの利害が一致する。

連合が派遣したエースパイロットを相手に、新たに出会ったバディとの絆を力に変えて、
ライバルカップラー以上の戦果を挙げよ!

概要

カップリングナイト参加に事前エントリーするとカップリングナイトが開始。
まとめると下記の通り。
・カップリングナイト参加プレイヤーは自動的に現カップリングバディとデカップリング
・参加者は自動的にカップリングナイト専用グループに割り振られる
・内訳はカップリング候補3人とその候補者とカップリングを狙う自分を含めた他2名の3:3の6名
・カップリングナイトは3つのフェーズにわかれているが特に難しく考える必要なし

入手可能なもの

URジア・コラン、SRフロム・ヴァンタレイ、イベントガシャチケット、イベントガシャチケットハイパー、MP回復薬、BP回復薬等

※カップリンググループ内ランキングでSRフロムやURジアが入手可能
 協力関係のバディたちが強力なライバルとなるなんとも妙なランキングである。
 しかし報酬でのUR配布なので是非ゲットしたい。

ポイント

出撃について

今回のイベントはイベントページの専用出撃からのプレイとなる。

3つのフェーズ

・マッチングフェーズ【6:00〜19:59】
配属されたカップリングナイト用の6名で迎撃任務(協力要請は従来通りRバディ達のもの)
バディは自由に入れ替え可能でカップリング候補3名の編成もカップリングした後の迎撃時やC-SYSで確認可能
また、現在だれがプレカップリング(片方のみがプレカップリングを片想い、双方がプレカップリングで両想い)しているかがイベントページからわかる仕組みになっている。
片思いのバディはプレカップリングを行っているプレイヤーにマーカーが伸びている。
両想いは両者のマーカーがつながり互いのバディアイコンに握手マークが表示される。
強力なパイロットを所持しているバディは両想いになれれば非常に心強いが、人気のあるバディは他カップリング候補ライバルにとられる可能性もある。
カップリングナイト成立時の特典は当日取得したカップリングptが2倍になるという破格のもの。
たとえ強力なパイロットを所持していないバディであっても、自分を推してくれているのであれば、そのバディとカップリングナイトを成功させられる可能性も高い。
単純に強いバディのみが得をするイベントではないのが、カップリングナイトのかけ引きであり面白いところかもしれない。

・カップリングナイト【20:00〜23:59】
20:00となった時点でカップリングナイトの集計開始、見事両想い(自分がプレカップリングしているバディがプレイヤーをプレカップリング相手にしていた場合)は、その時間までに取得していたカップリングポイントが2倍に換算される。
結果は配属されたグループにて順位発表される。
2倍となったカップリングポイントはその時点では報酬反映されないため、一度迎撃に出る必要がある。
※後日発表後に配布に変更されたようです。
また、カップリングナイト成功後もランキングの変動はするため、1位狙いを行う場合は23:59まで頑張る必要がある。

・インターバル【00:00〜5:59】
特に何もなし、カード整理や次回のカップリングナイトに思いを馳せるもよし!

強力すぎる特攻カード

今回のSR特攻カードは前回のATKとHP+10000の2倍である+20000。
運営の説明にもSR特攻は通常SR6枚分(なぜか肉おっさんが6体つながりインパクト大)と宣伝されており破格の数値。
また、HR特攻はATKとHP+10000、R特攻はATKとHP+5000と強力。
これらは可能であれば序盤に入手できればかなり迎撃が楽になるためなんとか引き当てたい。

カップリングptについて

今回はACE ptではなくカップリングptという名称に変更されたものがランキング対象。
中身はACE ptと同じく与えたダメージの1/1000がポイントに加算される。
迎撃時は1/3000のポイントを取得のようです。

CP FEVERについて

出撃ミッションをクリアするとCP FEVERというゲージがたまる。
1回ミッションクリアで20%ゲージが溜まり、ゲージが100%になるとCP FEVERが発生し、15分間カップリングpt取得量が1.5倍になる。
※前回とは違い、協力要請時は与ダメージの1/3000をポイントに加算。
このタイミングでうまくBPやMPを調整したり、回復薬を使用しよう。
思わせぶりなカップリング変更?
プレイしていて一瞬こっちにプレカップリングをしてすぐにまた別のバディにプレカップリングをされた事はないだろうか。
これには理由があり、新たにバディ変更しプレカップリングを行うとCPゲージが60%たまった状態になる。

知らない人には思わせぶりな謎行動に思えるが、実はこれを行う事によりMP300で再度きっちりFEVERを発生させられる。
CPゲージを0から溜めなおすのに比べると450もMPを節約できる。
運営的には「新規のバディと組み直す時は溜まりきったMP300でFEVER発生させて楽しんでね」といったところだろうか。
ちなみにFEVERを直前で起こしているバディに新たに組み直した場合はこのボーナスはない。

「ALL解除」と「ALL待機」

引き続き放流用のALL待機と殴り用のALL解除がある。
協力要請時の消費BPの上限が50となっているため、カップリングポイントを稼ぐには協力要請を行おう。

「表示切替」について

イベントページの左下にひっそりと表示切替のボタンがある。
これをタップするとカップリンググループの前日と当日のカップリングポイント、順位が表示される。
これを参考にアクティブか否か、相手がどれくらいのポイントを稼ぐのかを考察しカップリング相手に選ぶといい。

出現ボスについて

日替わりでボスのエースパイロットが変更となる。
出現ボスカードがドロップする模様なのでお目当てのキャラがいる場合は対応日に頑張るといいかもしれない。
公式説明通りレベル10までは始めたばかりのプレイヤーでも撃破可能だが、それ以降はかなり強くなる。
レベル30を超えるとHPは30万を超え、被ダメージも4000オーバーとかなり痛い。
特攻カードで固めてもこの付近がBP50の境目なので、うまくバディと放流・殴りの相互協力でポイントを稼ぎたい。

注意点

・カップリングナイト参加中は参加グループ以外のバディとカップリングする事は不可
・FMPやカップリングレベル、相性率もおそらくは低いバディと組む事になるため思っている以上にステータスが低いので迎撃以外での自己処理はかなり厳しい

ネット上での今イベントの酷評と稼働状況について

今回は特にネット上では評価がよろしくないように思われる。
理由は多岐に渡るが、デメリットがはっきりしすぎているからだろうか。
長くなるので理由は折りたたむので興味のある方のみ見て頂きたい、運営の方見てくれないですかね(チラッ



リーダーキャラについて

イベントでは重要となる放流とワンパン。
リーダーにはコストが高い方がいいのか、低い方がいいのかはバディ達の所持パイロット次第と言える。
選択の余地がないほど高コストパイロットがいない場合は高コストリーダーもありだと思うが、今後は低コストリーダー主流になるのではないか。
理由としては全力ワンパンのみを考慮する場合はリーダーがどのコストであろうと他パイロットが優秀であれば数の暴力でなぎ倒せるケースが多いからである。
逆にリーダーが高コストだと放流するにも高いBPを消費することになるし、全力ワンパンの場合はリーダー1人の戦力差はさほど影響しない。
ボス出現からの放流の流れを潤滑にするにも、管理人的には低コリーダー、他特攻や高コ編成が流行ってほしいなと感じる局面が多かった

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

サイドメニュー一覧

メインメニュー

開催予定のイベント

  • 8月は夏を満喫♪水着月間?

開催中のイベント

過去開催のイベント

ミッション

第三章

各種データ

どなたでも編集できます