Andamiro社製アーケード音楽ゲームChrono Circle【クロノサークル】のWikiです。

筐体に表示されるTIPs以外の小ネタ、情報など

AM-Passについて

Chrono Circle柄のAM-PassについてはPUMP IT UPでは使用することができません。
タイミングは不明ですが使用可能になりました。*1

各種ノーツの判定について

SPINノーツは早GREAT、早GOOD判定が存在しないため、同じ方向が連続する場合は回し続けていればよい。

DRIVEノーツのラインは1つあたり30度分の幅があるが、ラインから外れていても近ければコンボが継続する。
ライン内(±15度)の時はPERFECT、ラインから少しズレた場合(±22.5度くらい)の時はGREAT、大きくズレた場合(±30度)の場合はGOODとなる。
DRIVEノーツが複数同時に登場した場合、違うDRIVEの受け皿を合わせてもMISS判定になる。12本DRIVEが出ているからと言って放置はできない。

TOCKノーツもDRIVEノーツとおそらく同様の幅で判定が変わる。
こちらの判定基準は「近くのボタンが押されているか」であるため、その気があれば本来はボタンを押して回すべき配置を複数のボタンを押すことで誤魔化すことが出来る。

トータルリザルトについて

スコアに応じてSDキャラの表情が変わる。
スコア表情
〜70%怒り
70〜80%泣き
80%〜喜び

このページへのコメント

----

**真・足神
|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):VER|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):曲名|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):難易度|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):BPM|BGCOLOR(#3483DA):COLOR(#FFFFFF):NOTES/FA(SA)|
|X3|[[PARANOiA Revolution(鬼)]]|19|180-360|753/18|
|A|[[MAX 360(鬼)]]|19|180-720|1000/10|
|A|[[ENDYMION(鬼)]]|19|220-440&br()(110-880)|925/28|
|A20 PLUS|[[(仮)新曲 足20(鬼)]]|20|573|1234/56|
|>||20|(110-)180-720(-880)| 3912/112|

***真・足神解説
-“初段”にカーソルを合わせ、暫く↓を踏みっぱなしにすると“パァーノゥ!”というSEがなるので、そこで初段では無くて敢えて“皆伝”を選ぶ事で挑戦可能な段位。
-挑戦には皆伝合格が必要な模様。
-4曲目に新曲が出現するが、曲名やジャケット絵は一切出現しない為、暫定的に「新曲 足20」とした。
-この段位はクリアしてもプロフィールの段位は皆伝のままになっており、あくまでも隠し要素扱い。
#comment()

***真・足神コメント(私的なことや感想はこちら)
#comment()

0
Posted by RTIKLIST 2024年02月08日(木) 04:07:35 返信

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

管理人/副管理人のみ編集できます