本名、ジョージアナ・アン・ランドルフ・ウォーカー・クレイグ・リプトン・ディモット・ビショップ (Georgiana Ann Randolph Craig)
別名義、マイケル・ヴェニング(Michael Venning)、ダフネ・サンダース(Daphne Sanders)
代作、ジョージ・サンダース(George Sanders)、ジプシー・ローズ・リー(Gypsy Rose Lee)
1908 - 1957

読切

長編
邦題
原題
刊行年
日本刊行年
訳者
出版社
1Telefair
改題:Yesterday's Murder
1942
2スイート・ホーム殺人事件Home Sweet Homicide
1944
1957/6/30長谷川修二ハヤカワ・ポケット・ミステリ
1976/6/20長谷川修二ハヤカワ・ミステリ文庫
スイート・ホーム殺人事件 [ 新訳 ]2009/9/5羽田詩津子ハヤカワ・ミステリ文庫
3居合わせた女Innocent Bystander
1949
1984/4恩地三保子ハヤカワ・ポケット・ミステリ
4Mrs. Schultz is Dead
1955



  

< ジョン・J・マローン弁護士 > シリーズ  < John J. Malone >

長編
邦題
原題
刊行年
日本刊行年
訳者
出版社
1マローン売り出す8 Faces at 3
改題:Death at Three
改題:Murder Stops the Clock
1939
1987/5/20野崎六助光文社文庫
時計は三時に止まる1992/1/31小鷹信光創元推理文庫
2死体は散歩するThe Corpse Steps Out
1940
1989/12/15小鷹信光創元推理文庫
3大はずれ殺人事件The Wrong Murder
1940
1955/8/15長谷川修二ハヤカワ・ポケット・ミステリ
1977/4/30小泉喜美子ハヤカワ・ミステリ文庫
4大あたり殺人事件The Right Murder
1941
1956/6/30長谷川修二ハヤカワ・ポケット・ミステリ
1977/11/30小泉喜美子ハヤカワ・ミステリ文庫
5怒りの審判Trial by Fury
1941
1950/7/15長谷川幸雄新樹社
暴徒裁判1962/2/15恩地三保子ハヤカワ・ポケット・ミステリ
2005/5/31山本やよいハヤカワ・ミステリ文庫
6こびと殺人事件The Big Midget Murders
1942
1994/5/20山田順子創元推理文庫
7素晴らしき犯罪Having a Wonderful Crime
1943
1950/6/30新浜順新樹社
1960/6/30長谷川修二ハヤカワ・ポケット・ミステリ
1982/2/15小泉喜美子ハヤカワ・ミステリ文庫
8幸運な死体The Lucky Stiff
1945
1982/1/15小泉喜美子
9第四の郵便配達夫The Fourth Postman
1948
1950/9/30妹尾韶夫新樹社
1988/11/25田口俊樹創元推理文庫
10わが王国は霊柩車My Kingdom for a Hearse
1957
1965/3/31中村能三ハヤカワ・ポケット・ミステリ
11マローン御難Knocked for a Loop
改題:The Double Frame
1957
1959/3/31森郁夫ハヤカワ・ポケット・ミステリ
2003/9/26山本やよいハヤカワ・ミステリ文庫
12But the Doctor Died
1967
  • シリーズ12、ライス作か真偽不明

     

  

短編集
邦題
原題
刊行年
日本刊行年
訳者
出版社
1マローン殺しThe Name Is Malone
1958
1997/1/31山田順子創元推理文庫
2被告人、ウィザーズ&マローンPeople vs. Withers and Malone
1963
2014/6/1宮澤洋司論創社
3Murder, Mystery and Malone
2002
  • 2、スチュアート・パーマー(Stuart Palmer)との合作
  • 3、ジェフリー・マークス(Jeffrey Marks)との合作



  

< ビンゴ&ハンサム > シリーズ  < Bingo Riggs and Handsome Kusak >

長編
邦題
原題
刊行年
日本刊行年
訳者
出版社
1セントラル・パーク事件The Sunday Pigeon Murders
1942
1957/6/30大門一男ハヤカワ・ポケット・ミステリ
2006/4/15羽田詩津子ハヤカワ・ミステリ文庫
2七面鳥殺人事件The Thursday Turkey Murders
1943
1959/4/15小笠原豊樹ハヤカワ・ポケット・ミステリ
3エイプリル・ロビン殺人事件The April Robin Murders
1958
1959/11/30森郁夫ハヤカワ・ポケット・ミステリ
  • シリーズ3、ライスの死後エド・マクベインが未完を補筆して出版



  

< 名探偵メイヴィル・フェア > シリーズ  < MELVILLE FAIRR >

  • マイケル・ヴェニング(Michael Venning)名義
長編
邦題
原題
刊行年
日本刊行年
訳者
出版社
1眠りをむさぼりすぎた男The Man Who Slept All Day
1942
1995/6/20森英俊国書刊行会
2もうひとりのぼくの殺人Murder Through the Looking Glass
1943
2000/3/31森英俊原書房
3Jethro Hammer1944



      

読切

  • ダフネ・サンダース(Daphne Sanders)名義
長編
邦題
原題
刊行年
日本刊行年
1To Catch a Thief
1943



読切

  • ジプシー・ローズ・リー(Gypsy Rose Lee)の代作
長編
邦題
原題
刊行年
日本刊行年
訳者
出版社
1Gストリング殺人事件The G-String Murders
改題:Lady of Burlesque
改題:The Strip-Tease Murder
1941
1950/12/5黒沼健汎書房
2ママ、死体を発見すMother Finds a Body
1943
2006/4/17水野恵論創社





読切

  • ジョージ・サンダース(George Sanders)の代作
長編
邦題
原題
刊行年
日本刊行年
訳者
出版社
1ジョージ・サンダース殺人事件Crime on My Hands
1944
2015/7/23森村たまき原書房
2Stranger at Home
1947
  • 1、クリーヴ・カートミル(Cleve Cartmill)との合作
  • 2、リイ・ブラケット(Leigh Brackett)との合作








Menu

著者一覧

管理人/副管理人のみ編集できます