いろいろあるアビリティ。

「どういう順番でとるのがいいのか」

という疑問はだれしもいだくものでしょう。

そこで今回はアビリティの取り方のお話しです。


アビリティの取り方

アビリティは、
    • レベルアビリティ
    • レイドアビリティ
    • 十二星宮アビリティ

の3つにわかれています。

どれにおいても大事なのは、アビリティの効果と、覚えるために必要なポイントをよく見てから割り振ることです。

以下では、それぞれ優先して取りたいものや、考え方を書いていきます。

レベルアビリティ

初級・中級のものはほとんど順番気にせず覚えてOKです。

ただし…
  • HPアップ
    • [討伐戦]HPアップ
    • [討伐戦]HPアップ2

はずっと後回しです。

理由は必要ポイントとHP上昇量を
    • [討伐戦]HPアップ3

と見比べたらわかると思います。
    • 編成コストアップ
新たなカードをデッキに入れるとき、コストが足りないようならその都度上げたらいいです。

レイドアビリティ

詩人でもないかぎり、戦闘力なんて飾りです(笑)

戦闘力をはるかに上回るバフがのりますからね。
  • 詩人なら
詩人を目指すなら、ギルドの方針に合わせて
    • 物攻アップ
    • 魔攻アップ

のどちらかを優先してとるのがいいでしょう。

レイドボスを楽に倒したいなら
    • [レイド]物攻アップ

を優先してとりましょう。

普段のレイドボスでは魔攻より物攻のほうがダメージへの影響は大きいです。

掃討戦では魔攻も影響大きいという話を聞いたことがありますので、掃討戦走るなら
    • [レイド]魔攻アップ

も早めにとったほうがいいでしょう。

十二星宮アビリティ

どんなデッキであれ、まずとったほうがいいのは
    • サブデッキ枠

です。

サポートスキルのカテゴリーは、もう読みましたか?

読んでたらデッキ枠が増えることの価値はわかるはずです。

たとえば、スキル効果1.75倍・発動率20%のスキルをひとつ多くデッキに入れられるようになるだけで、討伐戦のポイントへの貢献は35%アップします。

ほかのアビリティでは、ここまで大きく成果でやすくなることはありません。
  • 詩人なら
次点で
    • 調子安定化

をとるのもいいですね。
  • 詩人でないなら
    • TPチャレンジ強化
    • 調子追加

のところに5ポイントだけ振って、AP上げておくのもいいですね。

サブデッキ枠獲得までの必要星宮ポイントが大きくなったら選択肢に入れましょう。

ポイント振りなおししてサブデッキ枠をとれる状態になったら星宮アビリティリセットすればいいと思います。

サブデッキ枠獲得に100ポイント必要なときに愚直にポイント振っていくようなプレイングも個人的には好きだったりしますが、スマートなやりかたではありません。

AP増やすために5ポイントずつ10箇所に振る(50ポイント使用)だけで、AP50増えます。

ポーション飲みながら戦う人にとっては、かなり大きなことだと思います。

その他、参考

トッププレイヤーのアビリティツリーを参考にするのもいいですね。

デッキとは違って、ギルド外からでも見たい放題です。

まとめ

正直最初は、覚える順番は適当でいいんじゃないかと思ったりもします。

ゴールドメダル50枚でアビリティリセットのアイテムと交換できます(2回目以降は500枚)し、一度痛い目にあったほうが学ぶことは多かったりします。

アビリティリセットするとデッキが解体されますので、デッキ見直しのいい機会にもなりますよ。

それが面倒なら計画的に覚えていきましょう。

ポイントを有効に活用しようとするなら結局はアビリティリセットすることになりますので、このゲームを続けるならデッキ一時解体はいつか通る道ですけどね。


事前の調査と計画。

それは、うまくやろうとするならどんなことにおいても大事です。

Wiki内検索

累計カウンター

出会い
アクセスカウンター
アクセスカウンター

どなたでも編集できます

メンバー募集!