eraシリーズ改造/バリアント開発の覚え書き

以前こんなことを書いていたのだが、emueraのバージョン1-8-0-8がβになったようだ。
このままERHも#DIM(S)による多次元配列の定義も本採用されるだろうから、βをダウンロードしてきてTA、DAを多用していた処理を組み替えた。
ついでにCALLFORMFのラッパーを呼ぶとRESULTが書き換えられてイヤンな感じの処理があったので、#FUNCTIONをCALLFするときにRESULTに戻り値を代入したい場合は、広域変数RESULTFを用意してそこに代入することにした。あんまりよろしくない名前なのだが、まあいいや。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

リンク

漠々ト、獏
eramaker/eramaker2の開発元の公式サイト。

Emuera - emurator of eramaker
C#で書かれたeramakerのエミュレータ「Emuera」のプロジェクトページ。

eraシリーズを語るスレ まとめ
eraシリーズ全般のまとめ。バリアント情報、改造情報など。

eratoho まとめ
eramakerのバリアント「eratoho」のまとめ。

era板
eraシリーズについての掲示板。

サブページ

Rubiera
Bitbucket上のRubieraプロジェクトページ。Rubieraのソースコードのダウンロードはここで。

管理人/副管理人のみ編集できます