eraシリーズ改造/バリアント開発の覚え書き

12月15日の雑記


https://gist.github.com/2888077
DXRubyでメッセージフックの話。これを参考にIMEの入力結果をメッセージフックで受け取ればINPUTSを実装できるだろう。
キャラの名前変更処理なんかのためにもINPUTSは必須になるのでなんとかしたいところ。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

リンク

漠々ト、獏
eramaker/eramaker2の開発元の公式サイト。

Emuera - emurator of eramaker
C#で書かれたeramakerのエミュレータ「Emuera」のプロジェクトページ。

eraシリーズを語るスレ まとめ
eraシリーズ全般のまとめ。バリアント情報、改造情報など。

eratoho まとめ
eramakerのバリアント「eratoho」のまとめ。

era板
eraシリーズについての掲示板。

サブページ

Rubiera
Bitbucket上のRubieraプロジェクトページ。Rubieraのソースコードのダウンロードはここで。

管理人/副管理人のみ編集できます