No.364 アイルランドの貧民の子供たちが両親及び国の負担となることを防ぎ、国家社会の有益なる存在たらしめるための穏健なる提案

作品基本情報

原題

A Modest Proposal: For Preventing the Children of Poor People in Ireland from Being a Burden to Their Parents or Country, and for Making Them Beneficial to the Public

作者

ジョナサン・スウィフト

発表年

1729年

媒体

風刺文書

原語

英語

あらすじ

スウィフトは、膨大な数の貧民が数多くの子供を抱えて飢えるアイルランドの窮状を見かねて、彼らに経済的な救済をもたらすと同時に人口抑制にも役立つ解決策を提案した。
その提案とは、貧民の赤子を1歳になるまで養育し、アイルランドの富裕層に美味な食料として提供することである。 (Wikipediaより)

奇書性・実験性・特殊性概要

カニバリズム、痛烈な風刺、ブラックユーモア

特筆すべき点

『ガリヴァー旅行記』で有名なジョナサン・スウィフトが発表した非常にグロテスクでブラックな風刺文書。
飢饉と貧困に苦しむアイルランドの現状を打開するために、貧民の赤子を富裕層の食料として養育・提供するという恐ろしい提案をしている。
この様に赤子の数が減れば貧民の養育費も減り暮らしも楽になるほか、富裕層には美味な赤子の肉が提供できる。
さらに人口が減るため国が貧困対策をする負担が減る、カトリック教徒の数も減る、まさにいいことづくめ、等といった事が具体的かつ真面目に書かれている。

もちろんスウィフトは本気でこんなことを思っているほど狂ってはいない。あくまで風刺の範囲でこの様なブラックなジョークを書き連ねている。
ただ当時のアイルランドの貧困問題は相当に深刻だったのは間違いなく、これほどの風刺を発表してしまうほどスウィフトはアイルランドの窮状を憂慮していた。

入手するには

岩波書店や現代思想社等から発売。なおそれぞれ訳者が異なるので微妙にタイトルが違っている。

関連記事

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー2

ジャンル別

  • 奇書
  • 実験小説
  • 特殊文体

メニュー3(番外編)

  • 参考書籍
  • 実験映画
【メニュー編集】

どなたでも編集できます