No.98 超哲学者マンソンジュ氏

作品基本情報

原題

作者

マルカム・ブラッドベリ

発表年

1987年

媒体

小説

原語

英語

あらすじ

一九六〇年代、知のメッカ、パリに登場し、ロラン・バルトの薫陶を受け、ポストモダニズムの金字塔『文化行為としての性交』(クスクス出版局刊)を世に問い、忽然と行方をくらました謎の思想家アンリ・マンソンジュ。不在の哲学者を求めて摩訶不思議なる探求が始まる。カズオ・イシグロ(一九九〇年度ブッカー賞)を指導した英国の大学教授が放つ痛快無類の思想小説。(BOOKデータベースより)

奇書性・実験性・特殊性概要

架空の哲学者についての評伝

特筆すべき点

世に埋もれ行方をくらませた伝説の哲学者マンソンジュ氏についての評伝……という設定の小説。
マンソンジュ氏は徹底して自分の痕跡を残さないことを信条としており、それ故にその思想は世に知られていない。
しかし名だたる哲学者のあれもそれも、みんな実はマンソンジュ氏の影響だったんだよ! な、なんだってー!という話。
もちろんそんな哲学者はいない。哲学書をパロディしたギャグなのである。

入手するには

平凡社ライブラリより日本語訳が刊行中。

コメントをかく


「http://」を含む投稿は禁止されています。

利用規約をご確認のうえご記入下さい

Menu

メニュー2

ジャンル別

  • 奇書
  • 実験小説
  • 特殊文体

メニュー3(番外編)

  • 参考書籍
  • 実験映画
【メニュー編集】

どなたでも編集できます